koki
banner
koktn.bsky.social
koki
@koktn.bsky.social
データサイエンス 機械学習 3Dプリンタ SIGMAfp @福岡
赤子の部屋用に象印の加湿器買ったけど、どう見てもポットだし説明読んでもポット
加湿ついでにミルク作れないかな?

象印 ZOJIRUSHI スチーム式加湿器 木造3畳/プレハブ6畳まで タンク1.8L オフホワイト EE-MB20-WA www.yodobashi.com/product/1000...
www.yodobashi.com
November 3, 2025 at 3:58 AM
見つかった
危うくAirPods Pro3ポチるとこだった
AirPods片耳無くしたっぽいな
家の中なんだけど、、
October 30, 2025 at 10:40 AM
AirPods片耳無くしたっぽいな
家の中なんだけど、、
October 30, 2025 at 3:47 AM
子供撮影用の手軽なカメラを探した結果「iPhone17Proで良くね?」ってなったんだけど
さすがに機種変更してる場合じゃなかったです
そういや昨日娘産まれました
October 27, 2025 at 11:36 PM
そういや昨日娘産まれました
October 27, 2025 at 11:32 PM
40%分割キーボードでミニマムにしてるのに、なぜか左手デバイスが欲しくなる矛盾

keychron.co.jp/products/key...
ロープロファイルでカスタムできるテンキー良くないか?
Keychron K0 Max QMK ワイヤレスカスタム テンキー
Keychron K0 Maxは、超薄型デザインのQMK対応ワイヤレスカスタムナンバーパッドです。2.4GHz、Bluetooth、有線接続に対応し、LSA(Low Profile Spherical-Angled)プロファイルキーキャップを採用。Keychron Launcher Webアプリを使えば、あらゆるキーやマクロコマンドを自在に設定できます。
keychron.co.jp
October 27, 2025 at 11:30 PM
これ普通に問題解消しててわろてる
いつキー叩いても文字が入力できるって素晴らしいね(当たり前
Corne v4 スマホ近くに置くと接続切れる問題
amzn.asia/d/9LQaNvJ
これを買って
こうして様子見
とりあえず今日は接続切れてない
October 25, 2025 at 12:06 AM
食洗機の洗剤きれたので朝頼んだらその日の昼過ぎに届く
相変わらずヨドバシがエクストリーム過ぎる
October 23, 2025 at 11:30 PM
Corne v4 スマホ近くに置くと接続切れる問題
amzn.asia/d/9LQaNvJ
これを買って
こうして様子見
とりあえず今日は接続切れてない
October 23, 2025 at 10:57 AM
Reposted by koki
これ「X運営がフェイクニュースを流し業務を妨害した」と言ってもいい事例だよね。現状では何故か「AIが誤動作したから仕方ない」みたいな扱いになってるけど。 -> Xで市が発表していない事実無根の情報流れる…生成AIが無関係の複数情報を集約して間違いか(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/96c...
Xで市が発表していない事実無根の情報流れる…生成AIが無関係の複数情報を集約して間違いか(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
京都市は21日、インターネット上で市に関する誤った情報が流れているとして、ホームページなどで注意を呼びかけた。市によると、X(旧ツイッター)に搭載された生成AI(人工知能)がネット上にある無関係の
news.yahoo.co.jp
October 22, 2025 at 10:15 AM
色々出す前にとりあえず供給安定してくれ > RP
October 21, 2025 at 11:27 PM
Reposted by koki
わからん
October 21, 2025 at 4:40 PM
Corne v4はカラムスタッガードにも慣れてもうこれしかないぐらいには気に入ってるんだけど、スマホ近づけると接続切れる問題が解決しない

Cornixが気になってきたな
shop.yushakobo.jp/products/108...
October 15, 2025 at 11:38 PM
Reposted by koki
MSが "amplifier" を公開 。AIがうまく働けないのは能力不足より適切なコンテクスト不足。複数の専門エージェント、コンテクスト事前ロード、知識抽出システム、並列ワークツリー、その他ツール群で協働的問題解決をサポート。独特なのは対話をキャプチャし自己改善に使用する点。

htn.to/3bvXWapanz
GitHub - microsoft/amplifier
Contribute to microsoft/amplifier development by creating an account on GitHub.
htn.to
October 12, 2025 at 7:12 AM
この通りな気がする

x.com/openaidevs/s...
August 15, 2025 at 10:40 PM
gpt-5にコード書かせると冗長というかダルいコード書くようになった気がする
まあ動きはするから気にしないなら良いのかもしれんけど、仕事では使いづらいなあ
August 15, 2025 at 1:16 PM
あーpreview外れてないや
August 13, 2025 at 2:35 AM
platform.openai.com/docs/pricing...
gpt-5より 何気に websearch toolからpreview外れてるのがありがたいな
OpenAI Platform
Explore developer resources, tutorials, API docs, and dynamic examples to get the most out of OpenAI's platform.
platform.openai.com
August 9, 2025 at 8:01 AM
何度か悩んだ結果買ってしまった
Corne V4 Chocolate
自作キーボードだけど、ハンダ済みなのでパーツを選んで組み立てるだけの感覚。楽でしたね
仕上がりは満足なんだけど、キー配置は何も決まってないので使えない&悩ましい
July 12, 2025 at 7:41 AM
最近obsidian + cursorってのが一部盛り上がってるぽいけど
obsidianはいいけどcursor使う理由が全くわからん
May 17, 2025 at 12:23 AM
shop.yushakobo.jp/products/896...
出社用にコンパクトな分割キーボード欲しくなってきたな
Keychronはよいけど大きいんよ

とはいえ安定供給してほしい派なので自作するかというと🤔
Corne V4 Chocolate
40%のコンパクトな設計のキーボードです。実装済み基板にファームウェアも書き込み済みのため、ドライバー1本で簡単に作成できます。RemapによるWebブラウザからの簡単なキーマップのカスタム、ホットスワップ可能、フルキーバックライト対応など豊富な機能を備えています。
shop.yushakobo.jp
April 18, 2025 at 11:50 PM
何となくMCPわかってきたと思ったら、今度はGoogle A2Aだと!?
April 9, 2025 at 11:26 PM
ふと散歩したら近所の桜がいつのまにか満開だった
画像はgpt-4oでプライバシーに配慮した妻と娘
画像投げたら同じ構図で返してくれるのだいぶ偉い
March 29, 2025 at 11:53 AM