ひぽみち
banner
michinakaba.bsky.social
ひぽみち
@michinakaba.bsky.social
身バレ上等で普段話してることそのまま上げてる。画像とアイコンは串本で撮った写真加工。NHK・尼・Nをよく見る。本が読めていない。
こういう家でできるエクササイズのやつ…と検索してたら月経のために膣もトレーニングする系講師が出てきた
全てがそうではなかろうが、ビトケンコーを謳うとこはそんなんばっかだろうから犬も歩けばぶち当たってるだけかね
熱心に語る記事を見て、自分の理論はマイ宗教なだけかもと自戒ができたからありがとうよ
November 13, 2025 at 2:49 PM
イクサガミなう

鮮度としてデスゲームテンプレはあとどれくらいもつの、異世界並みに続けられるの
November 13, 2025 at 11:40 AM
菅田将暉の歯が黄色いのがすごいディテールだ
『昭和は時代劇』だもんで人の顔面から全然あってはいないけど
www.fujitv.co.jp/moshi_gaku/i...
もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう - フジテレビ
2025年10月1日スタート 毎週水曜よる10時放送。脚本・三谷幸喜!主演・菅田将暉!共演・二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波!1984年の渋谷のとある劇場を舞台に、若者たちの夢、くすぶり、恋を描く青春群像劇!
www.fujitv.co.jp
November 12, 2025 at 10:10 PM
Reposted by ひぽみち
『ゲゲゲの鬼太郎』生みの親、「水木しげる」の波乱万丈な人生を描いた学習マンガが販売開始。「ゲゲゲ」の由来、最初の妖怪との出会い、左腕を失った戦争体験、など様々なエピソードが描かれる。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511124e
November 12, 2025 at 5:01 AM
ここで「オオカミから家畜を守るために激しい夫婦喧嘩の音声流してたらオオカミ寄ってこなかった」て記事見たはずだが、
クマには効かないものか。
理解できる言語じゃ滅入るから外国語がいい、通常が怒ってるみたいな中国が一番激しそう。
November 11, 2025 at 7:24 AM
まさかリアルに出るとは

見守りたい(買える額でないのは確かだから)
『デススト2』跳ね橋部隊デザインの“外骨格デバイス”が12月2日より発売。歩幅に対して50%のパワー補助を加える脚部強化を軸に、長距離のハイキングを15.5マイル、垂直方向の登攀を9.3マイル分サポートする持久力向上機能を備える
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511102g
November 10, 2025 at 3:05 PM
市役所でマイナのやり直ししたのでスマホでの登録もやり直してる
メールで認証コードが届くのを1分か2分以上待たなきゃいけなくて、これはなんなんだ
認証コードは爆速って認識しかないからおかしく仕方なく、こうやって時間潰し
November 8, 2025 at 2:21 AM
Reposted by ひぽみち
『時をかける少女』『サマーウォーズ』で英語を学べる書籍が11月20日に発売。数百点以上の場面写真と日英のセリフ対訳で、楽しみながら英語力を向上。英訳のニュアンスを学ぶことで、物語の理解度も深まるかも
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511072l
November 7, 2025 at 10:57 AM
「関節痛サプリは効きませんと、反発も覚悟でテレビで言った」
「今のところ日本海に浮かんでない」
暗殺覚悟ドクターw

グルコサミンもコラーゲンも分解されるのなんぼ話しても通じない人は通じないからNHK見たからって不買にはならんと思うし、そんな人とNHK見ない層が支えるから大丈夫だろサプリ企業
www.web.nhk/tv/pl/series...
痛みよさらば!改訂版「ひざ若返り」 | あしたが変わるトリセツショー
【NHK】医療現場でも実践されている「ひざが若返る」革新ワザを新情報を加えて紹介するお得な改訂版!「美容液大放出!軟骨のハリ復活術」「名医が実践!スゴ技3選」などお届け!
www.web.nhk
November 7, 2025 at 12:39 PM
こんな絵するの絶対(検索)……シンエイ、
ほらやはり、クレしんであまり絵柄が好かれてないことで有名な、凄い、どベテランアニメーターさん。
声にテレビで見る人使ってるとこはアレだけど、
精密な新海系へのアンチみたいで好感しかないな!

