でも兎さんが天然なだけの男なら全国五本指にはならなかったと思うんですよ。冷静に「今の自分に必要なもの」を得ていった果てがプロ編の背面ショットなわけですし。そういう取捨選択ができる男が脳天気なだけのはずがないと思ってるわけで。その戦略家としての一面と動物の本能みたいなところがシームレスに繋がってるから兎さんの複雑怪奇さなんだろうなぁ、と…ろくろを回す手つきになってますねぇ…
でも兎さんが天然なだけの男なら全国五本指にはならなかったと思うんですよ。冷静に「今の自分に必要なもの」を得ていった果てがプロ編の背面ショットなわけですし。そういう取捨選択ができる男が脳天気なだけのはずがないと思ってるわけで。その戦略家としての一面と動物の本能みたいなところがシームレスに繋がってるから兎さんの複雑怪奇さなんだろうなぁ、と…ろくろを回す手つきになってますねぇ…
距離バグ兎さんに振り回される葦と実は外堀を埋め切った兎さんの、大人になってようやく恋を開示するというラブコメ話
こっちでお知らせするの遅くなってすみません💦
www.pixiv.net/novel/show.p...
#毎月20日は兎赤の日
距離バグ兎さんに振り回される葦と実は外堀を埋め切った兎さんの、大人になってようやく恋を開示するというラブコメ話
こっちでお知らせするの遅くなってすみません💦
www.pixiv.net/novel/show.p...
#毎月20日は兎赤の日
#兎赤版ワンドロワンライ
お題:天然
大人になってからも謎の理論で色々なことを納得させてきたぽや葦の思考回路を🍂が引き摺り出す話
🦉谷の先輩ズは葦くんが兎さんの恋心・下心に気付いていないのを察して、なかなか報われない恋を可哀想だなぁと応援しつつも、それはそれ、これはこれ、で葦くんをそのままで大切にしてきたんですよね…でも葦くんは気付いてなくて…という天然ボーイな一面を浮き彫りにする話
最後まで読めたよ!という方は👏いただけると嬉しいです😊
wavebox.me/wave/74qfbfc...
#兎赤版ワンドロワンライ
お題:天然
大人になってからも謎の理論で色々なことを納得させてきたぽや葦の思考回路を🍂が引き摺り出す話
🦉谷の先輩ズは葦くんが兎さんの恋心・下心に気付いていないのを察して、なかなか報われない恋を可哀想だなぁと応援しつつも、それはそれ、これはこれ、で葦くんをそのままで大切にしてきたんですよね…でも葦くんは気付いてなくて…という天然ボーイな一面を浮き彫りにする話
最後まで読めたよ!という方は👏いただけると嬉しいです😊
wavebox.me/wave/74qfbfc...
いやだってさぁ!教育というか、育む側になったことがある人ならわかると思うんだけど、こんなん本望じゃん?死んでもいいわ案件だが??ってならない?
いつか何かになればいいなって植えた種が芽吹いて花咲いたってことでしょ。こんなん今までの苦労なんて全部吹き飛ぶよねぇ…芽吹かなかったものも含めたらきっとこれ以上の種を蒔いてきたんだろうし、これからもそうやって生きていくんだろうなぁ…
この生き方をする🐈⬛を見て、きっとネコマタ監督も「生きててよかった」ってなるんだろうし、これが究極の「繋ぐ」スポーツだよねぇ
いやだってさぁ!教育というか、育む側になったことがある人ならわかると思うんだけど、こんなん本望じゃん?死んでもいいわ案件だが??ってならない?
