Koshiba@Tokyo
banner
koshibas.bsky.social
Koshiba@Tokyo
@koshibas.bsky.social
Engineering Manager | 2025年3月より基本禁酒中
ワセリンを入浴後に塗るとすごく調子良くなります
November 18, 2025 at 11:40 AM
焼き芋好きとして非常に困る。まさに緊急事態
茨城県、サツマイモ基腐病に「緊急事態宣言」(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

11月18日に新たに基腐(もとぐされ)病に感染したイモが2つ見つかりました。

ひたちなか市では5日以降、「シルクスイート」や「紅はるか」などの品種で計6例の感染を確認。

茨城県はサツマイモ生産量で全国2位。大井川和彦知事は「産地を守るために根絶を図る」と強調しました。

#ニュース
November 18, 2025 at 11:40 AM
なんかCloudflare調子悪い?
November 18, 2025 at 11:36 AM
きっちりとpromptを作り込むとAIで生成されるcodeのqualityは大分良くなるな。

Geminiで言うとGemの設定の作り込みと、依頼する際の指示が具体的であることが肝。ChatGPTの方がモヤッとした内容からスタートしても適宜質問してそれっぽい要件定義をしてくれる感じがするけど、それでも最初から具体的に指定していた方が良いcodeが出てくるのは変わらない。

本当に開発するのが楽になった
November 16, 2025 at 10:18 PM
発売当初は買いたかったけど、抽選に全く当たらなくてあきらめてから時間が経ちすぎてしまった。。。

せめてslimバージョンみたいに小型化してくれたら検討の余地はあったかなぁ。Switch2が思ったよりも早く入手できたこともありPS5は見送る形になりそう

www.sankei.com/article/2025...
PS5、日本語専用モデルでデジタル版を実質値下げ 任天堂追随で日本市場をつなぎとめ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は12日、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」に関する公式動画を配信し、ディスクドライブを搭載して…
www.sankei.com
November 12, 2025 at 10:48 PM
定期的なCVの更新を行った。ついでにChatGPTとGemini両方に添削をお願いして、それぞれの指摘の良いとこ取りをしてみた。

大分整理できたと思う
November 10, 2025 at 11:20 AM
気がついたらOD調査の期限過ぎてたけど、一応回答してみた。。。調査対象日から回答期限までの間が想定よりも大分短かった
November 6, 2025 at 3:48 AM
特に新しい話ではないけど、より切羽詰まった状況になったと思う
FT Exclusive: Jensen Huang has warned that China will beat the US in the artificial intelligence race, thanks to lower energy costs and looser regulations.

Read more from his interview with the Financial Times: on.ft.com/4oQbYuP
November 6, 2025 at 3:17 AM
ちゃんと授業の内容を理解していれば、Aの割合が多くても問題ないと思うタイプですが、先生も生徒も忖度し合っている結果だとすれば生徒の成長にとって残念な事態が起きているなと感じる
November 5, 2025 at 1:08 AM
すでにある程度枯れた技術だと普段生活していると思うものでも、まだまだ進化できる。

KoitoのADB。1万6000分割でハイビームをコントロール。技術的には数年前に発表されているものらしいけど、将来自分が買う車に搭載されていたら嬉しいなと純粋に思ったのでメモ

news.yahoo.co.jp/articles/9da...
もう「LEDライトが眩しい」とは言わせない!?? 小糸製作所が全メーカー&全ユーザーに告げるアンサーソング「対向車のハイビームが眩しくないLEDライト」(ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース
2025年10月29日、東京ビッグサイトで「ジャパンモビリティショー2025」プレスデーが開催された。各メーカー自慢のコンセプトカーが並ぶなか、「対向車がハイビームにしていても眩しくないLEDライト
news.yahoo.co.jp
November 2, 2025 at 3:52 AM
今回Japan Mobility Showで買ったのは、シートベルト端材を使った製品。

東海理化のプロジェクト。丈夫で長持ちしてくれることを期待

think-scrap.com
Think Scrap シートベルト端材アップサイクルバッグブランド
Think scrap came into existence to handle the factory-produced waste/scrap. It aims to scale beyond the car-parts manufacturing industry to create a platform where companies from different industries ...
think-scrap.com
November 2, 2025 at 12:43 AM
Japan Mobility Show行ってきた。

