犀川後藤
banner
lushiluna.bsky.social
犀川後藤
@lushiluna.bsky.social
本と映画の感想のブログ「ルシルナ」をやってます。 https://lushiluna.com
kindle本出版 https://lushiluna.com/kindle-saikawagoto/
オススメ記事 https://lushiluna.com/recommended-articles/
記事カテゴリ https://lushiluna.com/tag-list/
English Articles List https://lushiluna.com/english-articles-list/
lushiluna.com/kataomoisekai/
#広瀬すず #杉咲花 #清原果耶 という超豪華俳優が主演を務める映画『 #片思い世界 』は、是非、何も知らないまま観て下さい。この記事ではネタバレをせずに作品について語っていますが、それすらも読まずにまっさらな状態で鑑賞することをオススメします。「そうであってほしい」と感じてしまうような世界が“リアル”に描かれていました

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【あらすじ】驚きの設定で「死と生」、そして「未練」を描く映画『片思い世界』は実に素敵だった(監督:土井裕泰、脚本:坂元裕二、主演:広瀬すず、杉咲花、清原果耶、横浜流星) | ルシルナ
広瀬すず・杉咲花・清原果耶という超豪華俳優が主演を務める映画『片思い世界』は、是非、何も知らないまま観て下さい。この記事ではネタバレをせずに作品について語っていますが、それすらも読まずにまっさらな状態で鑑賞することをオススメします。「そうであってほしい」と感じてしまうような世界が“リアル”に描かれていました
lushiluna.com
November 20, 2025 at 12:04 PM
lushiluna.com/nemurubaka/
映画『 #ネムルバカ 』は、まず何よりも「ダルっとした会話・日常」が素晴らしい作品です。そしてその上で、「 #夢 を追い求めること」についてのかなり現代的な感覚を描き出していて、非常に印象的でした。「 #コスパが悪い 」という言い方で「 #努力 」を否定したくなる気持ちも全然理解できるし、若い人たちは特に大変だろうなと思います

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【あらすじ】「夢を追い求めた先」を辛辣に描く映画『ネムルバカ』は「ダルっとした会話」が超良い(監督:阪元裕吾、主演:久保史緒里、平祐奈) | ルシルナ
映画『ネムルバカ』は、まず何よりも「ダルっとした会話・日常」が素晴らしい作品です。そしてその上で、「夢を追い求めること」についてのかなり現代的な感覚を描き出していて、非常に印象的でした。「コスパが悪い」という言い方で「努力」を否定したくなる気持ちも全然理解できるし、若い人たちは特に大変だろうなと思います
lushiluna.com
November 19, 2025 at 9:28 PM
lushiluna.com/carpet-bombi...
映画『 #東京大空襲 CARPET BOMBING of Tokyo』は、2時間半で10万人の命が奪われたという「東京大空襲」を始め、「 #山手空襲 」「 #八王子空襲 」などを実際に経験した者たちの証言が収録された作品だ。そのあまりに悲惨な実態と、その記憶を具体的にはっきりと語る証言者の姿、そのどちらにも驚かされてしまった

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【悲劇】東京大空襲経験者の体験談。壊滅した浅草、隅田川の遺体、その後の人々の暮らし等の証言集:映画『東京大空襲 CARPET BOMBING of Tokyo』 | ルシルナ
映画『東京大空襲 CARPET BOMBING of Tokyo』は、2時間半で10万人の命が奪われたという「東京大空襲」を始め、「山手空襲」「八王子空襲」などを実際に経験した者たちの証言が収録された作品だ。そのあまりに悲惨な実態と、その記憶を具体的にはっきりと語る証言者の姿、そのどちらにも驚かされてしまった
lushiluna.com
November 18, 2025 at 9:34 PM
lushiluna.com/mickey17/
映画『 #ミッキー17 』は、「ありきたりな設定」がベースにあるのに、エンタメとしても考えさせる物語としても非常に興味深く面白い作品だった。「1人の人間が複数の肉体を持つこと」を禁じた法律の存在により絶妙な面白さとなっていると言えるだろう。さらにイカれた夫婦の言動もぶっ飛んでいて、そういう意味でも興味深い作品だ