いつか何かになればいいなって植えた種が芽吹いて花咲いたってことでしょ。こんなん今までの苦労なんて全部吹き飛ぶよねぇ…芽吹かなかったものも含めたらきっとこれ以上の種を蒔いてきたんだろうし、これからもそうやって生きていくんだろうなぁ…
この生き方をする🐈⬛を見て、きっとネコマタ監督も「生きててよかった」ってなるんだろうし、これが究極の「繋ぐ」スポーツだよねぇ
・毎年新曲が出てる
・今年はライブツアーをやった
・紅白がほぼ確で出てたのがそもそもおかしい
・ほぼ毎週生ラジオがある
の界隈がそもそも希少というか、変なのでは…?紅白出場を目標にする人も多いのにさぁ…
ご本人もここ数年正月をゆっくり迎えたことないって言ってたし。帰ってきて沈没してからじゃないと動けないって言ってたし。妻さんとゆっくりしてほしいな…
と思ってたところで年明けコメンタリーツアーが決まってて、いや休めよ!??ってなってる。さすがに働きすぎでは…🤔
・毎年新曲が出てる
・今年はライブツアーをやった
・紅白がほぼ確で出てたのがそもそもおかしい
・ほぼ毎週生ラジオがある
の界隈がそもそも希少というか、変なのでは…?紅白出場を目標にする人も多いのにさぁ…
ご本人もここ数年正月をゆっくり迎えたことないって言ってたし。帰ってきて沈没してからじゃないと動けないって言ってたし。妻さんとゆっくりしてほしいな…
と思ってたところで年明けコメンタリーツアーが決まってて、いや休めよ!??ってなってる。さすがに働きすぎでは…🤔
無印良品週間で買ったせいろ、意識高い系ダイエッターとかが腸活💕とか言って使ってるイメージだけど、我が家では今後ともおいしい蒸し野菜製造機として映えとは程遠い場所で頑張らせることにした…
これからの季節、あったかい野菜ってそれだけで幸せだもんねぇ
無印良品週間で買ったせいろ、意識高い系ダイエッターとかが腸活💕とか言って使ってるイメージだけど、我が家では今後ともおいしい蒸し野菜製造機として映えとは程遠い場所で頑張らせることにした…
これからの季節、あったかい野菜ってそれだけで幸せだもんねぇ
「なにを食べるかより、誰と食べるか」
あの人と食べたいちご大福が全てのはじまりだった
お題:甘味
ちなみに今回は珍しくちゃんと1時間で書けました👏👏
我が家の葦くんは自宅でぬい活をしている仕様がデフォルトです🫶
読んだよ!の一言だけでも嬉しいです🍓
wavebox.me/wave/74qfbfc...
#兎赤版ワンドロワンライ
「なにを食べるかより、誰と食べるか」
あの人と食べたいちご大福が全てのはじまりだった
お題:甘味
ちなみに今回は珍しくちゃんと1時間で書けました👏👏
我が家の葦くんは自宅でぬい活をしている仕様がデフォルトです🫶
読んだよ!の一言だけでも嬉しいです🍓
wavebox.me/wave/74qfbfc...
#兎赤版ワンドロワンライ
カミサマと孤独な女の子のボーイ・ミーツ・ガールな話なんだけど、こう、始まらないで終わった初恋未満ってテーマなんだけど、いやこのテーマが好きでしてね、たぶんありとあらゆる二次創作で書いてきたから、オリジナルなんだけど、書いてて「なんか知ってるぞ、この手応え…」という感じなんですよね…😌
でも完全に自分の中から生まれてくるからか、なんかあかん感じでアドレナリンが出てるのがわかる
カミサマと孤独な女の子のボーイ・ミーツ・ガールな話なんだけど、こう、始まらないで終わった初恋未満ってテーマなんだけど、いやこのテーマが好きでしてね、たぶんありとあらゆる二次創作で書いてきたから、オリジナルなんだけど、書いてて「なんか知ってるぞ、この手応え…」という感じなんですよね…😌
でも完全に自分の中から生まれてくるからか、なんかあかん感じでアドレナリンが出てるのがわかる
いや、その方向性を固めていくためのプロローグ執筆なのですが。それにしても全く想定外のものが出てきて、必ず回収しなければならない系統のものだったので、いや書き手が知らんもの出てくるなよ…と思うなどした
いやだって、兎さんが勝手に喋り出したので…正直、よくあることなんですけど。でもあまりにもストーリーの根幹だったので、マジか…と思ったんですよね…
いや、その方向性を固めていくためのプロローグ執筆なのですが。それにしても全く想定外のものが出てきて、必ず回収しなければならない系統のものだったので、いや書き手が知らんもの出てくるなよ…と思うなどした
いやだって、兎さんが勝手に喋り出したので…正直、よくあることなんですけど。でもあまりにもストーリーの根幹だったので、マジか…と思ったんですよね…
買って大正解でしたね…半額になってた魚がびっっっくりするくらい、おいしかった😋
魚がぱさぱさしてないの、マジで。革命???って感じ。蒸し料理ってこんなに美味いんだ??みたいな。