今年はKoito, Kayaba, Yazakiの方々が色々と面白いお話を聞かせてくださり、個人的に好きでした。

あと、技術的に詳細をもう少し調べたいと思ったのはFinal Design(Final Aim社):
www.final-aim.com/jp/products
製品・サービス | Final Aim
www.final-aim.com
November 1, 2025 at 7:40 AM
インフルエンザのワクチン接種完了ーっと
October 31, 2025 at 6:01 AM
macOSの漢字変換がなんかぶっ壊れてる。。。
October 28, 2025 at 9:34 AM
ふぅ。。。娘のクリスマスプレゼントの購入完了。

ここからは見つからないようにすることと、娘がクリスマス前に気が変わらないことを祈るのみ。

在庫を見つけたタイミングで入手しておかないと、いざという時に手に入らない可能性も十分あるし、なかなか難しい
October 25, 2025 at 8:37 AM
娘が毎日一生懸命ピアノの練習に取り組んでいる。それを横で聴きながら作業をするのが自分の日常だけど、全く予想していなかった効果として音程が外れている(vocalは特に)とか、リズムが安定していないとかが今まで以上に気になるようになった。

ただひたすら横で聴いているだけのオッサンでも、成長することってあるんだなと。。。
October 25, 2025 at 4:23 AM
最近涼しくなったおかげでものすごくよく眠れる。

常にしっかりと冷房を効かせていたけど、冷房の音とか風で睡眠の質が下がっていたのかな。

久しぶりに朝布団から出るのしんどい、って感じるぐらい眠れた
October 25, 2025 at 3:25 AM
んー。2nmのチップになって少し様子見してから買い替えを検討しても良いかな、ぐらい。

去年購入したM3 ProのMacBook Proで全く不自由していないというのもある
October 22, 2025 at 8:01 PM
ニュースで見た。

何よりも行動力の高さがすごい。そしてアートの持つ力の可能性についても多くの気づきを得られた

magogallery.online
長坂真護 オンラインギャラリー | MAGO GALLERY
ガーナのスラム街に積み上がる先進国からの廃棄物でアートを制作する美術家・長坂真護は、サステナブル・キャピタリズム(持続可能な資本主義)を提唱し、ガーナのスラム街の環境・貧困問題の解決を目指します。
magogallery.online
October 22, 2025 at 2:54 AM
妻が韓流ドラマにハマっているので、韓国の出生率やら人口ピラミッドやら諸々のデータを見て韓国についての造詣を深めたらより楽しめるんじゃないかと思って調べた上で色々と話をしようと試みたが、そういう部分には全く興味がないらしい。。。さらっと流されました

個人的にはデータを見るのすごく好きだし、楽しいんだけどなぁ
October 20, 2025 at 4:55 AM
データモデルがカチッと決まると、実装も綺麗にまとまる。

実装したいことに対して、設計の段階でデータモデルが良い感じに仕上がると自分の中で"勝ち確"感がある。今朝寝起き一番に良い感じにまとめられて、1日のスタートとしては申し分ない。

今日もがんばろ
October 18, 2025 at 1:38 AM
なんか、VS CodeでCopilotを"Auto"にしていると同じcodeに対してqueryによって別のモデルに振られる。ここは想定していた挙動ではあるんだけど、モデルが変わった際に生成されるcodeがあまり上手く行ってない感がすごい

もう少し使い方を研究する必要ありだなぁ
October 18, 2025 at 1:20 AM
なんてこった。若すぎる。。。RIP
D’Angelo — the soul singer, songwriter and producer who died on Tuesday at 51 — released three studio albums of genre-crossing music. Here are 14 essential songs that show his extraordinary musical scope.
D’Angelo: 14 Essential Songs
The soul singer, songwriter and producer, who died on Tuesday at 51, released three studio albums of meticulously constructed, vocally ambitious, genre-crossing music.
nyti.ms
October 14, 2025 at 9:11 PM