HardLuck
mightylikeamoose.bsky.social
HardLuck
@mightylikeamoose.bsky.social
Pinned
[しかし、教育は屋内だけで実施されているわけではない。運動場も子どもたちの成長にとって重要であり、多くの都市が遊び場の緑化を進めようと努めている。

都市部は農村部よりも4―6度も気温が高いが、木を植えることによって遮光と水蒸気の放出を可能にし、気温を下げることができる。

パリはアスファルトが敷かれた校庭全てを、2050年までに緑のオアシスに変えることを目指している。]
[ケレ氏はコンクリートや板ガラスは現代的に見えるかもしれないが、建物を暑くし、そのためエアコンが必要になると話す。
これは悪循環を生む。熱気を屋外に排出し、エネルギーを多く消費するエアコンは地球温暖化の一因となり、さらなるエアコンの需要をあおることになる。]

jp.reuters.com/world/us/QSO...
アングル:伝統素材でエアコンなしでも涼しく、温暖化時代の新学校建築
「建築界のノーベル賞」ともいわれる米プリツカー賞を2022年に受けた建築家のフランシス・ケレ氏。幼少期に学んだ西アフリカ・ブルキナファソの学校は、建物が暗くて暑苦しく、子どもの教育よりもパン作りに適していそうなほどだったと振り返る。
jp.reuters.com
「高市さん、もうインフレなのに、まだリフレやるんですか?」by マーケット

www.youtube.com/watch?v=ORht...
止まらぬ日本売り 高市政権の積極財政にマーケットが警戒【NIKKEI NEWS NEXT】
YouTube video by テレ東BIZ
www.youtube.com
November 21, 2025 at 1:55 PM
[高市政権は拡張的な財政政策の結果、株高になったと楽観してはいけない。インフレで苦しむ家計の犠牲が背景にあると認識しないと、思わぬところで政権運営がつまずくリスクがある。]

mainichi.jp/articles/202...
「円安・高インフレ定着のリスク」 経済対策にエコノミストが警鐘 | 毎日新聞
政府が21日に閣議決定した経済対策は、物価高対策が目玉となった。BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストに評価を聞いた。  政府の経済対策は想定よりも大規模だった。高市早苗政権の考え方は、現在のインフレが一時的要因によるコストプッシュ(原材料費の上昇)型であるという認識を前提にしている。物価
mainichi.jp
November 21, 2025 at 12:56 PM
[あるエコノミストは「規模が必要以上に大型化し、中身も物価高対策や給付など国民にウケのよい政策が多く、選挙を意識したのではないか」とした上で、「複数年で考えるような投資や防衛施策が盛り込まれたのもおかしい。財政のことを考えれば14兆円台で踏みとどまるべきだった」と指摘する。]

2万円給付にもノーと言った国民がこんな小手先の対策で騙されると思えない。でも高市は国民なんてチョロいとバカにしてるんだろう。やってることは結局バラマキにかわりないのに。

mainichi.jp/articles/202...
財務省原案に首相激怒 対策膨張の裏に維新の圧力、野党要求も丸のみ | 毎日新聞
政府が21日に閣議決定した経済対策は、物価高対策が目玉となった。家計のやりくりに苦しむ市民には一見朗報だが、物価上昇の背景にある円安などを食い止めなければ、効果は乏しくなる。政治圧力を受け対策の規模が21・3兆円まで膨らむと、財政悪化懸念から円安は加速。緊急性に乏しい事業もあり、必要性も問われてい
mainichi.jp
November 21, 2025 at 12:53 PM
木原のコメントは、日本側としては事実上高市の台湾発言を撤回しますと言ってるに等しいのだが、中国もそう解して対応を変えるのかどうか。そんなに甘くないと思うけどね。そうなればいいとは思うが。

www.youtube.com/watch?v=qPsb...
【中国との接触が焦点】木原官房長官「今後は極めて慎重に対応」 高市総理G20出席へ南アフリカに出発 |TBS NEWS DIG
YouTube video by TBS NEWS DIG Powered by JNN
www.youtube.com
November 21, 2025 at 12:46 PM
総理になったサナエの1ヶ月❤️
・鹿のデマで外国人排斥
・ワークライフバランス捨てます発言
・公明党連立離脱
・維新となんちゃって連立でスキャンダルぼろぼろ
・NHK党と会派組む
・朝の3時勉強会でスタッフ一同に迷惑かける
・最低賃金目標を捨てる
・労働規制緩和で過労死推奨
・インフレ円安なのにアベノミクス復活宣言
・コメ増産政策をひっくりかえし価格爆上がり
・トランプ平和賞推薦を約束
・日中会談の翌日に習近平を挑発
・台湾有事問題大失言
・物価高対策スカスカ
・トリプル安

#高市やめろ
#高市やばい
#サナエが国難
#高市無能

www.youtube.com/watch?v=ErQJ...
【片山財務大臣と日銀・植田総裁が会談】財政悪化懸念で“トリプル安”のなか|TBS NEWS DIG
YouTube video by TBS NEWS DIG Powered by JNN
www.youtube.com
November 21, 2025 at 11:57 AM
自民のあおりに乗ってバッシングしたマスコミも謝れ。
訴訟の原告に特別給付を出すというやり方は、あからさまに弱者の分断と対立をあおる目的で厚労省がやろうとしてるとしか思えない。卑劣すぎる。まず謝れ。片山さつきはじめ生活保護プロジェクトチームでバッシングしてた奴らもだ。