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【死】映画『ミッキー17』は、「何度でも生まれ変われる」ってありがち設定を魅力的な物語に変えた(監督:ポン・ジュノ、主演:ロバート・パティンソン) | ルシルナ
映画『ミッキー17』は、「ありきたりな設定」がベースにあるのに、エンタメとしても考えさせる物語としても非常に興味深く面白い作品だった。「1人の人間が複数の肉体を持つこと」を禁じた法律の存在により絶妙な面白さとなっていると言えるだろう。さらにイカれた夫婦の言動もぶっ飛んでいて、そういう意味でも興味深い作品だ
lushiluna.com
November 17, 2025 at 9:34 PM
lushiluna.com/mishimayukio/
【天才】「三島由紀夫vs東大全共闘」後に「伝説の討論」と呼ばれる天才のバトルを記録した驚異の映像

「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」(監督:豊島圭介)

#映画 #おすすめの映画 #三島由紀夫 #全共闘 #ドキュメンタリー #東大 #天才 #映画レビュー

1969年5月13日、三島由紀夫と1000人の東大全共闘の討論が行われた。TBSだけが撮影していたフィルムを元に構成された映画「三島由紀夫vs東大全共闘」は、知的興奮に満ち溢れている。切腹の一年半前の討論から、三島由紀夫が考えていたことと、そのスタンスを学ぶ
【天才】『三島由紀夫vs東大全共闘』後に「伝説の討論」と呼ばれる天才のバトルを記録した驚異の映像 | ルシルナ
1969年5月13日、三島由紀夫と1000人の東大全共闘の討論が行われた。TBSだけが撮影していたフィルムを元に構成された映画「三島由紀夫vs東大全共闘」は、知的興奮に満ち溢れている。切腹の一年半前の討論から、三島由紀夫が考えていたことと、そのスタンスを学ぶ
lushiluna.com
November 17, 2025 at 1:22 PM
lushiluna.com/kyosora/
映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』は、 #伊東蒼 演じるさっちゃんがひたすらに独白し続けるシーンがとにかく圧巻で、恋しさとせつなさと心強さが無限に伝わる最高すぎるシーンだった!「想いを伝えたい気持ち」と「伝えることの暴力性」の間で葛藤しながら、それでも喋らずにはいられない想いの強さが素敵すぎる

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー #今日の空が一番好きとまだ言えない僕は
【切実】映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』は河合優実目当てだったが伊東蒼が超最高!(監督:大九明子、原作:福徳秀介、主演:萩原利久、河合優実、伊東蒼) | ルシルナ
映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』は、伊東蒼演じるさっちゃんがひたすらに独白し続けるシーンがとにかく圧巻で、恋しさとせつなさと心強さが無限に伝わる最高すぎるシーンだった!「想いを伝えたい気持ち」と「伝えることの暴力性」の間で葛藤しながら、それでも喋らずにはいられない想いの強さが素敵すぎる
lushiluna.com
November 16, 2025 at 9:29 PM
lushiluna.com/tida-unmei/
映画『太陽(ティダ)の運命』は、 #米軍基地問題 に翻弄され続けた #沖縄 の歴史を、 #大田昌秀 #翁長雄志 という2人の知事に焦点を当てることで浮き彫りにしていくドキュメンタリー映画である。「日本一難しい問題を背負わされている」という #沖縄県知事 の苦悩と、「2人の間にあった様々な因縁」がないまぜになった数奇な“運命”の物語

