I like The Beatles
ザ・ビートルズが好きです
YouTubeでALF(シチュエーションコメディ)
ばかり観ています https://youtube.com/@alftvofficial/streams
青色のものが好きです
過去についての投稿が多めです
https://linktr.ee/MaccaLennon
ずっとしまってあるCDを出して「ああ、昔ブートCDちょっと買ってたな…」って思い出す。知り合いからおすすめされて西新宿のお店に行ってブートレグの存在を知った。今はもう買わないけど。YouTubeに音源をアップロードしてる人いるからそれで聴けちゃうし。リイシュー盤のリリースでアウトテイクが公式に結構聴けるようになったからそれでかなり満足している。
https://youtu.be/Ae9UONwfDDM?si=KZMhMf82f5mmx4MK
https://youtu.be/Ae9UONwfDDM?si=KZMhMf82f5mmx4MK
ほっかほっか亭は子供の頃は店舗があったけど今はもう山口県には無いのか
ほっともっとならあるみたいだけど
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2276376?display=1
ほっかほっか亭は子供の頃は店舗があったけど今はもう山口県には無いのか
ほっともっとならあるみたいだけど
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2276376?display=1
https://www.ringostarr.com/ringo-starr-announces-new-tour-dates-with-his-all-starr-band-for-2026/#/
#RingoStarr
レコードだけかあ
https://www.paulmccartney.com/news/paul-joins-music-industry-protest-against-ai-with-silent-song-release
#PaulMcCartney
🦃 Willie accuses ALF of eating the Thanksgiving turkey! (which he *has* done)
🦃 ALF reads a VCR instruction book!
🦃 ALF has the time of his life with a napkin!
🦃 And we finally see the Alien Task Force HQ!
linktr.ee/ALFsplaining
🦃 Willie accuses ALF of eating the Thanksgiving turkey! (which he *has* done)
🦃 ALF reads a VCR instruction book!
🦃 ALF has the time of his life with a napkin!
🦃 And we finally see the Alien Task Force HQ!
linktr.ee/ALFsplaining
使ってみたことないな
使ってみたことないな
Dermot O'Leary
Now Playing
Wings
Listen To What The Man Said
Dermot O'Leary
Now Playing
Wings
Listen To What The Man Said
よく分かってないけど、ジャイルズ・マーティンの名前を見つけたのでこれを聴き始めた
何故か自分の携帯だとBBC Soundsがまだ聴けてるけど、やっぱり今はもうイギリス国外からは聴けないのが普通なのかな
TuneInとかは生放送なら今でも聴けるってことなんだろうか?
聴き始めて30分以上経つけどジャイルズさんはまだ出てこない
2時間番組だけどインタビューは10分ぐらいあればいい方だろうか??
https://www.bbc.co.uk/programmes/m002m1qf
よく分かってないけど、ジャイルズ・マーティンの名前を見つけたのでこれを聴き始めた
何故か自分の携帯だとBBC Soundsがまだ聴けてるけど、やっぱり今はもうイギリス国外からは聴けないのが普通なのかな
TuneInとかは生放送なら今でも聴けるってことなんだろうか?
聴き始めて30分以上経つけどジャイルズさんはまだ出てこない
2時間番組だけどインタビューは10分ぐらいあればいい方だろうか??
https://www.bbc.co.uk/programmes/m002m1qf
今日は早く寝たい
今日は早く寝たい
100円ショップで買ったやつを今は使ってるけど、使いづらいからもうちょっといいのを買いたい
100円ショップで買ったやつを今は使ってるけど、使いづらいからもうちょっといいのを買いたい
自分はバディ・ホリーの曲は少し聴くからMaybe Babyのことだなってすぐ思ったけど、たまにこういう間違いを見つけて気になる
アプリごとに言語設定が出来るって気付いたから英語にしてみたら、こっちがいいかなと少し思ったけどそしたら今度はウイングスの曲のアーティスト名がPaul McCartney & Wingsになってるのが多いのが気になる
けどLast fmのscrobbleの編集をまたやり直すのが面倒だからやっぱり日本語のまま使う
自分はバディ・ホリーの曲は少し聴くからMaybe Babyのことだなってすぐ思ったけど、たまにこういう間違いを見つけて気になる
アプリごとに言語設定が出来るって気付いたから英語にしてみたら、こっちがいいかなと少し思ったけどそしたら今度はウイングスの曲のアーティスト名がPaul McCartney & Wingsになってるのが多いのが気になる
けどLast fmのscrobbleの編集をまたやり直すのが面倒だからやっぱり日本語のまま使う
www.asahi.com/articles/AST...
財団は声明で、WPの強みを何十万人ものボランティア編集者が日々、更新していることだとし、「AIは既存の知識の要約や整理はできるが、人間の編集者が行うような議論・論争・合意形成のプロセスには関われない」と指摘。
「AIはあくまで、人間の貢献を支える存在であり、中心に人間がいなければならない」と主張した。
www.asahi.com/articles/AST...
財団は声明で、WPの強みを何十万人ものボランティア編集者が日々、更新していることだとし、「AIは既存の知識の要約や整理はできるが、人間の編集者が行うような議論・論争・合意形成のプロセスには関われない」と指摘。
「AIはあくまで、人間の貢献を支える存在であり、中心に人間がいなければならない」と主張した。
そりゃそうか
全編観れるってわけでもないから別にいい
ビートルズ以降のポールの曲は結構聴いてるけど、こういうガチガチのファンが居そうな所には今はもう行きたいとはあんまり思わないし
https://www.universal-music.co.jp/the-beatles/news/2025-11-12/
そりゃそうか
全編観れるってわけでもないから別にいい
ビートルズ以降のポールの曲は結構聴いてるけど、こういうガチガチのファンが居そうな所には今はもう行きたいとはあんまり思わないし
https://www.universal-music.co.jp/the-beatles/news/2025-11-12/
自分がCLOSE TO YOUを聴き始めたのはベストアルバムのSMILINGを買った97年頃からなのでこれは初めて聴いた
本間さんはあの頃マッキーのツアーでよく演奏されてたんだろうけど、そこに小倉さんも佐橋さんもいるのは何かすごいし、本当に豪華なメンバー
素晴らしい歌と演奏だった
https://youtu.be/kB9SUh3PCUo?si=Q7f_zDiC4T4rd3Vp
自分がCLOSE TO YOUを聴き始めたのはベストアルバムのSMILINGを買った97年頃からなのでこれは初めて聴いた
本間さんはあの頃マッキーのツアーでよく演奏されてたんだろうけど、そこに小倉さんも佐橋さんもいるのは何かすごいし、本当に豪華なメンバー
素晴らしい歌と演奏だった
https://youtu.be/kB9SUh3PCUo?si=Q7f_zDiC4T4rd3Vp