news.yahoo.co.jp/articles/d76...
生活保護、2.49%再引き下げへ、違法判決で政府 原告に特別給付(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
2013~15年の生活保護費の大幅な引き下げを違法とした最高裁判決を受け、厚生労働省は21日、違法とされた方法とは別の方法で引き下げをやり直すことを決めた。違法とされたデフレ調整の減額率は4.78
news.yahoo.co.jp
November 21, 2025 at 10:44 AM
訴訟の原告に特別給付を出すというやり方は、あからさまに弱者の分断と対立をあおる目的で厚労省がやろうとしてるとしか思えない。卑劣すぎる。まず謝れ。片山さつきはじめ生活保護プロジェクトチームでバッシングしてた奴らもだ。

news.yahoo.co.jp/articles/d76...
生活保護、2.49%再引き下げへ、違法判決で政府 原告に特別給付(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
2013~15年の生活保護費の大幅な引き下げを違法とした最高裁判決を受け、厚生労働省は21日、違法とされた方法とは別の方法で引き下げをやり直すことを決めた。違法とされたデフレ調整の減額率は4.78
news.yahoo.co.jp
November 21, 2025 at 10:43 AM
Reposted by HardLuck
日本被団協 非核三原則の堅持求め国会近くで集会 署名も政府提出
www.asahi.com/articles/AST...

昨年のノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)などは21日、日本政府に核兵器禁止条約への署名・批准を求める約345万人分の署名を外務省に提出した。

国会近くで同日午後に開かれた集会では、被爆者らが非核三原則の堅持を訴えた。
日本被団協 非核三原則の堅持求め国会近くで集会 署名も政府提出:朝日新聞
昨年のノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)などは21日、日本政府に核兵器禁止条約への署名・批准を求める約345万人分の署名を外務省に提出した。国会近くで同日午後に開かれた…
www.asahi.com
November 21, 2025 at 10:21 AM
Reposted by HardLuck
Several others injured as buildings in the capital swayed in the earthquake, sending panicked residents into streets.
At least three killed as magnitude 5.5 earthquake hits Bangladesh
Several others injured as buildings in the capital swayed in the earthquake, sending panicked residents into streets.
bit.ly
November 21, 2025 at 10:30 AM
Reposted by HardLuck
Torrential rain, flooding and landslides in central Vietnam have claimed dozens of lives, according to state media.
November 21, 2025 at 10:30 AM
コメ欄に「高市早苗は首相じゃなく単なるネトウヨのアイドル、ウヨドル」と言う秀逸なコメントが。ウヨドル!!!!!!!まさにそれだわ。今の日本の総理大臣はウヨドルであるという絶望。

www.youtube.com/watch?v=RBVb...
高市早苗 過去に岡田克也よりしつこく誘導尋問調で台湾有事の質問をしていた
YouTube video by 哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃん
www.youtube.com
November 21, 2025 at 8:23 AM
菅野完もちだいさんも目的は同じで、元彦のテンプレ回答を可視化すること。つまり元彦はゼロ回答、記者からの質問にもう何ヶ月も1ミリも答えていない、答えない戦法で逃げ切ろうとしている、その事実を可視化することだろう。記者クラブも頑張ってはいるんだが、やはりフリーの記者ほど踏み込めない(本当はそうするべきだが)。だからフリーがそこを補い、さらに記者クラブが助け舟を出すという連携プレー。元彦をのうのうと逃げおおせさせてはならない。

www.youtube.com/watch?v=Qpiz...
【叱られた】斎藤元彦知事会見に「教育的指導」!記者クラブ異例対応で堪忍袋の緒が切れた!?「答えない回答」放置は終わるか【LIVE】朝刊全部!11月21日
YouTube video by 西脇亨輔チャンネル
www.youtube.com
November 21, 2025 at 7:22 AM
[特定の属性の人ばかりが多く回答しがちなアンケートの結果は、国民全体の「世論」とはかけ離れてしまうことがあります。こうした問題を避けるために回答者を慎重に選んだ世論調査ですら、設問内容によって結果が異なることがあります]

ただでさえ偏っているXのアンケートを「世論調査」として公開した週刊フジは犯罪的に問題が大きい。

と同時に、安直な設問でセンシティブな問題の世論調査を安易に実施した共同通信にも問題がある。

結局SNSもオールドメディアも劣化してることが、ここからわかる。日本にまっとうなジャーナリズムなど存在しない。

news.yahoo.co.jp/articles/c16...
日本人の93.5%が台湾有事をめぐる高市首相の発言を「問題なし。野党や中国が悪い」と回答? 統計的な信頼性が低いデータ【ファクトチェック】(日本ファクトチェックセンター) - Yahoo!ニュース
週刊フジと全く同じ内容の設問ではないが、共同通信も高市氏の発言後の11月15・16日に世論調査をしている。 高市首相の国会答弁を受け、「あなたは、台湾有事で集団的自衛権を行使するという考えに賛成で
news.yahoo.co.jp
November 21, 2025 at 5:10 AM
中国と長年の繋がりがある自民の長老に間に立ってもらう、という伊吹文明のアイデアは良いんじゃないかなあ。アメリカでもカーターが親善大使みたいに動いたりしてたもんな。マスコミに煽らないようにとも釘を刺してる。

今回の問題でもし良いことがあるとすれば、日本の国力がとんでもなく弱くなってる現実を国民が認識する機会になったことかもしれない。近年の日本は政治もメディアも内向きで外の世界を知らないので、国民も日本の弱体化を実感していない。だから高市みたいなのに信者が集まるわけだ。己の弱さを知ることで初めて前に進める。
November 21, 2025 at 4:58 AM
維新の吉村代表が国会議員でないのに国政に首を突っ込んであれこれ言うことが「憲法の法理に反する」と伊吹文明は問題視している。そこはその通りだ。そもそも、大阪府知事が維新の代表を兼ねてきたこと自体が問題だったのに、大阪府民は何も疑問に思わずほったらかしにしてきた。
November 21, 2025 at 4:19 AM