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー #太陽の運命
【信念】映画『太陽の運命』は、2人の知事、大田昌秀・翁長雄志から沖縄の基地問題の歴史を追う(監督:佐古忠彦) | ルシルナ
映画『太陽(ティダ)の運命』は、米軍基地問題に翻弄され続けた沖縄の歴史を、大田昌秀・翁長雄志という2人の知事に焦点を当てることで浮き彫りにしていくドキュメンタリー映画である。「日本一難しい問題を背負わされている」という沖縄県知事の苦悩と、「2人の間にあった様々な因縁」がないまぜになった数奇な“運命”の物語
lushiluna.com
October 28, 2025 at 10:10 PM
lushiluna.com/theatrical/
映画『 #シアトリカル 』は、異端児 #唐十郎 と、彼が主宰する「 #劇団唐組 」に密着する #ドキュメンタリー映画 である。「普段から唐十郎を演じている」らしい唐十郎は、「ややこしさ」と「分かりやすさ」をないまぜにした実に奇妙な存在だった。「 #演劇 」や「 #演じること 」に己を捧げた「狂気を孕む者たち」の生き様が切り取られた作品だ

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【虚構】映画『シアトリカル』が追う唐十郎と劇団唐組の狂気。芝居に生きる者たちの”リアル”とは? | ルシルナ
映画『シアトリカル』は、異端児・唐十郎と、彼が主宰する「劇団唐組」に密着するドキュメンタリー映画である。「普段から唐十郎を演じている」らしい唐十郎は、「ややこしさ」と「分かりやすさ」をないまぜにした実に奇妙な存在だった。「演劇」や「演じること」に己を捧げた「狂気を孕む者たち」の生き様が切り取られた作品だ
lushiluna.com
October 28, 2025 at 12:51 PM
lushiluna.com/teki/
映画『 #敵 』( #吉田大八 監督)は、原作が #筒井康隆 だけのことはあり、物語はとにかく意味不明だった。しかしそれでも「面白い」と感じさせるのだから凄いものだと思う。前半では「イケオジの #スローライフ 」が丁寧に描かれ、そこから次第に、「元大学教授が狂気に飲み込まれていく様」が淡々と、しかし濃密に描かれていく

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【丁寧】筒井康隆『敵』を吉田大八が映画化!死を見定めた老紳士が囚われた狂気的日常を描く(主演:長塚京三、瀧内公美、河合優実) | ルシルナ
映画『敵』(吉田大八監督)は、原作が筒井康隆だけのことはあり、物語はとにかく意味不明だった。しかしそれでも「面白い」と感じさせるのだから凄いものだと思う。前半では「イケオジのスローライフ」が丁寧に描かれ、そこから次第に、「元大学教授が狂気に飲み込まれていく様」が淡々と、しかし濃密に描かれていく
lushiluna.com
October 27, 2025 at 9:33 PM
lushiluna.com/the-right-ho...
「こんな奴いないだろ」というような人物を絶妙な雰囲気で演じる #のん#能年玲奈 )の存在感がとにかく素敵な映画『 #私にふさわしいホテル 』では、 #小説家 #編集者 がワチャワチャする「 #文壇 」の世界が描かれる。無名の新人と大御所がハチャメチャなバトルを繰り広げるストーリーに、様々な「皮肉」が散りばめられた、なかなか痛快な物語

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【あらすじ】のん(能年玲奈)が実に素敵な映画『私にふさわしいホテル』が描く文壇の変な世界(監督:堤幸彦、原作:柚木麻子、主演:のん、田中圭、滝藤賢一、田中みな実) | ルシルナ
「こんな奴いないだろ」というような人物を絶妙な雰囲気で演じるのん(能年玲奈)の存在感がとにかく素敵な映画『私にふさわしいホテル』では、小説家・編集者がワチャワチャする「文壇」の世界が描かれる。無名の新人と大御所がハチャメチャなバトルを繰り広げるストーリーに、様々な「皮肉」が散りばめられた、なかなか痛快な物語
lushiluna.com
October 27, 2025 at 1:30 PM
lushiluna.com/citizen-of-a...
映画『 #市民捜査官ドッキ 』は、実際に起こった #詐欺事件 を基にした映画なのですが、とても #実話 とは思えない驚きの状況が描かれます。なにせ、「警察に見放された詐欺被害者が、自ら詐欺グループの拠点を探し当てる」のです。テーマはシリアスですが、全体的にはコメディタッチで展開される作品で、とにかく楽しく見られるでしょう