これは他のレシピ調べてやってみたいなぁ。これから温かいものが食べたい季節になるしねぇ…あと鳥ムネを美味しく食べれるかもとちょっとだけ期待…
あと、ちゃんと具をキッチンペーパーに包めばせいろは水で流すだけなので、ズボラな私にはちょうどいいかも
買って大正解でしたね…半額になってた魚がびっっっくりするくらい、おいしかった😋
魚がぱさぱさしてないの、マジで。革命???って感じ。蒸し料理ってこんなに美味いんだ??みたいな。
これは他のレシピ調べてやってみたいなぁ。これから温かいものが食べたい季節になるしねぇ…あと鳥ムネを美味しく食べれるかもとちょっとだけ期待…
あと、ちゃんと具をキッチンペーパーに包めばせいろは水で流すだけなので、ズボラな私にはちょうどいいかも
『暑がりな君に嫉妬を贈る』(3/6)
某🎡コラボの、どう見ても放課後夜デートですよね??をどうにか形にしたくて、でも中の様子を知らないので、その前日譚に落ち着きました。
あのマフラー、実は隣に居る人に選んで貰いました、という話
『暑がりな君に嫉妬を贈る』(3/6)
某🎡コラボの、どう見ても放課後夜デートですよね??をどうにか形にしたくて、でも中の様子を知らないので、その前日譚に落ち着きました。
あのマフラー、実は隣に居る人に選んで貰いました、という話
でもほんと、色々と苦労してるのはラジオとかで聴いてるんだけど、それでも「やってみたい!」のアイデアが止めどなく生まれてくるの、天才というか、才能マンではあるの思うのよな…0→1が1番難しいもんな…なのにあれだけのタネが生まれるの、本当に、なんというか、ただすごいなぁ、と…改めて尊敬したよね……
でもほんと、色々と苦労してるのはラジオとかで聴いてるんだけど、それでも「やってみたい!」のアイデアが止めどなく生まれてくるの、天才というか、才能マンではあるの思うのよな…0→1が1番難しいもんな…なのにあれだけのタネが生まれるの、本当に、なんというか、ただすごいなぁ、と…改めて尊敬したよね……
平清志も浴びたいのに円盤化してないのよな…
平清志も浴びたいのに円盤化してないのよな…
兎赤ってどっちかが凹んだらもう片方が無自覚に掬い上げてる、みたいな感じで上手く噛み合ってそうだよねぇ…
兎赤ってどっちかが凹んだらもう片方が無自覚に掬い上げてる、みたいな感じで上手く噛み合ってそうだよねぇ…
お題:しおり
しおり要素は少ない上に1.5時間オーバーです🙇♀️
本屋デートをしながら、幼い頃の思い出話をする大人兎赤の話です
ちなみに兎少年はどれだけ絵が多くて文字が少ない仕掛け絵本でも動きたくてウズウズし始める子どもで、対して葦少年は絵本の内容を覚えて大人に読み聞かせするタイプの子どもだったと思う
もし最後まで読めた方は👏いただけると嬉しいです!
wavebox.me/wave/74qfbfc...
#兎赤版ワンドロワンライ
お題:しおり
しおり要素は少ない上に1.5時間オーバーです🙇♀️
本屋デートをしながら、幼い頃の思い出話をする大人兎赤の話です
ちなみに兎少年はどれだけ絵が多くて文字が少ない仕掛け絵本でも動きたくてウズウズし始める子どもで、対して葦少年は絵本の内容を覚えて大人に読み聞かせするタイプの子どもだったと思う
もし最後まで読めた方は👏いただけると嬉しいです!
wavebox.me/wave/74qfbfc...
#兎赤版ワンドロワンライ
地形とか使ってバトルするってのが好きだったからさ〜、ちょっとね、そわっとしてしまったよね
地形とか使ってバトルするってのが好きだったからさ〜、ちょっとね、そわっとしてしまったよね
ちょこようかん
せいろ(小)
フライパンで作るナン
てんさいとうビスケット他チョコレート系のおかし
ひっくり返しても使える霧吹き(仕事用)
ホホバオイル
あったかパジャマ
…他になにかおすすめとかある??
ちょこようかん
せいろ(小)
フライパンで作るナン
てんさいとうビスケット他チョコレート系のおかし
ひっくり返しても使える霧吹き(仕事用)
ホホバオイル
あったかパジャマ
…他になにかおすすめとかある??
面白かった〜!
現実にもこれくらいの理想論を語る政治家が居たらいいのになぁ〜って思いながら読んでた。
本文に「情を持たない者にまともな政治ができる訳もない」ってあるんだけど、最後までそれを貫き通したの、本当に美学を感じて好きなんだよな〜〜!青臭い理想論を吐く平凡な権力者ってなんでこんなに輝いてるんだろうね。
マクロ経済とか難しいことをそのまま置いてても先を読み進めさせる力があるの、本当に文章力が高い…
オタクとしては有能補佐官×上司みたいな系列が好きな人は、まぁ隙間を埋める話を書きたくなるだろうなぁ…と謎のアンテナが察知した
面白かった〜!
