しいたけ丸のまま焼いたやつ大好物なんだけど感想が「美味すぎる!」の時と「焼いたしいたけ。って感じの味」の時がある
November 11, 2025 at 1:51 PM
しいたけ丸のまま焼いたやつ大好物なんだけど感想が「美味すぎる!」の時と「焼いたしいたけ。って感じの味」の時がある
ドムドムバーガーのゾウってなんであんなかわいいの?
November 11, 2025 at 11:51 AM
ドムドムバーガーのゾウってなんであんなかわいいの?
Reposted by みみず
新しい詐欺DM(ブルースカイのサポートっぽく見せかけてる)が出回り始めてるらしい…
皆さまご注意を
皆さまご注意を
November 10, 2025 at 4:22 PM
新しい詐欺DM(ブルースカイのサポートっぽく見せかけてる)が出回り始めてるらしい…
皆さまご注意を
皆さまご注意を
ルーイエはけっこうシャオヘイに素直な好意があったみたいで、それは同じくムゲンを師とする者というとこから始まったんじゃないかと思うんだけど、でもムゲン自身には素直な好意を向けられなかったんだよな〜〜のとこ味がしまくる
November 10, 2025 at 10:51 AM
ルーイエはけっこうシャオヘイに素直な好意があったみたいで、それは同じくムゲンを師とする者というとこから始まったんじゃないかと思うんだけど、でもムゲン自身には素直な好意を向けられなかったんだよな〜〜のとこ味がしまくる
あたたかいのちを愛することにより生まれるパワがちょっと暮らしを明るくしますよね。と思うところがあるので、そういうのが好きです
November 10, 2025 at 10:46 AM
あたたかいのちを愛することにより生まれるパワがちょっと暮らしを明るくしますよね。と思うところがあるので、そういうのが好きです
ルーイエがシャオヘイに大好きと言われて意味わかってるのか聞いてるの、嬉しかったんだね……になり、かなりよかった
November 10, 2025 at 10:43 AM
ルーイエがシャオヘイに大好きと言われて意味わかってるのか聞いてるの、嬉しかったんだね……になり、かなりよかった
400歳越えからみる8ちゃい、可愛くないわけがない
November 10, 2025 at 10:41 AM
400歳越えからみる8ちゃい、可愛くないわけがない
ムゲンってシャオヘイと遊園地行った時もショップにつきお土産は一つという約束(激甘)をしてるのに「じゃあ師匠の分も僕が選んであげる!」とシャオヘが言ったら「いいよ」って言うと思う
November 10, 2025 at 10:26 AM
ムゲンってシャオヘイと遊園地行った時もショップにつきお土産は一つという約束(激甘)をしてるのに「じゃあ師匠の分も僕が選んであげる!」とシャオヘが言ったら「いいよ」って言うと思う
お世話好きそうな人がある人のお世話したそうにしてるところを見るのが好きっていうか
November 10, 2025 at 8:44 AM
お世話好きそうな人がある人のお世話したそうにしてるところを見るのが好きっていうか
ムゲンって理性と努力により与えるのではなく、理性と努力により与えすぎるのを気をつけているタイプに見え、またムゲンはとても理性的な人間だと思うのでその理性を持ってしても孫の親にイライラされるタイプのじいちゃんなのかと思うとムゲンには「才能」があるので、私と一緒に「上」を目指さないか?と思ってしまうんですよ
November 10, 2025 at 8:28 AM
ムゲンって理性と努力により与えるのではなく、理性と努力により与えすぎるのを気をつけているタイプに見え、またムゲンはとても理性的な人間だと思うのでその理性を持ってしても孫の親にイライラされるタイプのじいちゃんなのかと思うとムゲンには「才能」があるので、私と一緒に「上」を目指さないか?と思ってしまうんですよ
ロシャオ見たと思えない感想なんですけど、ムゲンってスポイル保護者の才能があって好きなんです(ひどい感想だ……)
November 10, 2025 at 8:04 AM
ロシャオ見たと思えない感想なんですけど、ムゲンってスポイル保護者の才能があって好きなんです(ひどい感想だ……)
シャオヘイが強くなってて戦闘スタイルにムゲンみがあるのかなり好き
November 10, 2025 at 7:45 AM
シャオヘイが強くなってて戦闘スタイルにムゲンみがあるのかなり好き
シャオヘイがムゲンにアイスねだるとこ、まずかったら師匠にあげるからそしたらもう一個買って!に「いいよ」って言ってて「よくないよ」になった。よかったです
November 10, 2025 at 7:43 AM
シャオヘイがムゲンにアイスねだるとこ、まずかったら師匠にあげるからそしたらもう一個買って!に「いいよ」って言ってて「よくないよ」になった。よかったです