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【実話】特殊詐欺被害者が警察より先に犯人を追い詰める映画『市民捜査官ドッキ』は他人事じゃない | ルシルナ
映画『市民捜査官ドッキ』は、実際に起こった詐欺事件を基にした映画なのですが、とても実話とは思えない驚きの状況が描かれます。なにせ、「警察に見放された詐欺被害者が、自ら詐欺グループの拠点を探し当てる」のです。テーマはシリアスですが、全体的にはコメディタッチで展開される作品で、とにかく楽しく見られるでしょう
lushiluna.com
October 26, 2025 at 9:36 PM
lushiluna.com/the-monopoly...
映画『 #暴力をめぐる対話 』は、「『 #黄色いベスト運動 』の #デモ の映像を観ながら『警察による #暴力 』について討論を行う者たちを映し出す映画」である。「デモの映像」と「討論の様子」だけというシンプル過ぎる作品で、その上内容はかなり高度でついていくのが難しいのだが、「 #民主主義 とは何か?」について考えさせる、実に有意義なやり取りだなと思う

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【人権】フランスの民主主義は死んではいないか?映画『暴力をめぐる対話』が問う「権力の行使」の是非 | ルシルナ
映画『暴力をめぐる対話』は、「『黄色いベスト運動』のデモの映像を観ながら『警察による暴力』について討論を行う者たちを映し出す映画」である。「デモの映像」と「討論の様子」だけというシンプル過ぎる作品で、その上内容はかなり高度でついていくのが難しいのだが、「民主主義とは何か?」について考えさせる、実に有意義なやり取りだなと思う
lushiluna.com
October 16, 2025 at 12:29 PM
lushiluna.com/nakamura-tet...
映画『 #荒野に希望の灯をともす 』は、 #アフガニスタン の支援に生涯を捧げ、個人で実現するなど不可能だと思われた用水路建設によって砂漠を緑地化してしまった #中村哲 を追う #ドキュメンタリー映画 だ。2019年に凶弾に倒れるまで最前線で人々を先導し続けてきたその圧倒的な存在感に、「彼なき世界で何をすべきか」と考えさせられる

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【信念】アフガニスタンに中村哲あり。映画『荒野に希望の灯をともす』が描く規格外の功績、生き方 | ルシルナ
映画『荒野に希望の灯をともす』は、アフガニスタンの支援に生涯を捧げ、個人で実現するなど不可能だと思われた用水路建設によって砂漠を緑地化してしまった中村哲を追うドキュメンタリー映画だ。2019年に凶弾に倒れるまで最前線で人々を先導し続けてきたその圧倒的な存在感に、「彼なき世界で何をすべきか」と考えさせられる
lushiluna.com
October 15, 2025 at 9:20 PM
lushiluna.com/conclave/
映画『 #教皇選挙 』は、「 #カトリック#教皇 を選ぶ #コンクラーベ 」という、一般的な日本人にはまず馴染みのないテーマながら劇場が満員になるほどで、まずそのことに驚かされた。本質的には「 #権力争い 」なのだが、そこに「神に仕える者」という #宗教 ならではの要素が組み込まれることによって特異で狂気的な状況が生み出されている

