menuu
banner
mmenuu.bsky.social
menuu
@mmenuu.bsky.social
雑多fanart
作品の転載、使用、複製、二次配布、自作発言、AI学習等、全てのサイトへの共有一切禁止です。
Do not use for AI learning.
独り言を言います。口は悪い。
期待値もデカすぎる
November 14, 2025 at 4:01 PM
しかも見られてるのは単なるラッキーなんだよね
カテゴリー自体盛り上がってるから
今は鉄が熱いから
November 14, 2025 at 3:59 PM
一次頑張らないとなあ
November 14, 2025 at 3:58 PM
合ってるか?この道
November 14, 2025 at 3:57 PM
もっと言うなら、二次創作というもはやFAを超えた創作に走っていて、自分の感性を他人のキャラクターや設定を変えて自己顕示していて、それも無駄に高潔な感性の自分にとってはすごくかっこ悪いことに思える
大元の作品はもちろん好きで、その想像を形にしたい欲求があるまでは「好き」の一つの表現方法だと思うけど、それをSNSに上げるのはもう自己顕示欲に傾いてるし、他人のキャラを借りて評価をもらいに行く、一次で勝負できない自分の無様さを目の当たりにした気がする
November 14, 2025 at 3:55 PM
ただ、クリエイトに関して真摯で高潔であろうと思う故、大勢に見てもらう幸せのチャンスや経験を逃しているのもまた事実で、自分のことばかり考えるならば、周りが足並みを揃えていないのに私だけが足踏みをしていても、私ばかりが損をするし、それがあほらしい
November 14, 2025 at 3:48 PM
自分の作品や他の本気で創作して金を稼いでる人の足枷を作り上げてるのかも知れなくて、自分もそれに泣く可能性もあるけど、そのリスクを取っても、私って絵が上手いでしょ、構成力もあるでしょって見せつけたかったその感じが、自分で辛い
November 14, 2025 at 3:45 PM
自分の自己顕示欲に負けた
November 14, 2025 at 3:42 PM
シャリアブル中佐…
October 14, 2025 at 7:46 AM
ジークアクス、キャラデザがかわいい
October 14, 2025 at 7:44 AM
October 13, 2025 at 5:22 PM
October 12, 2025 at 7:21 PM
October 12, 2025 at 12:43 PM
October 11, 2025 at 7:08 PM
October 7, 2025 at 6:31 PM
October 7, 2025 at 6:30 PM
Reposted by menuu
OpenAIの動画AI「Sora」、悟空やピカチュウ大量生成 著作権侵害も
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

名画のワンシーンにポケモンのピカチュウ、「孫悟空」と「ルフィ」が一緒に登場するアニメ――。

XやTikTokといったSNSには、Soraで作られた動画があふれています。

一方でウォルト・ディズニーのキャラクターの生成を指示しても「安全基準違反の可能性」と表示され動画は出ません。
OpenAIの動画AI「Sora」、悟空やピカチュウ大量生成 著作権侵害も - 日本経済新聞
米オープンAIの動画生成AI(人工知能)サービス「Sora(ソラ)」で、ポケモンやドラゴンボールのキャラクターが登場する動画が大量に生成されている。同サービスの権利対策が不十分とみられ、日本の出版社などの権利管理者からは不満の声があがる。専門家は「著作権侵害の可能性が高い」と指摘する。ドラゴンボールの「孫悟空」とワンピースの「ルフィ」が一緒に登場するアニメ、名画のワンシーンにポケモンの「ピカチュウ」――。X(旧ツイッター)、インスタグラム、TikTokといったSNSには1日以降、ソラで作られた動画があふれている。
www.nikkei.com
October 3, 2025 at 4:00 AM
Reposted by menuu
生成AIの性能の進化はAIが自立して進化してる訳じゃなくて、利益の為に人がデータを詰め込んでやってる事なので本来ちゃんと止められるし、
かつて歴史上で起こった同様の構図(奴隷制や身分制度など)は権利闘争の末に少なくとも社会の建前としては良くない事だよねって認識に辿り着いて現代の社会になっているので、
達観してしまっている人を見ると自身の持ってる権利を諦めないでくれ、とどうしても思ってしまう
October 2, 2025 at 5:08 PM
Reposted by menuu
news.yahoo.co.jp/articles/cbd...
「違法の可能性」を超えて違法と言ってもいいのでは。
さきほどのテレビで見たとき、プロンプトに「ジブリ風で」「日本のアニメの......」と固有名詞をいれた時点でアウトでは?
オープンAIの新アプリ「ソラ」、アニメ類似動画次々 違法の可能性(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
オープンAIが9月末に発表したSNSアプリ「Sora(ソラ)」が波紋を呼んでいる。文章を入力すると、その内容に合わせて音声付き動画やアニメーションを生成できる。SNSではすでに、このアプリを使って
news.yahoo.co.jp
October 2, 2025 at 3:08 PM
オープンAIくそすぎんか
sora2いややわ
October 2, 2025 at 4:09 PM
仕事やめて念願の1日9時間絵描き
普通に辛いと楽しいがイーブンでエグ
理想と現実じゃん
October 2, 2025 at 4:08 PM
えくすふぉりおさん、リンク貼った時のサムネイル画像大きくしてくれるかな
September 26, 2025 at 6:22 PM
ムカつく 屈したわ
September 26, 2025 at 2:30 AM
みんなが移動しないならしないっていうマインド、日本人ぽい
イラついて移動したはいいものの、マイノリティだなあ
September 26, 2025 at 2:27 AM
なんか、AIに仕事とられても仕方ないよねでみんな終われるってことか?
September 26, 2025 at 2:22 AM