現実にもこれくらいの理想論を語る政治家が居たらいいのになぁ〜って思いながら読んでた。
本文に「情を持たない者にまともな政治ができる訳もない」ってあるんだけど、最後までそれを貫き通したの、本当に美学を感じて好きなんだよな〜〜!青臭い理想論を吐く平凡な権力者ってなんでこんなに輝いてるんだろうね。
マクロ経済とか難しいことをそのまま置いてても先を読み進めさせる力があるの、本当に文章力が高い…
オタクとしては有能補佐官×上司みたいな系列が好きな人は、まぁ隙間を埋める話を書きたくなるだろうなぁ…と謎のアンテナが察知した
「あなたの作ったご飯が食べたいから早く帰りたい」「あなたと美味しいを共有したいから早く帰りたい」ってことでしょ?
いやめちゃくちゃ惚気じゃん??
公共の電波でめちゃくちゃ惚気るね???
これは兎さんにやってほしい。
兎さんは公共の電波で惚気ても許されるキャラだとと思うのよ。堂々と「今日は恋人が家で待ってるから帰るの楽しみ!お土産買って帰るな‼︎」くらいのことは言ってほしい。それをリアタイしてる葦くんは撃沈してるんだろうね。
それでツムが「なんでそれが許されんねん⁉︎」ってツッコむまでが様式美
「あなたの作ったご飯が食べたいから早く帰りたい」「あなたと美味しいを共有したいから早く帰りたい」ってことでしょ?
いやめちゃくちゃ惚気じゃん??
公共の電波でめちゃくちゃ惚気るね???
これは兎さんにやってほしい。
兎さんは公共の電波で惚気ても許されるキャラだとと思うのよ。堂々と「今日は恋人が家で待ってるから帰るの楽しみ!お土産買って帰るな‼︎」くらいのことは言ってほしい。それをリアタイしてる葦くんは撃沈してるんだろうね。
それでツムが「なんでそれが許されんねん⁉︎」ってツッコむまでが様式美
コンセプト【全世界に行ってらっしゃいのキスをねだるところを拡散される葦】で、そこに至るまでの一部始終、という感じの話です。
大人の2人がパートナー宣言を世間に公表している世界で、兎さんのガチ恋勢を駆逐するために動き出した葦くんと、それに全力で協力する🐈、その結果とは?
#毎月20日は兎赤の日
蜂蜜漬けの牽制 | あお #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
コンセプト【全世界に行ってらっしゃいのキスをねだるところを拡散される葦】で、そこに至るまでの一部始終、という感じの話です。
大人の2人がパートナー宣言を世間に公表している世界で、兎さんのガチ恋勢を駆逐するために動き出した葦くんと、それに全力で協力する🐈、その結果とは?
#毎月20日は兎赤の日
蜂蜜漬けの牽制 | あお #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
当然なんだけど、グループ活動じゃないから星野源は1人なわけで。それであの観客の前で全責任を負わなくちゃならないわけで。演出の都合なのか、時々全てを突き放した孤高を体現してたし、かと思えば🎸の人と楽しそうにセッションしたり、楽しそうに動き回ったり、観客と一体になって盛り上げてくれたし、これで同一人物なんだから振り幅ァってなったよね。なのにラストのEurekaで凄みを見せつけられたの、マジであの瞬間、世界が星野源のものだったのよ…
当然なんだけど、グループ活動じゃないから星野源は1人なわけで。それであの観客の前で全責任を負わなくちゃならないわけで。演出の都合なのか、時々全てを突き放した孤高を体現してたし、かと思えば🎸の人と楽しそうにセッションしたり、楽しそうに動き回ったり、観客と一体になって盛り上げてくれたし、これで同一人物なんだから振り幅ァってなったよね。なのにラストのEurekaで凄みを見せつけられたの、マジであの瞬間、世界が星野源のものだったのよ…
ライブってコミュ強が行くとこってイメージがあったし、そんなところに精神的引きこもりが行って楽しめるのかな?って思ってたから、もう一回、って思えたの、本当にすごいことなんだよ…これ伝わると自分だけなんだけど。
老若男女、本当に色々な年代の人が居て、それでいてわーきゃー無秩序に叫ぶ人たちじゃなかったから安心して観れたし、ここに居ていいんだな、って思えた。そういう界隈だから素直に楽しかったし、もう一回が欲しくなったんだろうなぁ…
ライブってコミュ強が行くとこってイメージがあったし、そんなところに精神的引きこもりが行って楽しめるのかな?って思ってたから、もう一回、って思えたの、本当にすごいことなんだよ…これ伝わると自分だけなんだけど。
老若男女、本当に色々な年代の人が居て、それでいてわーきゃー無秩序に叫ぶ人たちじゃなかったから安心して観れたし、ここに居ていいんだな、って思えた。そういう界隈だから素直に楽しかったし、もう一回が欲しくなったんだろうなぁ…