karasunouta
karasunouta.bsky.social
karasunouta
@karasunouta.bsky.social
市販曲をピアノ弾き語り編曲したり譜面の販売したり。
紹介動画はYouTubeにあります!
https://www.youtube.com/@kuroitori
Pinned
動画やっと仕上がった。これ以上は無理でしょと思うとこまではやった。

呪術廻戦 渋谷事変 ED 羊文学「more than words」ピアノ弾き語り(オリジナル編曲)
www.youtube.com/watch?v=NB6k...

編曲自体は数ヶ月前に終わってたけど、練習したり一旦やめたりいろいろあって今日になった。

少なくともそんじょそこらの市販譜よりは原曲の色を濃厚に残した編曲にしたつもり。
敬愛する羊文学の曲だし。

#羊文学 #ピアノ弾き語り #SynthV #宮舞モカ
呪術廻戦 渋谷事変 ED 羊文学「more than words」ピアノ弾き語り(オリジナル編曲)
YouTube video by Kuroitori Scores【ピアノ弾き語り】
www.youtube.com
上田綺世のワンタッチめ、というかいち接触めすごかったな。試合の流れが一瞬で変わって、そこから攻勢。そしてゴール(決めたのは町野)。三国志演技とかでいう「おおっ関羽だ!」「関羽が出ていった」浮き足立っていた将兵たちもにわかに生色を取り戻した。というアレだ。不思議なもんでそれができる選手は一流の中にもなかなかいない。
November 18, 2025 at 11:49 AM
ARCHISSのこのシリーズのPCキーボードを愛用してるんだけど、先日ちょっと困った件があってサポートに連絡したらすごく丁寧に対応してもらえて好感度が大幅上昇した。こういうことあると気分よく使えるし人にも勧められるね!

ProgresTouch RETRO(日本語配列)
archisite.co.jp/products/arc...
ProgresTouch RETRO(日本語配列)- メカニカルキーボード - ARCHISS - 株式会社アーキサイト
フルキーボード、日本語配列 メカニカルキーボード。2色成形キーキャップで、文字の消えない。CHERRY MXスイッチで打ち心地を選べる。シンプルなキーボード。
archisite.co.jp
November 18, 2025 at 8:51 AM
そうだな。たしかに警察呼ぶのが最善の対策って場合が多そうだ。そのときその場で対応してもらえるか、目の前で被害を被ってる人たちの役に立てるかはわからないけど。
少なくとも警察に「対応すべき案件だ」という認識を持たせる圧力にはなる。個人的にも「何もできなかった」という思いを引きずらずに済むし、無謀の勇で割って入るみたいな巨大なリスクを伴う行動でもない。
頭の隅に置いとこ。110番
November 18, 2025 at 8:41 AM
Reposted by karasunouta
何年か前、いわゆるガチ中華の店で食事をしてたら、日本人らしき人物が店の人に向かって、国籍や民族にまつわる罵詈雑言を大声で浴びせはじめて(食事してた客でもない。入り口から入ってきただけの人)、あの時何もできず硬直してしまったことを後悔している。警察呼べばよかった。
November 18, 2025 at 7:13 AM
悩んだり予約入れたりしてて遅くなったけど惣菜パン食い放題ランチ。メンチエビ(?)を挟んでるらしいベーグルはどうもトースターにかけない方がいい気がして常温のまま食ってみることに。
November 18, 2025 at 7:28 AM
帰宅早々、いろんな更新手続きやそれにまつわる「決めなきゃいけないこと」が一気に押し寄せてきて(郵便受けなどから)、てんやわんや。やっとだいたいの方針が見えて予定も整理できたのでこれから昼ごはん。飲まず食わずの1日だった
November 18, 2025 at 7:17 AM
置き配ばかりだからお礼言う機会もないし、署名くらいはね。
配達品質の低下も結局ブラック労働を強いられてる結果だと思うと。

Amazon配達員の労働環境改善を求めます
c.org/cm98nnMDPC
あなたの声がチカラになります
Amazon配達員の労働環境改善を求めます
c.org
November 18, 2025 at 4:06 AM
途中で何ごとかに気づく犬
www.instagram.com/reel/DQ-biCy...

広い意味での鏡像認識ができてる、といわざるを得ないんでは?これはAI生成じゃないでしょうたぶん(疑心暗鬼)。
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
November 17, 2025 at 6:07 PM
Reposted by karasunouta
先日、同僚が「会社の近くに、メシうまなバーがあるんですよ」と言ってきて、「メシうま」という言葉をただただ本当に「ご飯が美味しい」という意味で使っているのを初めて聞いたかもしれない
November 17, 2025 at 1:46 PM
今回のかぶの葉はちょっと味も素っ気もなくて風味がうまく出てない。適宜岩塩を足して塩味で食べます(-""-;)
November 17, 2025 at 11:16 AM
賛同した。今日いっぱいらしい。

