櫛海月
banner
kusikurage.bsky.social
櫛海月
@kusikurage.bsky.social
この時代に生まれて良かった。
ここでもし大災害が起きたら、一気に日本は傾いて戦前と同じような状況になるぞ

マジでやめてくれ
October 4, 2025 at 3:23 PM
まずローヘッド先生のことを思い浮かべましたよね。
日本の首相は米大統領ほど権限はないとはいえ……
October 4, 2025 at 1:24 PM
Reposted by 櫛海月
はっはっは、2回もトランプが大統領に選ばれたときの我々の気持ちの1/10くらいを日本の皆さん(の一部)も味わっていらっしゃいますでしょうか
October 4, 2025 at 6:01 AM
また夫婦別姓は遠のいたし通知欄にちょっと新首相の批判めいたこと書いたらバカが無限に湧くわで本当に気が滅入るわ

しかし日本の右傾化もここまで来たかという感じだよね。日本人は首相を直接選べはしないけど、党員たちはこれが民意だと汲み取って選んだわけでしょ。戦前に逆戻りも全然あり得ることだなとちょっと本気で怖くなってきたよね。
October 4, 2025 at 1:21 PM
もうTwitterしばらく見たくねえや。
October 4, 2025 at 1:17 PM
Twitter本家の通知欄が現在使い物にならない。
政治系ツイートなんてほんとするもんじゃないね。リプ欄の治安の悪さがダンチ(古語
June 10, 2025 at 4:48 PM
敬語はおろか日本語そのものがおぼつかない奴が、初対面の見ず知らずの人間に対してよくもそんなに横柄な口が聞けるよね、というような態度で突っかかってくるんだから、マジで魔界だよアレ。Twitterの反対派連中が特殊で異常であって、現実にあんなのは一握りなのだと思いたいけど、かれこれ30年ずーーーーーっと法案が止まり続けてる日本政府の中の人達も存外頭の中は大して変わらないのかもね。はーやだやだ。
June 2, 2025 at 2:09 PM
選択的夫婦別姓の話すると信じられないくらいの馬鹿が大量に湧いてきて、勿論もういちいち相手にしてないんだけど見るだけでもストレス溜まるのでこっちに退避してきた。めんどくさくなって「理屈は後だ、みんな死ね」とかツイートしたくなって誠に危ないんだもん。
June 2, 2025 at 2:07 PM
おい
げっ げっ くしくらげ〜♪
March 10, 2025 at 5:22 PM
子供の保育園が始まるし良い加減朝型生活に切り替えたいけどまあ出来ないよね(夜は墓場で運動会
March 10, 2025 at 5:06 PM
Twitterが死んでるので久々に浮上してみた。みんな元気?
March 10, 2025 at 5:00 PM
外部太陽系三戦士ってこんな気持ちだったのかな、って思いながらTwitterに踏み止まってしまってる自分がいる。
September 24, 2024 at 3:48 PM
おおおおお、おめでたい…!
そして3600g!デカい!それは難儀する……本当にお疲れ様でした……
April 14, 2024 at 9:33 AM
もしあなたのパートナーが無痛分娩の10万をケチる人なら、アステカ式出産を行うしかないと思う。
April 14, 2024 at 4:49 AM
出産に関してはなぁ……とりあえず私は最初から麻酔入れるタイプの計画無痛分娩だったおかげで「ちょっと重い生理痛」程度の痛みしか味わってないし、何しろ産後の回復は格段に早かった。なので、いわゆる「壮絶体験」を語れないのが申し訳ないけど、とりあえず声を大にして言いたい。

「10万課金する価値はめっちゃあるぞ」
April 14, 2024 at 4:45 AM
ホントこれなオブこれな過ぎるRTs

私も最初に診てもらった病院は「初産婦は基本的に無痛分娩できません。自然の陣痛が来てから麻酔を入れるので、麻酔医の居る平日9〜17時のタイミングでなおかつベッドに空きがあればできます(経産婦優先)」とか言われて絶望したもんね。自然の陣痛がそんな役所の受付みたいに上手く来る訳あるかぁ!!!ってなったよ。
April 14, 2024 at 4:22 AM
Reposted by 櫛海月
ホントだよ、なんでわざわざ痛い思い好き好んでするんだよって話でさ、陣痛の痛みって末期癌の痛みより激烈らしいし(英国で無痛分娩の説明の時に話に出てくる)。とにかく痛みを回避させようという努力が日本の生殖器医療には足りない。不妊治療だってなるべく麻酔使わないように誘導するみたいだし。
April 14, 2024 at 12:42 AM
出産TLがアツいということで久々の青空。
旧Twitterが失ってしまったものを見た気がする(ご安産を
April 14, 2024 at 3:49 AM
人の訃報を嘆くツイートにすらインプレゾンビが湧く世界。つくづくTwitterは、いやXはもうおしまいだ。燃やすしかないよ。
January 29, 2024 at 12:29 PM
バズるとインプレゾンビが湧く世界が嫌で逃げ出したくなるな

クソリプの方がなんぼかマシ
January 20, 2024 at 7:46 AM
あの頃の未来に僕らは立っているのかな
全てが思うほど上手くは行かないみたいだ…
September 22, 2023 at 2:57 PM
HDDが限界に近づいてるしドラマ10大奥シーズン2に備えていよいよデータ整理するべと中身を遡っていたら天国と地獄とか懐かしきドラマ達が出てきて、みんなでこれ実況しながらワイワイ見てたあの時楽しかったなぁとしんみりしてしまった。青い鳥の居た頃の話。
September 22, 2023 at 2:54 PM
ついにTwitter有料化かぁ。撤退の潮時なのかもしれないけど、Twitterに思い残したことが多過ぎてだな……
September 21, 2023 at 12:07 PM