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【権力】コンクラーベをリアルに描く映画『教皇選挙』は、ミステリ的にも秀逸で面白い超社会派物語(監督:エドワード・ベルガー、主演:レイフ・ファインズ) | ルシルナ
映画『教皇選挙』は、「カトリックの教皇を選ぶコンクラーベ」という、一般的な日本人にはまず馴染みのないテーマながら劇場が満員になるほどで、まずそのことに驚かされた。本質的には「権力争い」なのだが、そこに「神に仕える者」という宗教ならではの要素が組み込まれることによって特異で狂気的な状況が生み出されている
lushiluna.com
October 14, 2025 at 9:22 PM
lushiluna.com/hatching/
映画『 #ハッチング ―孵化―』は、「卵から孵った怪物を少女が育てる」という狂気的な物語なのだが、本作全体を『 #ジキルとハイド 』的に捉えると筋の通った解釈をしやすくなる。自分の内側に溜まり続ける「 #悪 」を表に出せずにいる主人公ティンヤの葛藤を起点に始まる物語であり、理想を追い求める母親の執念が打ち砕かれる物語でもある

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【ネタバレ】フィンランド映画『ハッチング』が描くのは、抑え込んだ悪が「私の怪物」として生誕する狂気 | ルシルナ
映画『ハッチング―孵化―』は、「卵から孵った怪物を少女が育てる」という狂気的な物語なのだが、本作全体を『ジキルとハイド』的に捉えると筋の通った解釈をしやすくなる。自分の内側に溜まり続ける「悪」を表に出せずにいる主人公ティンヤの葛藤を起点に始まる物語であり、理想を追い求める母親の執念が打ち砕かれる物語でもある
lushiluna.com
October 13, 2025 at 9:31 PM
lushiluna.com/my-imaginary...
「第2の #チリ革命 」とも呼ばれる2019年の #市民デモ を映し出す #ドキュメンタリー映画#私の想う国 』は、 #家父長制#腐敗政治 を背景にかなり厳しい状況に置かれている女性たちの怒りに焦点が当てられる。その #デモ がきっかけとなった #チリ の変化も興味深いが、やはり「楽しそうにデモをやるなぁ」という部分にも惹きつけられた

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【人権】チリ女性の怒り爆発!家父長制と腐敗政治への大規模な市民デモを映し出すドキュメンタリー:映画『私の想う国』 | ルシルナ
「第2のチリ革命」とも呼ばれる2019年の市民デモを映し出すドキュメンタリー映画『私の想う国』は、家父長制と腐敗政治を背景にかなり厳しい状況に置かれている女性たちの怒りに焦点が当てられる。そのデモがきっかけとなったチリの変化も興味深いが、やはり「楽しそうにデモをやるなぁ」という部分にも惹きつけられた
lushiluna.com
October 13, 2025 at 10:59 AM
ZINE、現物が届きました!
(写真は、表紙と裏表紙の2冊合わせて撮ってます)

雨じゃなければ、10/19(日)に販売します!

note.com/lushiluna/n/...
October 11, 2025 at 11:33 AM
lushiluna.com/jfk-revisited/
【衝撃】映画『 #JFK/新証言』( #オリヴァー・ストーン )が描く、 #ケネディ暗殺 の”知られざる陰謀”

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー #JFK新証言 #陰謀 #ケネディ大統領 #オズワルド #魔法の銃弾 #未解決事件

映画『JFK/新証言』は、「非公開とされてきた『ケネディ暗殺 に関する資料』が公開されたことで明らかになった様々な事実を基に、ケネディ暗殺事件の違和感を積み上げていく作品だ。「明確な証拠によって仮説を検証していく」というスタイルが明快であり、信頼度の高い調査と言えるのではないかと思う
【衝撃】映画『JFK/新証言』(オリヴァー・ストーン)が描く、ケネディ暗殺の”知られざる陰謀” | ルシルナ
映画『JFK/新証言』は、「非公開とされてきた『ケネディ暗殺に関する資料』が公開されたことで明らかになった様々な事実を基に、ケネディ暗殺事件の違和感を積み上げていく作品だ。「明確な証拠によって仮説を検証していく」というスタイルが明快であり、信頼度の高い調査と言えるのではないかと思う
lushiluna.com
September 27, 2025 at 1:37 PM
lushiluna.com/the-sound-of...
映画『 #なみのおと 』は、「 #東日本大震災 の被災者が当時を振り返って対話をする」という内容そのものももちろん興味深いのだが、カメラをどう配置しているのかが分からない、 #ドキュメンタリー映画 としては”あり得ない”映像であることにも驚かされた。また、悲惨な経験を軽妙に語る者たちの雰囲気も印象的な作品である

