https://x.com/Wind27621362
民度の悪いXからの脱獄者です。
一応まだXも使ってますが、活動はこちらがメイン。
情報収集はXがメインの為、Xからの引用や画像は多用してます。
元々は趣味アカでしたが、近年の自民党の売国と暴虐にブチ切れて政治関係も呟いてます。寧ろメインになってる感が…
あちらでは周囲に引き摺られて少しばかりお口が悪かったので、こちらでは注意したい所存…
まあそんな感じですので、政治関連の話が嫌い·苦手な方はフォロー非推奨です。
一応コチラがメイン。
アチラでは周りに引っ張られて大層お口ワルワルだったので、こちらでは気を付けたい所存…
※見た人は引用ポストお願いします
一応コチラがメイン。
アチラでは周りに引っ張られて大層お口ワルワルだったので、こちらでは気を付けたい所存…
news.livedoor.com/article/deta...
被害者の遺体や傷などの写真といった「刺激証拠」が、裁判員の心理的負担を軽減するためイラストに置き換える運用が広がっている。裁判員や遺族からは「現実を見ていない」などの意見が寄せられているという。
news.livedoor.com/article/deta...
被害者の遺体や傷などの写真といった「刺激証拠」が、裁判員の心理的負担を軽減するためイラストに置き換える運用が広がっている。裁判員や遺族からは「現実を見ていない」などの意見が寄せられているという。
まあある程度は駆除して、自然と人間の境界線を再び引き直す必要性は感じてますが。
と、言うか。
最近食害関係で大暴れしているシカが原因と言う説も有るし、個人的には自然環境についての総合的な調査が必要な気がしてます。
news.livedoor.com/article/deta...
秋田県庁では、「クマを殺すな」という意見のほか「クマを早く絶滅させろ」との電話も一定数あるという。また、青森県庁に来る問い合わせは「殺すな」は4割、「絶滅させろ」は6割とのこと。
まあある程度は駆除して、自然と人間の境界線を再び引き直す必要性は感じてますが。
と、言うか。
最近食害関係で大暴れしているシカが原因と言う説も有るし、個人的には自然環境についての総合的な調査が必要な気がしてます。
自民が反日反社売国党だとハッキリした今、それでも自民支持なんてしてるのは共犯者か余程の情弱、又は度し難い信者だけだろうからね。
今のうちにやりたい放題やるだろうさ、勿論。
そしてそれを止める術は法的には何も無い…
news.livedoor.com/article/deta...
衆院解散の考えがあるか問われ、「経済対策を始め、約束した政策を前に進めていくことがまず重要だ。解散について考えている暇はない」と述べた。
自民が反日反社売国党だとハッキリした今、それでも自民支持なんてしてるのは共犯者か余程の情弱、又は度し難い信者だけだろうからね。
今のうちにやりたい放題やるだろうさ、勿論。
そしてそれを止める術は法的には何も無い…
正直「嘘乙」と思ってる。
そもそも壺勢力でスクラム組んだ、反日壺勢力の自民ガス抜き要員とお揃いにしたい奴なんてそんなに居るのかね?
流石にもう、本気で騙されてる情弱は居ないでしょ…
news.livedoor.com/article/deta...
高市首相が身につけているものが人気になるなどの現象を、SNS上では“サナ活”と呼ばれている。就任会見でメモを取る際に使ったボールペンは、ネット上で話題になると人気に火がついた。
正直「嘘乙」と思ってる。
そもそも壺勢力でスクラム組んだ、反日壺勢力の自民ガス抜き要員とお揃いにしたい奴なんてそんなに居るのかね?
流石にもう、本気で騙されてる情弱は居ないでしょ…
news.livedoor.com/article/deta...
高市首相が身につけているものが人気になるなどの現象を、SNS上では“サナ活”と呼ばれている。就任会見でメモを取る際に使ったボールペンは、ネット上で話題になると人気に火がついた。
それより「何処が好きか」を語り合う方が好きだな、自分は。
news.livedoor.com/article/deta...
「僕、東北楽天ゴールデンイーグルスを好きになったのが遅かったんですけど。好きだって言ったら、“それでお前好きって言ってるの?”と」言われたことがあったという。
それより「何処が好きか」を語り合う方が好きだな、自分は。
news.livedoor.com/article/deta...
「僕、東北楽天ゴールデンイーグルスを好きになったのが遅かったんですけど。好きだって言ったら、“それでお前好きって言ってるの?”と」言われたことがあったという。
news.livedoor.com/article/deta...
「僕、東北楽天ゴールデンイーグルスを好きになったのが遅かったんですけど。好きだって言ったら、“それでお前好きって言ってるの?”と」言われたことがあったという。
news.livedoor.com/article/deta...
「ヒーローの力は絶対に必要です。いまの自分の芯を作ってくれた大切な作品です。『ハリケンジャー』は、永遠に不滅です。その火を絶やさず、伝説は終わらせないぜ!」とつづった。
news.livedoor.com/article/deta...
