まいこ🍉
mayizi.bsky.social
まいこ🍉
@mayizi.bsky.social
アカウント作ってみました。
仲良くしてもらえるとうれしいです。
何もしたくない。
November 25, 2025 at 2:59 AM
吉祥寺にスタバ増えすぎ!!!
November 24, 2025 at 9:14 AM
Reposted by まいこ🍉
テレビで髙市批判しようものなら、物凄いバッシングが来てとても怖いと浜田敬子さんが言ってて、メディアでいったい何が起こってるんだよ、マジこわい。
November 23, 2025 at 2:43 PM
事件が起きてみんないなくなりますように😑🙏
November 23, 2025 at 12:20 AM
今日のメンバー

・女ボス
・女ボスのトイボーイたち
・女ボスの取り巻き
・高圧的な2年目
・すぐ泣くアシスタント

& me!!!
November 23, 2025 at 12:16 AM
今日のシフト最悪
November 22, 2025 at 11:40 PM
日本統治下の台湾で起きた霧社事件。親パレの人がこの事件に対してエンパシーを抱くのなら理解できるんだけど、今の台湾に対してエンパシーを抱くのは疑問でしかない…個人的にはなぜあんなに親日なのか疑問でしかない。占領されてたのにだよ??

www.y-history.net/appendix/wh1...
霧社事件
www.y-history.net
November 22, 2025 at 11:00 PM
台湾とイスラエルの関係について、MEEのこの記事がわかりやすい。英語だけど読む価値あり!

www.middleeasteye.net/news/israel-...
Why Israel and Taiwan are forging a closer relationship
For decades, they have sought to form a relationship underpinned equally by their particular circumstances and connection to America
www.middleeasteye.net
November 22, 2025 at 3:05 PM
高市の失言と台湾を支持することは別の話だと思う。
November 22, 2025 at 2:01 PM
台湾は親イスということを知らない人が多いのかな。
November 22, 2025 at 1:02 PM
トランプ、めちゃマンダーニの虜になってる
November 22, 2025 at 10:01 AM
防衛費の拡大についても小泉は「防衛力を高めることが国民を守ることなのになぜ軍拡進めてると批判するのか」と。もう根本から考え方が違いすぎる。田村さんに対するコメントも酷すぎる。
November 22, 2025 at 2:08 AM
11日の予算委員会を改めてみたけど、高市「戦争は至る所で起きている。世界を見ても戦い方変わってきておりドローンの購入は必須」だって。
小泉も「国防こそが国民のため」の一点張り。