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【日々】映画『なみのおと』は、東日本大震災を語る人々の対話を”あり得ない”アングルから撮る(監督:濱口竜介、酒井耕) | ルシルナ
映画『なみのおと』は、「東日本大震災の被災者が当時を振り返って対話をする」という内容そのものももちろん興味深いのだが、カメラをどう配置しているのかが分からない、ドキュメンタリー映画としては”あり得ない”映像であることにも驚かされた。また、悲惨な経験を軽妙に語る者たちの雰囲気も印象的な作品である
lushiluna.com
September 25, 2025 at 2:09 PM
lushiluna.com/yukikoaka/
「小学校教師」と「 #ラップ 」というなかなか異色の組み合わせの映画『雪子 a.k.a.』は、「ここが凄く良かった」と言えるようなはっきりしたポイントはないのに、ちょっと泣いてしまうぐらい良い映画だった。「口下手だけど嘘はない」という主人公・雪子の日常的な葛藤には、多くの人が共感させられるのではないかと思う

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー #雪子aka
【人生】映画『雪子 a.k.a.』は、言葉は出ないが嘘もないラップ好きの小学校教師の悩みや葛藤を描き出す | ルシルナ
「小学校教師」と「ラップ」というなかなか異色の組み合わせの映画『雪子 a.k.a.』は、「ここが凄く良かった」と言えるようなはっきりしたポイントはないのに、ちょっと泣いてしまうぐらい良い映画だった。「口下手だけど嘘はない」という主人公・雪子の日常的な葛藤には、多くの人が共感させられるのではないかと思う
lushiluna.com
September 24, 2025 at 9:47 PM
lushiluna.com/annokoto/
映画『 #あんのこと 』では、クソみたいな母親の元でクソみたいな人生を歩まされた主人公・杏の絶望を #河合優実 が絶妙に演じている。色んな意味で実に胸糞悪い作品で、こんな社会の歪さがどうしてずっとずっと放置され続けるのか理解できないなと思う。また、河合優実だけではなく、 #佐藤二朗 の演技にも圧倒させられてしまった

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【実話】映画『あんのこと』(入江悠)は、最低の母親に人生を壊された少女の更生と絶望を描く(主演:河合優実、佐藤二朗、稲垣吾郎) | ルシルナ
映画『あんのこと』では、クソみたいな母親の元でクソみたいな人生を歩まされた主人公・杏の絶望を河合優実が絶妙に演じている。色んな意味で実に胸糞悪い作品で、こんな社会の歪さがどうしてずっとずっと放置され続けるのか理解できないなと思う。また、河合優実だけではなく、佐藤二朗の演技にも圧倒させられてしまった
lushiluna.com
September 23, 2025 at 9:27 PM
lushiluna.com/a-girl-on-th...
【考察】映画『うみべの女の子』に打ちのめされる。「関係性の名前」を手放し、”裸”で対峙する勇敢さ

#うみべの女の子 」( #浅野いにお 太田出版)(監督 #ウエダアツシ 主演 #石川瑠華 #青木柚)

