綾川鞠乃介
marrie.bsky.social
綾川鞠乃介
@marrie.bsky.social
love coffe and something programming...

大抵は珈琲関連の話。偶にプログラミング関連とか適当に。

site : https://ayakawa.x0.com
SNS系は https://ayakawa.x0.com/profile.html を参照
新所沢に開店したHASABA COFFEE ROASTERSさんへ。テイクアウトのみで本日のホット or アイスの二択。無難にホットを選択。
November 17, 2025 at 1:53 AM
今日の朝一珈琲はコロンビア アーベイ・オルテガ ブルボンアヒ種を10g/K-Ultra 62/100℃/エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルターでJonathan Gagne氏のレシピ。

フルーツ感のある酸味としっかり甘味、後味はちょっぴりスパイス感。
November 15, 2025 at 9:36 PM
AyaClock.Wpf ver 0.13 released.

WinUI3版でも作ってみるかと、ちょっとやってみようとしたけど何あれ……世の人は本当にアレが良いの? WPFも大概アレだとは思ったけど……XAMLねぇ……。
November 15, 2025 at 11:04 AM
本日の珈琲はエチオピア ニグセ・ゲメダ アゲナ ウォッシュドを15g/K-Ultra 68/93℃/エアロプレス+Prismo+ペーパーフィルターでBLUE BOTTLE COFFEEさんのレシピ。

ジューシーな柑橘の味わい。ちょっとだけある苦味がよりそれっぽい感じに。
November 14, 2025 at 5:09 AM
寒風の中、元気なのはゲートボールに興じるお年寄りと駆け回るちみっこ達だな。
November 14, 2025 at 1:20 AM
いつものbib coffeeさんでいつものホットコーヒーを。
November 14, 2025 at 1:05 AM
ちょっとWinUI3アプリ作ってみるかと持ったけど、WPFみたいな事すらできずにひたすらxamlファイルを書かねばならないと知って断念……。
November 13, 2025 at 6:38 AM
なるほど。.NET 10/target win10以降にしてbuildするとSDKとWinRTのrutimeが添付されるけど、配布時には別にいらんということか。
November 12, 2025 at 10:33 PM
本日の朝一珈琲はコロンビア アーベイ・オルテガ ブルボンアヒ種を10g/K-Ultra 72/96℃/ドーナツドリッパーで。

甘く、フラワー感のある独特な香りとミックスフルーツのような酸味。
November 12, 2025 at 9:34 PM
VS2026をinstallしてVS2017をuninstall。
November 12, 2025 at 9:51 AM
本日の珈琲はエチオピア ニグセ・ゲメダ アゲナ ウォッシュドを10g/K-Ultra 84/90℃/V60、kenken coffeeさんの少量レシピのアレンジで。

上品な甘味とシトラスからオレンジに変化する酸味が旨い。
November 12, 2025 at 7:16 AM
さかい珈琲さんでコロンビアのブルボンアヒ種の浅煎りを確保。
November 12, 2025 at 1:17 AM
本日はCHACOT COFFEEさんのエスプレッソを。
香りは僅かに酸を感じる、穏やかな香気。
味は大分どっしり目のコクと抑え目の苦味、ほんのりとした酸味。後味は酸味が急にしっかりしてくる。
November 11, 2025 at 1:38 AM
後からちみっこを連れたお母さんが来て、色々ほっこりタイムが始まってる。
November 10, 2025 at 12:21 AM
一年ぶりにHILL PINE'S ESPRESSOさんへ。
November 10, 2025 at 12:11 AM
久々に清瀬のほのかさんの最中を頂く。旨いなぁ。
November 8, 2025 at 11:36 PM
今日の朝一珈琲はエチオピア ニグセ・ゲメダ アゲナ ウォッシュドを10g/K-Ultra 64/100℃/エアロプレス+PrismoでJonathan Gagne氏のレシピ。

しっかりしたボディだけど酸味のクリーンな感じはそのまま。うーまーいーぞー。
November 8, 2025 at 8:17 PM
本日の朝一珈琲はエチオピア ニグセ・ゲメダ アゲナ ウォッシュドを10g/K-Ultra 76/96℃/ドーナツドリッパーで。

クリーンで、多様なフルーツ感を楽しめる酸味が旨いなぁ。
November 6, 2025 at 10:10 PM
TARO'S COFFEE ROASTERYさんでエチオピア ニグセ・ゲメダ アゲナ ウォッシュドの浅煎りを購入。
November 6, 2025 at 2:15 AM
今日の朝一珈琲はケニア ニエリ キアマバラ AA ウォッシュドを10g/K-Ultra 84/90℃/V60で。

程よい甘味としっかり酸味が美味しい、上品な浅煎りケニアに。
November 5, 2025 at 9:41 PM
ラオス 南部チャンパサック県 ミンティエン農園、ピッキング後の味わいは普通に旨い。良くも悪くも普通、なんだけどね。てえか欠点豆8%ってのが……
November 5, 2025 at 4:20 AM
XP、History of the Worldのプレイ環境としてVMで残してあったんだよなぁ。
November 4, 2025 at 3:29 AM
SASF4、XPで起動できるな。
November 4, 2025 at 3:28 AM
気になってラオスの豆をピッキングしたら50g中3.3gが欠点豆でござった。うひい……。
November 3, 2025 at 7:53 AM
ミルク感が濃い! 甘さも良い塩梅で甘過ぎず・クドすぎず。
November 3, 2025 at 3:00 AM