くう
banner
miyaharakure.bsky.social
くう
@miyaharakure.bsky.social
スバ北/miyahara_kure
https://lit.link/miyaharakure
画像の無断使用禁止
そもそももう1年近く美容院に髪の毛を切りに行ってないのでヘアメお願いしに行くのもハードル高すぎるんだってばよ
November 22, 2025 at 2:11 PM
あさってトリスタ靴紐使ってヘアアレしたいなって思ってリボンを使ったハーフアップのやり方などを調べていたのだけどリボンを使ったハーフアップの画像は大量に出てくるのに肝心のやり方が全然出てこない。それはリボンを1本使ってるのか2本使ってるのか知りたいのであって編み込みのやり方をきいているのではない。
大人しくヘアサロンにヘアメをお願いしろということか
November 22, 2025 at 2:09 PM
北斗くんがというよりはトリスタさんが闇堕ちしてラスボスになるというのが見たいんですけどトリスタさんが闇堕ちするとしたら多分転校生のためでそれにかなり近いところまで行ったのがサテライトだったんだけどあれはあれで結構批判だらけだったんで私の求めるものって世間と乖離してるんだな…とかは思いました
November 19, 2025 at 4:22 PM
まああんすたがホビアニで少年漫画だったからここまで私が狂えたわけでして…
November 19, 2025 at 4:17 PM
キンプリはサメ映画だしあんすたはホビアニだよ
November 19, 2025 at 4:16 PM
あんすたってホビアニじゃないんですか…?
November 19, 2025 at 4:12 PM
イタチも「サスケは純粋だ。何色にも染まる」みたいなこと言っててこれは北斗くんも似たところあるなやっぱ似たようなキャラを好きになるんだよなとか思うんですけど、つまり北斗くんも闇堕ちしたらめちゃくちゃ光り輝くなと思うしくっそ厄介な敵になるなと思うし闇堕ちしそうな危うさみたいなのは最初にすでにお出しされてるしでも主人公だから闇落ちはしないんだよないやあんすたがホビアニだったら多分闇堕ちしてましたけど
November 19, 2025 at 4:09 PM
 キンプリ新作見たいな…まだかな…
November 19, 2025 at 5:29 AM
ついにTwitterドメインが死んで見れなくなったのかと思ったけどそういうわけじゃないのね
November 18, 2025 at 1:32 PM
Twitter開けんなと思ってこっちきたらこれが真っ先に目に入ってきたので声上げて笑った
November 18, 2025 at 1:32 PM
Reposted by くう
こういうときだけ見に来るのね
November 18, 2025 at 1:21 PM
常人には理解し得ないその世界だけで通じる謎の超展開でしか得られない栄養があるしそれを一番浴びれるのは間違いなくホビアニなんだよなあ…
November 7, 2025 at 1:20 PM
開始早々鍛治が始まり立派な剣を鍛え上げて何が起きるんだ??と思ったらいつのまにかそれがベイブレードになってる展開に手を叩いて喜んでるような人間があんすたくんの超展開で心乱されてるオタクと理解し合えるわけがなかったわ(戒め)
November 7, 2025 at 1:14 PM
スバ北の目の大き差を倍にしてしまうのよくない手癖
November 5, 2025 at 3:37 PM
アナログ絵の撮影に気合が入ってないから影も消しカスも全部混み
November 5, 2025 at 3:34 PM
バルシュウ描きたいが程よいモチベになっていい感じにお絵描き復帰できてるしアナログで落書きしてて気づいたけどデジタルに飽きてたのもちょっとあるな…
November 5, 2025 at 3:30 PM
これはバルトがキラキラくんと呼ばれてるの見ながら描いたやつ
November 5, 2025 at 3:26 PM
これはバルシュウ
November 5, 2025 at 3:20 PM
久々にアナログでざかざか描くの楽しい
November 4, 2025 at 4:40 PM
これはストレス発散にノー資料手癖のみで描いた火渡カイ
November 4, 2025 at 4:39 PM
8年ぶりくらいにベイバ描いとるけど何年経ってもバルトのバランスが難しすぎる
November 4, 2025 at 4:32 PM
わりとキンプリをただのアイドル系アニメだと思ってた女オタクの方が深くハマらずに終わることが多い気がする
November 2, 2025 at 3:39 PM
この世にはホビアニやコロコロを通過しているオタクと通過していないオタクがいて、この二者の間には決して理解し合えない深い溝のようなものがあるなと言うのが最近見つけた自論
キンプリ耐性はなんとなく男性の方がある人多い気がするのは多分これのせい
November 2, 2025 at 3:38 PM
キンプリはコロコロコミックわかりすぎる これから私も使っていこう
November 2, 2025 at 3:36 PM