キトキ
kitoki.bsky.social
キトキ
@kitoki.bsky.social
絵を描くことと歌を歌うことが好き
近畿圏をうろちょろしてたりしてなかったりする
ちょー帰りたい
November 19, 2025 at 2:15 AM
Xで前に「スマホの表示をグレースケールにすると刺激が減ってスマホ依存対策になる」(正直これは眉唾物)って流れてきたり、電子ペーパーのスマホがモノクロでスッキリした印象があったりしたものだから試してみてるけど結構いい!
刺激が減ってるというのは微妙なところだけど、確かにスッキリした見た目ではある。
何より、流れてくるイラストや作品で素敵だなと思うものは、グレスケでも素敵なんだってのがすごく分かりやすい。もちろん色の美しさで魅せるというのもあるんだけど、明暗だけで惹きつけることはできると再確認できた
November 18, 2025 at 1:24 PM
えっくす障害起きてる?
November 18, 2025 at 1:11 PM
イギリスの諜報員は本当に綺麗にスーツを着るよね。いつか誂えたい、憧れだわ
November 18, 2025 at 10:38 AM
この間初めて007をみた!
せっかくだしと思って一作目のドクター・ノオから。たぶん放映された当時は新鮮だったんだろう。私向けじゃないというか、面白いけど、人にお勧めしたいと思えるほどには至らなかった。繰り返し観たい方は、たぶんところどころあるツッコミどころを楽しんでいるか、安心感を求めている人なんだろう。直近でキングスマン・ゴールデンサークルを観た後だったこともあるかも。スパイ映画の元祖みたいなものと積み重ねられた後年の作品を比べちゃいけないんだろうけどさ
November 18, 2025 at 10:35 AM
まあいいや。すごいな、おめでたいなって気持ちに嘘偽りはないのだから
November 16, 2025 at 3:55 PM
そして古い人間である私は恥ずかしながら、同時にこうも思うんだ。

絵描きでも結婚する人はするんだな

って

(絶対変な人だろうに)
って

こういう偏見は本当に良くない。だからダメなんだな。親戚に絵を描いて結婚している人は何人かいるじゃないかと言われればぐうの音も出ない。若干変わり者だろって反論はギリギリできるか?
November 16, 2025 at 3:55 PM
ひっそり応援してる絵描きの方が結婚したらしい。本当におめでたい
November 16, 2025 at 3:51 PM
そして私の信念を強くさせた

反社は絶対許さない。撲滅すべし
November 16, 2025 at 3:44 PM
こういう意図のセリフだったのかな、とか考えさせられる
November 16, 2025 at 3:42 PM
色々書いてるけど、あれはいい作品だったなぁ
November 16, 2025 at 3:40 PM
キャラが動物の理由は概ね思ったとおりで嬉しかった
November 16, 2025 at 3:35 PM
更に『オッドタクシー』も観た!話題になってたから気になっていたんだけど、ようやっと機会もあって観れた。確かにこれは続きが気になる素晴らしい作品だったと思う。劇場版はちょっと好みが分かれそう。総集編にすると仕方ないけど少し風味が飛んでしまう。追加情報は本当にありがたいし、それだけでみる価値はあるけど、かと言って劇場で2千円弱ほど払って観るかと言われるとちょっと違うかな?でもテレビシリーズ観ずに劇場版だけ観るのは勿体無いし
November 16, 2025 at 3:34 PM
この休みで『グリーンブック』を観た。トニーとシャーリーが何から何まで違うお互いを次第に認め成長していく様と結局この二人によって人種差別問題が社会にとって大きく進展するでもないところが味わい深かった。小さな一歩だけど、二人にとっては何にも変えられない大きなものを手にした。そんな一作だったな
November 16, 2025 at 3:27 PM
なぜか途中の巻が無いやつ。困ったな
November 16, 2025 at 4:30 AM
なんか体調やばいかも
November 12, 2025 at 2:08 PM
今年は割合無難にこなしてはいるものの見逃しが多い。
November 12, 2025 at 3:34 AM
そんなに手が小さい方ではないんだけどな
November 11, 2025 at 2:35 PM
昔使ってたやつが出てきて、なんて持ちやすいんだって感動している。
November 11, 2025 at 2:35 PM
iPhone 8の頃くらい小さくなってほしい。大きすぎる
November 11, 2025 at 2:34 PM
そしてその内容が私にはまるで合っていないものだからずっとイライラしてる。これは辛い。他の仕事ももちろん並行してやらないといけない。本当に割に合わない
November 9, 2025 at 2:26 PM
ほぼ家でしかできない内容の仕事に手をつけ始めたんだけど、仕事をするために「あればめちゃくちゃ助かる」姿勢整えクッションとか諸々を家には置いていないもんだから、腰やら色々なところが爆発してる。
November 9, 2025 at 2:25 PM
答えわからなかったらAIに聞くって何のために勉強してるんだ?

本当にちゃんと考えた?調べた?
知識を身につけ考える力を養うために勉強するのなら、そのやり方じゃないよね。

学問を、研究を、人間の素晴らしさを侮辱している。品性下劣で救いようのない屑に成り下がるな
November 7, 2025 at 11:02 AM
ツケの領収証だぜ⭐︎

ってやってみたいよな
実際にはクレジット明細にボコ殴られてんだけどさ
November 5, 2025 at 3:39 AM