戦争する気まんまん。

www.chosyu-journal.jp/heiwa/36419
長射程ミサイルの配備やめろ! 熊本市・健軍商店街で近隣住民1200が集会 敵基地攻撃で暮らし奪うな | 長周新聞
(2025年11月12日付掲載) 陸上自衛隊健軍駐屯地(熊本市東区)に、今年度中に12式長射程ミサイルを配備するという防衛省の計画に対し、駐屯地から約1・5㌔ほどの距離にある健軍商店街で9日、「ストップ!長射程ミサイル健軍集会」が開催された。今年に入って突如浮上したこの計画に対し、近隣住民ら約1200人が集結し「ミサイル配備反対」の声を上げた。西部方面隊総監部のある健軍駐屯地は、現在司令部の地下化
www.chosyu-journal.jp
November 22, 2025 at 2:04 AM
みずきさんから分けてもらったスパイスと、茹でたひよこ豆の残りを使って今夜はひよこ豆カレー🍛
November 20, 2025 at 11:49 AM
えっと…結局出場停止にはしなかったんだよね!笑
November 20, 2025 at 9:12 AM
マイクロファシズムについて書いたのは、実は自分が夫にやっちゃったから🤯 他人には気をつけてるくせに身内を萎えがしろにしてしまう悪いクセよ…また出たね。無意識にやってしまう。。夫に「これはマイクロファシズムですよ。あなたのやったことをみんなに報告しなさいと言われたのでここに告白します🥹🥹🥹
November 19, 2025 at 3:33 AM
マイクロファシズムについて考えているんだけど、ふとした瞬間に自分もそういうことしそうでホントに怖い。気をつけていても"された"と感じた瞬間からある場所はその人にとってのセーフスペースではなくなってしまう。やった本人はきっと気が付かないだろう。「全ての人にとって安全な場所」とはなんなのかもう一度考える必要がある気がしてる。自分への戒めとしても。
November 18, 2025 at 10:49 PM
そもそも肉無くても玉ねぎと松の実だけで十分美味しかったな〜
November 18, 2025 at 1:39 PM
ネットでいろいろムサッハンについて調べていたら、どこかの誰かがやはりパレスチナ料理を忘年会で作るというブログにぶち当たり、しかも肉なしのムサッハンロールというのを作っていた。肉の代わりにマッシュルームを使ったなんちゃってベジムサッハンと書いてあったけど、いろんなスタイルで大丈夫なんだな。それなら肉がダメな人もいけるよね。ということでちょっと練習してみますー!
November 18, 2025 at 1:37 PM
こえぇ…
November 18, 2025 at 12:32 PM
サムソンのスマホに削除不可能な情報収集「AppCloud」というアプリがインストールされているそうです。
Smart Newsの記事によると、問題のAppCloudはイスラエルで設立された企業のironSourceによって開発されたアプリでユーザーに継続的な同意を得ることなく、ユーザーの位置情報、アプリ使用パターン、端末情報等を追跡する。おまけにデバイスのOSに深く組み込まれているため、一般ユーザーが管理者権限なしでアンインストールすることはほぼ不可能。レバノンに拠点を置くデジタル権利団体SMEXによると、アプリを無効化してもシステムアップデート後に復活するという報告もあるとのこと。
November 18, 2025 at 12:31 PM
Reposted by まいこ🍉
『埼玉朝鮮学校の補助金支給再開を求めます』署名
chng.it/Byysd7kH4J

11/27に予定している埼玉県との交渉までに、5,000筆の目標を達成したいとのことです。署名&拡散など、ご協力ください!
あなたの声がチカラになります
埼玉朝鮮学校の補助金支給再開を求めます
chng.it
November 18, 2025 at 11:58 AM
梅干しキムチ、うまい〜!!
November 18, 2025 at 3:11 AM
近所の公園でプロレスやってた
November 16, 2025 at 4:29 AM
153人ものパレスチナ人がガザから南アフリカへ到着。
南アフリカは聞いてなかったという。90日間のビザを発行したそうだけどその後どうなるの?誰かが金儲けのためにイスと手を組んでいる。
Transit of 153 Palestinians to South Africa coordinated with Israel
<article data-history-node-id="431508" about="https://www.middleeasteye.net/live-blog/live-blog-update/transit-153-palestinians-south-africa-coordinated-israel" class="live-blog-update default clearfix"> <h2> <a href="https://www.middleeasteye.net/live-blog/live-blog-update/transit-153-palestinians-south-africa-coordinated-israel" rel="bookmark"> <span class="field field-title">Transit of 153 Palestinians to South Africa coordinated with Israel</span> </a> </h2> <div class="content"> <div class="field field-field-text"><p>A chartered flight carrying over 150 Palestinians from Gaza to South Africa was facilitated by a controversial agency in close collaboration with the Israeli military, Al Jazeera is reporting. The evacuees arrived in Johannesberg on Thursday without proper documentation or coordination.</p> <p>An Israeli military official told AP that an organisation called Al-Majd arranged for their transit. According to Al Jazeera, the organisation posted an advert promising safe passage to Palestinians out of Gaza.</p> <p>The evacuees reportedly crossed the "yellow line" ringing Gaza with the cooperation of the Israeli authorities. A &nbsp;bus then transferred them&nbsp;to the Kerem Shalom crossing, and then to Ramon airport in southern Israel.</p> <p>Despite initially denying them entry,&nbsp;South Africa granted a 90-day via exemption for the evacuees.</p> <p>The Palestinian Foreign Ministry commended the decision, but warned that companies inciting Palestinians to relocate "will bear the&nbsp;legal consequences of their unlawful practices and will be subject to prosecution and accountability.”</p> <p>It further stressed that&nbsp;human trafficking constitutes “a crime under international and national law that will not be tolerated.”</p> </div> </div> </article>
www.middleeasteye.net
November 16, 2025 at 3:55 AM