模型もたまに作ります。
繁殖したトカゲは「ダイバースファウナ」の屋号で販売しています。
第一種動物取扱業登録 動知第458号
第一種動物取扱業者標識 http://ameblo.jp/glauerti/ からテーマの第一種動物取扱業者標識を見てください
去年と一昨年に生まれたのはとんぶり市で販売しますので、よろしくお願いします。
去年と一昨年に生まれたのはとんぶり市で販売しますので、よろしくお願いします。
8月24日のジャングルハンター名古屋にメス個体連れていきます。
8月24日のジャングルハンター名古屋にメス個体連れていきます。
当店ご利用予定の方に、12時の一般入場から使用できるチケットを、郵送でお送りします。
ご希望の方はDMください。
うちで配ったチケットの半券御持参の方には、割引いたします。
#ジャングルハンター名古屋
当店ご利用予定の方に、12時の一般入場から使用できるチケットを、郵送でお送りします。
ご希望の方はDMください。
うちで配ったチケットの半券御持参の方には、割引いたします。
#ジャングルハンター名古屋
卵の記録ではゴラカベカナヘビのはずなんだけど、あんまり黒くないな。
卵の記録ではゴラカベカナヘビのはずなんだけど、あんまり黒くないな。
アルマジロトカゲ、ホズマーイワトカゲ、カベカナヘビなど出品しますので、皆様ぜひお越しください。
すべて自家CBです。
CBはワイルドに比べ少し高価ですが、病気、寄生虫の心配が少ない、年齢がわかる、飼育繁殖の難易度が下がると利点が多いです。
飼育技術、個体の目利きに自信が無い方にはお値段以上の価値があると思います。
#アクアフェスティバル
アルマジロトカゲ、ホズマーイワトカゲ、カベカナヘビなど出品しますので、皆様ぜひお越しください。
すべて自家CBです。
CBはワイルドに比べ少し高価ですが、病気、寄生虫の心配が少ない、年齢がわかる、飼育繁殖の難易度が下がると利点が多いです。
飼育技術、個体の目利きに自信が無い方にはお値段以上の価値があると思います。
#アクアフェスティバル
5月18日(日曜日)のジャングルハンター名古屋で販売します。
自家繁殖ならではの利点もたくさん。
メイビーペアもとれます。
皆様ぜひお越しください。
#アルマジロトカゲ
#ジャングルハンター名古屋
5月18日(日曜日)のジャングルハンター名古屋で販売します。
自家繁殖ならではの利点もたくさん。
メイビーペアもとれます。
皆様ぜひお越しください。
#アルマジロトカゲ
#ジャングルハンター名古屋
羽毛は初めて塗ったので、塗り方がわからずすごく時間がかかりました。
色々挑戦してみると、いろんな表現があることがわかって面白いですね。
羽毛は初めて塗ったので、塗り方がわからずすごく時間がかかりました。
色々挑戦してみると、いろんな表現があることがわかって面白いですね。
今はもういない。
今はもういない。
福井県は初めての出店ですが、よろしくお願いします。
#ジャングルハンター #JH福井 #ジャングルハンター福井
福井県は初めての出店ですが、よろしくお願いします。
#ジャングルハンター #JH福井 #ジャングルハンター福井
お年玉価格の生体も用意していますので、ぜひお越しください
アルマジロトカゲはメスっぽいのもいます
ワーレンヨロイトカゲは出品リストにのってますが、売れてしまったので販売はありません
#WAF
お年玉価格の生体も用意していますので、ぜひお越しください
アルマジロトカゲはメスっぽいのもいます
ワーレンヨロイトカゲは出品リストにのってますが、売れてしまったので販売はありません
#WAF
今年はアルマジロトカゲ、ワーレンヨロイトカゲ、ホズマーイワトカゲ、タゴマゴカベカナヘビ、カメリアーナカベカナヘビ、フォルメンテーラカベカナヘビ、ポーラーカベカナヘビ、ミロスカベカナヘビを出品します
11月10日はぜひ神戸サンボーホールへ足をお運びください
#burikura
今年はアルマジロトカゲ、ワーレンヨロイトカゲ、ホズマーイワトカゲ、タゴマゴカベカナヘビ、カメリアーナカベカナヘビ、フォルメンテーラカベカナヘビ、ポーラーカベカナヘビ、ミロスカベカナヘビを出品します
11月10日はぜひ神戸サンボーホールへ足をお運びください
#burikura
極美な上に激レアなカベカナヘビ
珍しいゆえにお値段もかなり高価ですが、丈夫なので飼育はしやすいと思います
動きは早いのでハンドリング向きではなく、鑑賞して楽しむタイプのトカゲです
極美な上に激レアなカベカナヘビ
珍しいゆえにお値段もかなり高価ですが、丈夫なので飼育はしやすいと思います
動きは早いのでハンドリング向きではなく、鑑賞して楽しむタイプのトカゲです
母体への負荷を考えると4歳くらいから繁殖させた方が良いとは思うけど。
母体への負荷を考えると4歳くらいから繁殖させた方が良いとは思うけど。