これは悪循環を生む。熱気を屋外に排出し、エネルギーを多く消費するエアコンは地球温暖化の一因となり、さらなるエアコンの需要をあおることになる。]
jp.reuters.com/world/us/QSO...
都市部は農村部よりも4―6度も気温が高いが、木を植えることによって遮光と水蒸気の放出を可能にし、気温を下げることができる。
パリはアスファルトが敷かれた校庭全てを、2050年までに緑のオアシスに変えることを目指している。]
mainichi.jp/articles/202...
mainichi.jp/articles/202...
2万円給付にもノーと言った国民がこんな小手先の対策で騙されると思えない。でも高市は国民なんてチョロいとバカにしてるんだろう。やってることは結局バラマキにかわりないのに。
mainichi.jp/articles/202...
2万円給付にもノーと言った国民がこんな小手先の対策で騙されると思えない。でも高市は国民なんてチョロいとバカにしてるんだろう。やってることは結局バラマキにかわりないのに。
mainichi.jp/articles/202...
www.youtube.com/watch?v=qPsb...
www.youtube.com/watch?v=qPsb...
・鹿のデマで外国人排斥
・ワークライフバランス捨てます発言
・公明党連立離脱
・維新となんちゃって連立でスキャンダルぼろぼろ
・NHK党と会派組む
・朝の3時勉強会でスタッフ一同に迷惑かける
・最低賃金目標を捨てる
・労働規制緩和で過労死推奨
・インフレ円安なのにアベノミクス復活宣言
・コメ増産政策をひっくりかえし価格爆上がり
・トランプ平和賞推薦を約束
・日中会談の翌日に習近平を挑発
・台湾有事問題大失言
・物価高対策スカスカ
・トリプル安
#高市やめろ
#高市やばい
#サナエが国難
#高市無能
www.youtube.com/watch?v=ErQJ...
・鹿のデマで外国人排斥
・ワークライフバランス捨てます発言
・公明党連立離脱
・維新となんちゃって連立でスキャンダルぼろぼろ
・NHK党と会派組む
・朝の3時勉強会でスタッフ一同に迷惑かける
・最低賃金目標を捨てる
・労働規制緩和で過労死推奨
・インフレ円安なのにアベノミクス復活宣言
・コメ増産政策をひっくりかえし価格爆上がり
・トランプ平和賞推薦を約束
・日中会談の翌日に習近平を挑発
・台湾有事問題大失言
・物価高対策スカスカ
・トリプル安
#高市やめろ
#高市やばい
#サナエが国難
#高市無能
www.youtube.com/watch?v=ErQJ...
news.yahoo.co.jp/articles/d76...
news.yahoo.co.jp/articles/d76...
news.yahoo.co.jp/articles/d76...
www.asahi.com/articles/AST...
昨年のノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)などは21日、日本政府に核兵器禁止条約への署名・批准を求める約345万人分の署名を外務省に提出した。
国会近くで同日午後に開かれた集会では、被爆者らが非核三原則の堅持を訴えた。
www.asahi.com/articles/AST...
昨年のノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)などは21日、日本政府に核兵器禁止条約への署名・批准を求める約345万人分の署名を外務省に提出した。
国会近くで同日午後に開かれた集会では、被爆者らが非核三原則の堅持を訴えた。
www.youtube.com/watch?v=RBVb...
www.youtube.com/watch?v=RBVb...
www.youtube.com/watch?v=Qpiz...
www.youtube.com/watch?v=Qpiz...
ただでさえ偏っているXのアンケートを「世論調査」として公開した週刊フジは犯罪的に問題が大きい。
と同時に、安直な設問でセンシティブな問題の世論調査を安易に実施した共同通信にも問題がある。
結局SNSもオールドメディアも劣化してることが、ここからわかる。日本にまっとうなジャーナリズムなど存在しない。
news.yahoo.co.jp/articles/c16...
ただでさえ偏っているXのアンケートを「世論調査」として公開した週刊フジは犯罪的に問題が大きい。
と同時に、安直な設問でセンシティブな問題の世論調査を安易に実施した共同通信にも問題がある。
結局SNSもオールドメディアも劣化してることが、ここからわかる。日本にまっとうなジャーナリズムなど存在しない。
news.yahoo.co.jp/articles/c16...
今回の問題でもし良いことがあるとすれば、日本の国力がとんでもなく弱くなってる現実を国民が認識する機会になったことかもしれない。近年の日本は政治もメディアも内向きで外の世界を知らないので、国民も日本の弱体化を実感していない。だから高市みたいなのに信者が集まるわけだ。己の弱さを知ることで初めて前に進める。
今回の問題でもし良いことがあるとすれば、日本の国力がとんでもなく弱くなってる現実を国民が認識する機会になったことかもしれない。近年の日本は政治もメディアも内向きで外の世界を知らないので、国民も日本の弱体化を実感していない。だから高市みたいなのに信者が集まるわけだ。己の弱さを知ることで初めて前に進める。