toritsukareotoko-movie.com
映画『トリツカレ男』公式サイト
大ヒット上映中!せつなく眩しい、まじりけなしのラブ・ストーリー
toritsukareotoko-movie.com
November 7, 2025 at 8:31 AM
定価のお高い洋服だったから、同じブランドのかわいいデザインシャツをごそっと買う。
5桁行ったけど定価ならやばいやつ、古着屋ありがとう。
November 7, 2025 at 6:56 AM
軽石後はいつもスマホの指紋認証を弾かれる
October 29, 2025 at 12:38 PM
アマプラで『まんぷく』も見れるからカーネーションに続いて見てる
最初日本語字幕でなくて英語出してたけど進んでる今はなんかちゃんと日本語出てるな、なんだったんだ

『まんぷく』のことフルネス&ハピネス的な英語字幕あったんだが、「お腹いっぱい」でなく敢えて二人の名前に訳したってことか
October 29, 2025 at 9:40 AM
『もしも徳川家康が総理大臣になったら』

帰ってきたヒトラー並の、コメディと思わせて集客しておいて………のやつで、あんな終わり(褒)ではなく見る側が教育受けるやつ。
ちゃんと今時らしくストレートにわかりやすく客層にチューニング。
よくやったなというしかない、この邦画界のどこの理性であらせられるか。
October 27, 2025 at 1:31 PM
ネトフリでK-popデーモンハンターズのMVだけのやってくれてる、需要わかってるすぎや
当てるとはこういうことか
October 27, 2025 at 9:06 AM
おじゃる源氏だったから見なきゃ
www.web.nhk/tv/pl/series...
October 27, 2025 at 4:31 AM
電車で園児の遠足に乗り合わせた

何十人いるのに静かに大人しく制御されてるので彼らの未来が心配でしかない
こうさせた社会よ

(自称)先進国とは人間を自然との反対に向かわせるホラー
October 23, 2025 at 11:19 AM
夕方寒い寒いと帰った2階の締め切った部屋は
一日中屋根壁を太陽に灼かれて27℃んなってた
お猫様に辛くなかっただろうか
無料太陽光エネルギーありがた怖い
October 23, 2025 at 10:14 AM
ウィキッド見終わり
言語が高等すぎるのか字幕が奇っ怪なのか私が脳足りんなのかなんだったんだろう
October 22, 2025 at 2:48 PM
アマプラでウィキッド途中ですが寝る
吉本新喜劇要みたいな米映画の金髪おバカテンプレが主人公と共に変わるキャラなのかよ、と思うと楽しみに見始めた
けどセリフや行動の意図がよくわからなくてなにこれ難しい映画なの?

新コロワクチンただいま37.3℃
もう痛くて腕上げるたびに顔歪めてる
認知症予防も混みと思うと安いくらいだと思う高いけど、有限の脳神経、シナプスは守ってみせる
October 21, 2025 at 1:05 PM
Reposted by ひぽみち
〈処分しようと思っても、価値をわかってくれる人はほんの一握り。/角川武蔵野ミュージアムなどに引き取ってもらったり、付き合いがある海外の古書業者が買い取ってくれたりしたので、1万冊ほどは目途がつきました。/しかし残ったもう1万冊は、古本屋に持って行っても買い手がつかないどころか、引き取りすら拒否される始末。最後は処分業者に頼んで、「産業廃棄物」として持って行ってもらうしかないんです。だいたい2万冊くらいを手放して、あとは/マンションの書斎に500冊だけ置いています〉
前編 gendai.media/articles/-/1...
後編 gendai.media/articles/-/1...
約2万冊の大半が「ゴミ」に…荒俣宏の蔵書処分
作家で妖怪学者の荒俣宏氏は、引っ越しに伴い2万冊の蔵書を整理する決意を固めた。過去の経験から、膨大な書籍を持つことが精神的負担となることを認識し、著名な蒐集家・紀田順一郎氏の影響を受けて、価値を理解する人が限られる中での処分の難しさを語る。彼は、肉体の死の前に精神的な喪失を経験し、整理の重要性を強調した。
gendai.media
October 17, 2025 at 3:51 PM
フルーティは大好きです
October 17, 2025 at 12:27 PM