白昼夢みなみ
banner
minami152133.bsky.social
白昼夢みなみ
@minami152133.bsky.social
メギド祖7真1
創作漫画も描きたい
無断転載、AI学習禁止🚫生成AI使ってる人はブロックしてます
伊坂幸太郎って青春ミステリもいけるんじゃないですか?という気持ちになった
November 19, 2025 at 12:47 PM
逆ソクラテス……さすがにうまくて伊坂幸太郎らしさもありながらなぜかハートウォーミングに終わる(なぜか?)よい作品で 読んでもらえてよかったです!
November 19, 2025 at 12:45 PM
じらされていた
November 19, 2025 at 12:42 PM
いやぜんぜんかわいそうじゃねえよ……
November 19, 2025 at 10:33 AM
しかし旦那最悪や、マジで、このまひるちゃんの旦那は擁護の余地ないけど、私が感動するのはこの人をまるで若干、ほんのひとさじ、かわいそうな点があるような風味だけ残して書いてるところです
November 19, 2025 at 10:31 AM
『三人屋 (実業之日本社文庫)』原田 ひ香
面白かった。三姉妹が時間交代で切り盛りする店を舞台にして、5人の男たちをテーマに語られていくのだけど、この男たちが全員なんかしらダメだったりだらしなかったりして、三姉妹が気を張りながら生きている中にリアルなだるみというか、かなしさというか、若干愛しさというかがあり、なんだか面白い。
#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1316...
#青空読書部
原田ひ香さん初読?だけど面白かったな 前から読んでみたいと思っていました
三人屋 みなみさんの感想 - 読書メーター
三人屋。面白かった。三姉妹が時間交代で切り盛りする店を舞台にして、5人の男たちをテーマに語られていくのだけど、この男たちが全員なんかしらダメだったりだらしなかったりして、三姉妹が気を張りながら生きている中にリアルなだるみというか、かなしさというか、若干愛しさというかがあり、なんだか面白い。
bookmeter.com
November 19, 2025 at 10:27 AM
要するにグリザイユなんだけど、(オーバーレイとかでやる)グリザイユって彩度が低いなあ……って思っていたので、ハードライトは彩度高めでやれるのがいいなと
November 19, 2025 at 9:55 AM
これやる間だけスポイトを現在レイヤー参照にする以外は……考えることはあんまりなくてよかった
November 19, 2025 at 9:51 AM
lack先生の動画講座を見て塗ったのですがまさにそれで、灰色から↑↓で影も光も一枚でダカダカっと塗れるんですよね レイヤー間違えないのと、色をぶらすのが気楽かも
November 19, 2025 at 9:50 AM
skebでご依頼いただいたアモリリです いいんですか?そんな投げ銭を……
November 19, 2025 at 8:58 AM
年賀状プレゼントおもろいよね
November 19, 2025 at 8:51 AM
Reposted by 白昼夢みなみ
「ジャンケットバンク」初の小説版発売、応募者全員に年賀状のプレゼントも
https://natalie.mu/comic/news/648678?utm_source=bluesky&utm_medium=social
November 19, 2025 at 4:13 AM
うーん なんだかんだ存在を示すにはドブ川SNSに絵を流さないと世界の果てまで流れてはくれない……と思い始めたところなんですね
November 18, 2025 at 9:47 PM
一瞬でそんなに…?
November 18, 2025 at 9:43 PM
Reposted by 白昼夢みなみ
[Bluesky:𝕏 不具合で日本語話者数が倍増]

Blueskyにおける日本語話者数などを集計している「青空日本語統計局」の集計によると、𝕏 の障害があった11月18日のBlueskyにおける日本語話者数が13万人に達していたことがわかりました

11月に入ってからの日本語話者数は6万5000人前後で推移。前日の17日は64,833人だったことから、ほぼ倍増しています
【測定データ】

測定対象: 2025-11-18

日本語話者数       : 130,316 [poster/day]
日本語話者増加数(前日比): 84,133 [poster/day]
日本語話者減少数(前日比): 18,650 [poster/day]

