なんの鳥かな、図書館の羽図鑑で調べてみるかな。
なんの鳥かな、図書館の羽図鑑で調べてみるかな。
今月中にどっこいしょしたい。
今月中にどっこいしょしたい。
宮津では昔から「浜売り」という漁師さん直売の文化があり、港に並ぶ魚はとても新鮮。その新鮮さゆえに、寄生虫もしっかり元気に見つかります。
今回は、カマス科の魚によく寄生する単生類を発見!
研究者としての嬉しい成果がある一方で、宮津のカマスは本当においしく、今回も寄生虫を確認したあとに美味しくいただきました。
寄生虫検査の結果や魚の内部構造の様子、そして「浜売り」というユニークな漁港文化を、ぜひ動画でお楽しみください。
#カマス
#寄生虫
#京都
youtu.be/L7OtGLJPJBw
宮津では昔から「浜売り」という漁師さん直売の文化があり、港に並ぶ魚はとても新鮮。その新鮮さゆえに、寄生虫もしっかり元気に見つかります。
今回は、カマス科の魚によく寄生する単生類を発見!
研究者としての嬉しい成果がある一方で、宮津のカマスは本当においしく、今回も寄生虫を確認したあとに美味しくいただきました。
寄生虫検査の結果や魚の内部構造の様子、そして「浜売り」というユニークな漁港文化を、ぜひ動画でお楽しみください。
#カマス
#寄生虫
#京都
youtu.be/L7OtGLJPJBw
しょんぼりぃ。
しょんぼりぃ。
「今日からはじめる小さな生きもの観察」
#いきもにあ2025 より販売します。
身近な公園や緑地で見られる土壌動物をはじめとした小さな生き物について「環境」と「観察」という二つの観点から紹介しています。
たっぷりの写真、イラスト、動画で楽しめる内容となっています。
「今日からはじめる小さな生きもの観察」
#いきもにあ2025 より販売します。
身近な公園や緑地で見られる土壌動物をはじめとした小さな生き物について「環境」と「観察」という二つの観点から紹介しています。
たっぷりの写真、イラスト、動画で楽しめる内容となっています。
当時、墓標と埋葬場所(捨て墓)は違ったらしい。
最近まで土葬あったんやなと思うと同時に、江戸時代の描写で土葬あるもんなとも思ったり。
当時、墓標と埋葬場所(捨て墓)は違ったらしい。
最近まで土葬あったんやなと思うと同時に、江戸時代の描写で土葬あるもんなとも思ったり。
冬にお菓子パーティしながらしよ。
冬にお菓子パーティしながらしよ。
明日もうだうだ起きてなんとか秋作業頑張るぞい💪
明日もうだうだ起きてなんとか秋作業頑張るぞい💪
いつだって人と比べてできてないとこ探しして、出来るようにならなきゃって強迫観念だけ一丁前で、努力できないことに落ち込む。
いつだって人と比べてできてないとこ探しして、出来るようにならなきゃって強迫観念だけ一丁前で、努力できないことに落ち込む。