羅小黒戦記2見ました。師父が強すぎてギャグになってるとこ、師父!さすがだ!とかじゃなく面白くなっちゃってます!!って感じでよかったです
November 10, 2025 at 7:36 AM
羅小黒戦記2見ました。師父が強すぎてギャグになってるとこ、師父!さすがだ!とかじゃなく面白くなっちゃってます!!って感じでよかったです
アロアッチェフェスティバル、声に出して読みたい言語すぎる
November 10, 2025 at 3:59 AM
アロアッチェフェスティバル、声に出して読みたい言語すぎる
菫の目はキラキラに塗りたいけどいつも描くやつがハイライトなし(というか描き込みなし)の目ばっかりだから自分で考えたキャラクターなのに描くの難しい
November 9, 2025 at 3:19 PM
菫の目はキラキラに塗りたいけどいつも描くやつがハイライトなし(というか描き込みなし)の目ばっかりだから自分で考えたキャラクターなのに描くの難しい
1st
円形のコースターを編んでた筈なんですが帽子みたいになりました。円だと目を覚えるのが難しいので多分飛ばしたり増やしたりしたせいだと思う
円形のコースターを編んでた筈なんですが帽子みたいになりました。円だと目を覚えるのが難しいので多分飛ばしたり増やしたりしたせいだと思う
November 9, 2025 at 11:01 AM
1st
円形のコースターを編んでた筈なんですが帽子みたいになりました。円だと目を覚えるのが難しいので多分飛ばしたり増やしたりしたせいだと思う
円形のコースターを編んでた筈なんですが帽子みたいになりました。円だと目を覚えるのが難しいので多分飛ばしたり増やしたりしたせいだと思う
無印の最初の方で強すぎて悪役にしか見えん師父のことが好きなんです
November 9, 2025 at 10:30 AM
無印の最初の方で強すぎて悪役にしか見えん師父のことが好きなんです
Reposted by みみず
かぼちゃ🦊のために編み始めたマフラー、バーソロミューさんにも似合うのでは…?ボタン付けたら最高なのでは…?と思い立って試してみたら最高でした。バーソロミューさん、ありがとうございます🧣
November 9, 2025 at 9:09 AM
かぼちゃ🦊のために編み始めたマフラー、バーソロミューさんにも似合うのでは…?ボタン付けたら最高なのでは…?と思い立って試してみたら最高でした。バーソロミューさん、ありがとうございます🧣
12扉にワッ!となってた時、メサはジャックのバイクばらして聖剣つくるくらいだから服も間違いなくジャックが残してってやつを勝手に着てるだろう。になり、ジャックはそんなに服に興味が無さそうだから倉庫に住んでた年齢の時に流行ったふつーの服が残されてるだろうなと考えて、ジャックが今その服着たらふつうに時代遅れの人になるけどメサが着たら顔と体型のバフであえてレトロファッションする人になるんだろうな〜描きて!と思って、肝心の服を思いつけずに断念したことを思い出したね
November 9, 2025 at 8:10 AM
12扉にワッ!となってた時、メサはジャックのバイクばらして聖剣つくるくらいだから服も間違いなくジャックが残してってやつを勝手に着てるだろう。になり、ジャックはそんなに服に興味が無さそうだから倉庫に住んでた年齢の時に流行ったふつーの服が残されてるだろうなと考えて、ジャックが今その服着たらふつうに時代遅れの人になるけどメサが着たら顔と体型のバフであえてレトロファッションする人になるんだろうな〜描きて!と思って、肝心の服を思いつけずに断念したことを思い出したね
同人誌の表紙も一回くらい人に依頼してみた〜い💖と思ってるけど、なんで本文という一番苦しいところを耐えた私がデザインという一番楽しいところができないんですか!?になって頼めないでいる
November 9, 2025 at 8:04 AM
同人誌の表紙も一回くらい人に依頼してみた〜い💖と思ってるけど、なんで本文という一番苦しいところを耐えた私がデザインという一番楽しいところができないんですか!?になって頼めないでいる
デザインとファッション、自分が楽しむ分にはそこそこできるけど自分の趣味しか履修してないから他人に応用できないんだよ。
たまに他人のコーディネートする企画の動画見るけどもうそれが凄い。と思う
たまに他人のコーディネートする企画の動画見るけどもうそれが凄い。と思う
November 9, 2025 at 8:02 AM
デザインとファッション、自分が楽しむ分にはそこそこできるけど自分の趣味しか履修してないから他人に応用できないんだよ。
たまに他人のコーディネートする企画の動画見るけどもうそれが凄い。と思う
たまに他人のコーディネートする企画の動画見るけどもうそれが凄い。と思う