全投稿者数       : 715,481 [poster/day]
全投稿者増加数(前日比): 345,248 [poster/day]
全投稿者減少数(前日比): 220,112 [poster/day]
November 18, 2025 at 3:19 PM
Reposted by 白昼夢みなみ
【アンソロジー募集告知】
酔っ払いメギドアンソロ募集、こちらでも宣伝!
詳しいことは主催Twitter(現X)をご確認ください🙇‍♂️
November 18, 2025 at 3:51 AM
なんだかすごく説明がくどいな……と思う時があります
November 18, 2025 at 4:16 AM
二人の人物の会話を交互に書いてるツイートに「読みにくい、毎回主語を入れろ」って引用ついてて、
これがあの全部に主語があるラノベの原因……!?となった
November 18, 2025 at 4:14 AM
ご本たちはまた……労働がない日に読みます
November 17, 2025 at 1:26 PM
Reposted by 白昼夢みなみ
11/16に出した新刊、フロマージュさんのほうで委託お願いして通販ページできたのでリンクぺたりしておきます、興味ございましたらよろしくお願い致します。(この本単体だと送料高くなっちゃうので販売開始後にお目当てサークルさんの本といっしょにカート入れるか!とかご検討いただければ…)
www.melonbooks.co.jp/fromagee/det...
RシャミハザのEXオーブが発生しちゃった話。準備号 通販 - フロマージュブックス
RシャミハザのEXオーブが発生しちゃった話。準備号は電脳虚塔 小野かりんの作品です。通販、予約は業界最速のフロマージュブックスにお任せ!
www.melonbooks.co.jp
November 17, 2025 at 1:05 PM
Reposted by 白昼夢みなみ
ゴエリン19頒布物の通販を開始いたしました!
会場価格より少し割高+自家通販のため発送まで数日マッタリになることもあるかもです。ご了承くださいませ。

アガリアレプト中心web再録集
『クロノスタシス』
tomtom.booth.pm/items/7657492
手触りうっとり孔版印刷ポスカ
tomtom.booth.pm/items/7657673

しれっとメギド以外のかな~り前の既刊等の取り扱いもございます。
ご興味ございましたらよろしくどうぞ。
tomtom.booth.pm
クロノスタシス - tomtom - BOOTH
仕様 B6横版/フルカラー/本文56P 2025/11/16のGoetic Rings 19にて発行いたしました アガリアレプト中心のWeb再録イラスト集です。 収録点数は100近くぎゅぎゅっとございます。 時々一緒に描かれているメギド ・リリム ・サキュバス ・フルーレティ ・コルソン 等 ファンアート展に宛てたイラスト、 まんがやラフ等ざっくばらんに入っています。 表紙と一部イラスト描きおろし...
tomtom.booth.pm
November 17, 2025 at 1:24 PM
Reposted by 白昼夢みなみ
こちら、再販を検討しております!
増刷するか、するなら何冊か…悩んでおります。再販数の参考にしたいので購入希望の方は「入荷お知らせメールを受け取る」にチェックをいただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします!

mami66.booth.pm/items/762256....
メギドいっぱいCOLLECTION - mami66 - BOOTH
こちら、増刷するか、するなら何冊か…悩んでおります。再販数の参考にしたいので「入荷お知らせメールを受け取る」にチェックをいただけると大変ありがたいです。 少部数での再版で同じ値段で頒布となるとホログラム表紙とノベルティをつけるのは難しいので、第二版からはマットPP表紙にしようかなと考えております。ご了承ください…! 11月16日の「Goetic Rings 19」で頒布した、メギド72のファンアー...
mami66.booth.pm
November 17, 2025 at 9:26 AM
Reposted by 白昼夢みなみ
🎉🍊『こたつ探偵と怪文書』本日リリース🍊🎉

こたつから一歩も出ずに真相を突き止めるビジュアルノベル!

記憶を失った依頼人の手元に遺された、11枚の奇妙な文書。
書類だけを手掛かりに、こたつでぬくぬく謎の答えを導きだそう!

---

-通常版(無料)
sassan-sub.booth.pm/items/7644964

-投げ銭版(おまけつき)
sassan-sub.booth.pm/items/7645224

-忙しい方&PCがない方のための全編プレイ動画🎥
youtu.be/byDMI-d1_0I

#こたつ探偵
November 16, 2025 at 7:02 AM
もうジャンルとして、こう……ノベルゲーム亜種みたいな感じでやっていいのでは?っていう
November 16, 2025 at 11:02 AM