kazuph
banner
kazuph.bsky.social
kazuph
@kazuph.bsky.social
ニイガターから上京していた野生エンジニア。
Vim / Ruby / C / Golang / Typescript / Node.js / AWS / Docker / BLE / MQTT / WebRTC / Ex-CTO

さーて、また起業しますかー!
Reposted by kazuph
deck.blue を試しているところ。TweetDeck風の使用感でいい感じ

しかも個々の投稿にブックマークつけることもできるのかこれ
November 19, 2024 at 2:30 AM
平日アフター5からこれキメた。
※数年に一度の蛮行
May 13, 2024 at 9:31 AM
今の家、妻も家事按分してるので純粋な家賃と考えると月に4万円も払ってないと知って驚いてる。
May 8, 2024 at 11:33 PM
甘噛みに襲われるアンパンマン。
April 28, 2024 at 3:37 AM
昔セキュリティを学んだ時に「え、車の鍵ってこんなにがばってるんだ」って思ったところから進化しないのを続けすぎたんだよ。そもそも対抗する気配すら出してこなかったからなぁ。

しかも今回の手口だと、スペアキー用追加の便利機能のために空けた穴を使ってるみたいだし、過去最高にイージーな手法が生まれてしまった。
youtu.be/_aixNrboYmo?...
April 21, 2024 at 9:40 PM
相場3500万円の場所に建った8500万円の家。
-500万円して8000万円になってた。

絶対まだまだ買う人いないので、
さあっ!半額ぅっ、いってみようかぁぁぁぁ!!!
April 16, 2024 at 1:09 AM
子どもが小学生になって黄色い旗を持って交差点に立つおじさんの役割が回ってきたのでやったのだけど、初手で保護者同伴の低学年の子が信号点滅してるのにダッシュしてて注意。渡りかけじゃなくて、渡る前から点滅してますよー。

お父さん、苦笑いしながら一緒にダッシュしてる場合ちゃうで😭
April 16, 2024 at 12:08 AM
まさかのスケート場に美しい姫の方いらっしゃて感動した。前には荒れてる川の方もいらっしゃったりしてありがたい限りです。念の為ぼかした。
April 14, 2024 at 4:13 AM
お、Claude 3 さん初めて制限見た。
March 20, 2024 at 7:37 AM
新潟の変な場所に突然8500万円の家が建ったのだけど、めっちゃずっと残ってる。相場が合わなすぎる。

別の不動産にその話をしたら「あそこ、たまに変なことするんですよね」って言ってて草。
March 20, 2024 at 7:12 AM
Next.jsの本は多いけどRemixの本がない。単に人気の違いかなと思っていたけど、Next.jsの本を読んでいると結構難解なのと思った以上にNext.jsが黒魔術的なことを内部やっているので「なるほどね」ってなった。
March 20, 2024 at 6:18 AM
自分の人生は確率に従わせるのは嫌だけど、たくさんの他人の人生であれば「マクロで見てうまくいく方法」を探す過程で"はずれ"の人が出ても仕方がないみたいな行動はするでしょうね。でも結局それができないので、数十年衰退している国はなかなかうまく抜け出せない。
March 20, 2024 at 6:15 AM
AIで仕事が奪われる感覚はもう従業員ではない&従業員に今後なるつもりがない、という状態なのであまり感じていない&感じてもそれは危機ではないのだけど、今後何をつくる場合においても「今の自分の頭の良さをあげる必要はない、なぜならAIが勝手につくってくれるから」とは思っている。

つまり、すでに大事なものは奪われているのかもしれない。
March 18, 2024 at 6:47 AM
去年雑に行き過ぎていたので、今いい感じのマンションが近くに立つのだけどローン通らなそう。去年なら通ったと思うけど。
March 18, 2024 at 6:42 AM
マツコの番組を観ていたと思ったら二階堂ふみの高火力のドラマが続いてきてワシには強すぎる。
March 12, 2024 at 1:15 PM
進捗
1社目: 起業済み、アプリリリース待ち
2社目: 起業秒読み、プロトタイプ作成中(ドメイン自体は検証済み)
3社目: 起業前にプロダクトの検証中
March 12, 2024 at 3:35 AM
一瞬マンション買う路線に乗った気がしたのだけど降りた?
March 12, 2024 at 1:21 AM
PSYCHO-PASS、普通に新シーズンやってるのね。

今までのことが何もなかったかの様なスタートだ。
March 4, 2024 at 12:06 AM
初めてマンション検討しよう思って、モデルルーム的な場所に行ったのだけど、平面図初見で「せま…」って思って、立地は良かったけどうーんって思って、アパート帰ってきたらめっちゃ広くて笑った。どうなってるんだこのアパートは。

せっかく田舎にいるのに、東京と同程度の狭さの家しか新規に出てこないのはどうかと思う。まあそれが半額で買えると思えば魅力的だし、注文住宅でも東京の建売の20%OFFくらいだと思う。

でも、広くて安いが実現できるという期待値はあったので、そこが満たせんのじゃ〜
January 29, 2024 at 6:58 AM
筋トレ始めてから時間溶かす系のゲームが全然楽しめなくなってしまった…。

のに動画はまだガンガン観るわ。

動画はながらで作業できるからかな。
January 27, 2024 at 5:33 AM
パーソナルトレーニング、結構な金額を払っているけど、体重はほぼ下がらず。ただ筋肉量は増えているし、普段の生活で筋肉を使う場面(ものを運ぶ、子どもを運ぶ…)では確実に効果を実感しており、かつトレーナーの方と毎回ゲラゲラ笑いながらトレーニングしているので心の健康にも超貢献している。

これを成功体験にして、英語とか機械学習系も金を払って成長を促したいのだけど、特に後者(ML系)の方はあんまり見かけない気がしてどうしたものかなと思っている。週1一時間でもかなり効果あるよなぁ。
January 23, 2024 at 6:36 AM
Biomeの設定を全然してなかったけど、VSCodeで使うためにnpm i -gしただけなのにAstroNvimさんの方ですでに設定してあったようで、すぐに保存時にフォーマットされるようになって便利以外の何物でもなかった。
January 22, 2024 at 12:25 AM
アラフォーおっさんが半年間学生5人のメンターして、無事に任務完遂させたので、これは誇っていいのでは??
January 18, 2024 at 12:21 AM
久々友達とえぺったらめっちゃ楽しかった。またやりたい。
January 17, 2024 at 4:27 AM
妻には言えないけど、えぺにFF7コラボ来たのでガチ目の射撃訓練ずっとしていたら久々停電になりました。
January 17, 2024 at 4:26 AM