「ヒーローの力は絶対に必要です。いまの自分の芯を作ってくれた大切な作品です。『ハリケンジャー』は、永遠に不滅です。その火を絶やさず、伝説は終わらせないぜ!」とつづった。
news.livedoor.com/article/deta...
クマに対応する報酬額が2時間で3000円だった。長野県内のある市の担当課によると、報酬は弾薬代などの経費込みとして支払っており、猟銃で撃つことを認めていないため報奨金もないという。
news.livedoor.com/article/deta...
クマに対応する報酬額が2時間で3000円だった。長野県内のある市の担当課によると、報酬は弾薬代などの経費込みとして支払っており、猟銃で撃つことを認めていないため報奨金もないという。
お前だけが過労死ライン越えても働き続けろよ高市!他人に押し付けんな!!
なお高市早苗は休日はしっかりお休みの模様(官邸動静より)。
news.livedoor.com/article/deta...
高市総理が労働時間規制の緩和の検討を上野厚労大臣に指示したことについて、過労死問題に取り組む遺族らは「長時間労働は命も奪う。規制を緩めることは絶対しないでほしい」と訴えた。
お前だけが過労死ライン越えても働き続けろよ高市!他人に押し付けんな!!
なお高市早苗は休日はしっかりお休みの模様(官邸動静より)。
news.livedoor.com/article/deta...
高市総理が労働時間規制の緩和の検討を上野厚労大臣に指示したことについて、過労死問題に取り組む遺族らは「長時間労働は命も奪う。規制を緩めることは絶対しないでほしい」と訴えた。
news.livedoor.com/article/deta...
高市総理が労働時間規制の緩和の検討を上野厚労大臣に指示したことについて、過労死問題に取り組む遺族らは「長時間労働は命も奪う。規制を緩めることは絶対しないでほしい」と訴えた。
news.livedoor.com/article/deta...
新聞のテレビ欄を縦に読むと「この瞬間きっと夢じゃない!」となっている。2008年8月にSMAPが発売したシングルのタイトルになっており、同番組は昨年まで、元SMAPの中居正広氏が司会を務めていた。
news.livedoor.com/article/deta...
新聞のテレビ欄を縦に読むと「この瞬間きっと夢じゃない!」となっている。2008年8月にSMAPが発売したシングルのタイトルになっており、同番組は昨年まで、元SMAPの中居正広氏が司会を務めていた。
news.livedoor.com/article/deta...
ボールルーム建設を表明していたトランプ氏は当初、工事が既存の構造には影響しないとしていたという。東棟は歴代、大統領の妻の事務室などが設置されてきた。
怪我が無くて良かったよ。
news.livedoor.com/article/deta...
24日午前6時20分ごろ「事故を起こしてしまいました」と葛西警察署の警察官から連絡があった。パトロール中のパトカーが歩道に乗り上げ、車止めやマンションの植え込みに衝突したという。
怪我が無くて良かったよ。
news.livedoor.com/article/deta...
21日、被害にあったのは県のブランド地鶏「やまがた地鶏」で、クマは鳥小屋の金網をこじ開けて侵入。23日には別の鳥小屋でも「やまがた地鶏」が食い荒らされる被害が起きたという。
news.livedoor.com/article/deta...
21日、被害にあったのは県のブランド地鶏「やまがた地鶏」で、クマは鳥小屋の金網をこじ開けて侵入。23日には別の鳥小屋でも「やまがた地鶏」が食い荒らされる被害が起きたという。
熊が人の味を覚え、捕食する為に町へ来ていると見ている学者さんも居るそう。
それが正しかったら来年、再来年とどんどん酷くなるぞ。
猟師を不快に思ってるんなら警察と自衛隊、あと行政で熊狩りをして「人間は恐ろしい物」と思い出させ、新たな自然との境界線を引き直さないと恐ろしい事になるぞ。
news.livedoor.com/article/deta...
警察と消防が駆け付けたところ、男性3人と女性1人のあわせて4人が倒れていたという。全員顔や頭にけがをしているが、けがの程度はわかっていないとのこと。
熊が人の味を覚え、捕食する為に町へ来ていると見ている学者さんも居るそう。
それが正しかったら来年、再来年とどんどん酷くなるぞ。
猟師を不快に思ってるんなら警察と自衛隊、あと行政で熊狩りをして「人間は恐ろしい物」と思い出させ、新たな自然との境界線を引き直さないと恐ろしい事になるぞ。
一番確実で働いている人ほど助かる方法なのにね。
経済学者の人が首傾げてたよ。
news.livedoor.com/article/deta...
「既に、経済対策の策定に着手するよう指示を行った。野党との真摯な対話と合意を積み重ねながら、速やかに対策を取りまとめ、必要な補正予算を国会に提出する」と述べた。
一番確実で働いている人ほど助かる方法なのにね。
経済学者の人が首傾げてたよ。