#読書 #おすすめ本 #映画 #おすすめ映画 #SEX #人間関係 #コミック #映画レビュー

ともすれば「エロ本」としか思えない浅野いにおの原作マンガを、その空気感も含めて忠実に映像化した本作。中学生がセックスから関係性をスタートさせることで、友達でも恋人でもない「名前の付かない関係性」となり、行き止まってしまうリアルを映す
【考察】『うみべの女の子』が伝えたいことを全力で解説。「関係性の名前」を手放し、”裸”で対峙する勇敢さ | ルシルナ
ともすれば「エロ本」としか思えない浅野いにおの原作マンガを、その空気感も含めて忠実に映像化した映画『うみべの女の子』。本作が一体何を伝えたかったのかを、必死に考察し全力で解説する。中学生がセックスから関係性をスタートさせることで、友達でも恋人でもない「名前の付かない関係性」となり、行き止まってしまう感じがリアル
lushiluna.com
September 23, 2025 at 2:43 PM
lushiluna.com/ikoku-nikki/
映画『 #違国日記 』は #人見知り の小説家・高代槙生が両親を亡くした姪・朝を引き取り一緒に暮らすところから始まる物語で、槙生と朝を中心とした様々な人間関係が絶妙に描かれている作品でした。人付き合いが苦手ながら、15歳という繊細な存在を壊さないように、でも腫れ物みたいには扱わないように慎重になる槙生のスタンスが素敵です

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【包容】映画『違国日記』を観て思う。「他者との接し方」が皆こうだったらもっと平和なはずだって(主演:新垣結衣、早瀬憩、夏帆 原作:ヤマシタトモコ) | ルシルナ
映画『違国日記』は、人見知りの小説家・高代槙生が両親を亡くした姪・朝を引き取り一緒に暮らすところから始まる物語で、槙生と朝を中心とした様々な人間関係が絶妙に描かれている作品でした。人付き合いが苦手ながら、15歳という繊細な存在を壊さないように、でも腫れ物みたいには扱わないように慎重になる槙生のスタンスが素敵です
lushiluna.com
September 22, 2025 at 9:50 PM
lushiluna.com/the-promised...
映画『 #愛を耕すひと 』は、18世紀の #デンマーク を舞台に、「不可能」とまで言われた「 #ユトランド半島 の開拓」を成し遂げた #ルドヴィ・ケーレン を描き出す物語だ。とはいえ「偉人の伝記」のような内容ではない。嫌がらせをしてくる貴族や、迷信を信じる者たちからの不信感などと闘いながら「 #愛 」を知っていく、実に印象的な物語である

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【実話】不可能を成し遂げた男を描く映画『愛を耕すひと』は、愛を知るための長い旅路の物語でもある(主演:マッツ・ミケルセン) | ルシルナ
映画『愛を耕すひと』は、18世紀のデンマークを舞台に、「不可能」とまで言われた「ユトランド半島の開拓」を成し遂げたルドヴィ・ケーレンを描き出す物語だ。とはいえ「偉人の伝記」のような内容ではない。嫌がらせをしてくる貴族や、迷信を信じる者たちからの不信感などと闘いながら「愛」を知っていく、実に印象的な物語である
lushiluna.com
September 21, 2025 at 9:47 PM
「クワロマンティック」をリアルに描き出す演劇『われわれなりのロマンティック』(いいへんじ)は超良かった!
note.com/lushiluna/n/...

久々に演劇を観ましたが、メチャクチャ素敵な作品でした。
#クワロマンティック #いいへんじ #われわれなりのロマンティック #演劇
【感想・レビュー】「クワロマンティック」をリアルに描き出す舞台演劇『われわれなりのロマンティック』(いいへんじ)は超良かった!|犀川後藤
超久々に観た演劇『われわれなりのロマンティック』(いいへんじ)は、私の個人的な問題意識にも突き刺さる、超絶面白い物語だった ルシルナ | 生きる知る悩む~「生きづらさと教養」を「映画と本の感想」で~ ずっと生き方に悩んできました。「普通」に違和感を覚え、日々しんどさを覚えます。また、知識欲が強いです。4000冊以上の本を lushiluna.com さて、この日の私は「...
note.com
September 13, 2025 at 7:54 AM