高円寺再開発の危機回避のための署名!
c.org/Ywq8m4MwY2
あなたの声がチカラになります
高円寺再開発の危機回避のための署名!
c.org
November 17, 2025 at 6:31 AM
とてもわかる
November 16, 2025 at 4:21 PM
Reposted by karasunouta
わたしは列に並ぶ時、必ず「通行人の動線」を確保すべく、横切る人の多い地点ではわざと詰めずに一人分空間を空けておくとか、トイレで壁沿いにハンドドライヤーがあるときはそこを避けて立つなど気をつけているのですが、そのように秩序を作ることができたのに、わたしが詰めると後ろの人がまったくその機微を理解せずにギチギチに詰めてきて、結果的に通行人が詰まってしまったり、ハンドドライヤーを使いたい人がいるたびにワチャワチャして混乱が生じたりして、普段は思わないようにしているものの、こういう時につい「愚かな人類よ。。。」の気持ちになってしまいがち
November 16, 2025 at 6:01 AM
かぶの葉炒め作った。これで水曜日までは生きていける
November 16, 2025 at 1:36 PM
悔しいかな面白かった。エヴァには僕はまったくはまらなかったんだけどなんとなくでも知っててよかったと思った 笑

NERVに転職したいアムロ・レイ
www.youtube.com/watch?v=xFc3...
NERVに転職したいアムロ・レイ
YouTube video by スーパーポテサラアニメ
www.youtube.com
November 16, 2025 at 6:52 AM
起き上がれたのは1時過ぎだったけど2時半に滑り込んで昼ごはんだ!昨今ではましな部類
November 16, 2025 at 5:25 AM
Reposted by karasunouta
あのトランプすら中国に気を使っているのはなぜか。経済的にもパワーバランス的にも今の中国との接点を完全に遮断することはアメリカをもってしても難しいからだ。軍事的にもそう。それを極東のかつての栄光だかなんだか知らないが、いまは普通の国となった日本の排外主義者達は何をイキっているのか。外交は思っていても言わないこともあるし、言い方を変えて相手を煙に巻くこともしなければならない。前の戦争のことを忘れたか。一億火の玉にでもなれというのか。滅びたいなら自分たちだけで勝手に突進して玉砕してくれ。この国の多くの国民を巻き込むな。
November 16, 2025 at 3:33 AM
Reposted by karasunouta
わたしは友達にもセックスワーカーが数名いるけど、「友達にセックスワーカーがいて、」と言っただけでイヤな顔をするだろうと思われる「反差別・フェミニスト」が何人も頭に浮かぶ。「犯罪として扱うのはあくまでも買う側であって、売る側は悪くない、被害者として助けるべき」と口では言いつつ、蔑視してるだろ売る側のことも、と思ってしまうよ。まんま「真面目に働く外国人ならもちろんいていい」とか言ってる排外主義者と同じ。「性産業から足を洗いたいと思っているかわいそうなワーカーだったら理解できるからいていい」。「このまま仕事は続けたい」と言う人のことは理解できない=いてはいけない。
November 16, 2025 at 2:07 AM
これもまた河野デジタル音痴太郎の食い散らかしの跡ってわけだ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
デジタル大臣って「日本のデジタル技術における後進性を内外に知らしめる大臣」なのかな

「スマホ保険証」スタートしたけど「目視OK」のアナログ運用 デジタル対応できる医療機関がたった2割で
www.tokyo-np.co.jp/article/437122
「スマホ保険証」スタートしたけど「目視OK」のアナログ運用 デジタル対応できる医療機関がたった2割で:東京新聞デジタル
スマートフォンをマイナンバーカード一体型保険証として使う「スマホ保険証」による受診が19日から始まった。ただし、スマホ保険証を読み取る...
www.tokyo-np.co.jp
November 16, 2025 at 3:55 AM
9月末に見つけた新しいコーヒー豆ショップのモカも2kgで5,184円から5,400円に値上がりしてた。この1ヶ月半の間に。
item.rakuten.co.jp/alphasynodia...

店自体には直感的に好感を持っているので、たぶんそうせざるを得ない背景あってのことだろうと思ってるけど。
地球温暖化を放置しすぎたせいもあって徐々にコーヒーが庶民の手の届かないものになりつつあるという見解も見聞きしてるし不安が強い。
item.rakuten.co.jp
November 15, 2025 at 1:45 PM
僕らもまた世界を知覚する感覚器官を持ち得ないまま渚を漂ってるそれなのかもしれない。体感してるつもりのすべては脳が映し出す幻影なのかも。そしてある日

ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
www.newsweekjapan.jp/stories/life...
ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
<今まで「脳がない」と思われていた生物。実は脳がないのではなく「全身が脳」だった> 万物の霊長である人類でも、脳は体重の2~3%を占めるに過ぎない。しかし、欧州の研究チームは「全身が脳」という、俄かに...
www.newsweekjapan.jp
November 15, 2025 at 12:57 PM
冷凍庫から謎の茶色いかたまりが出土して難を逃れた。今宵わたくしがいただくのはいつかのやきそば
November 15, 2025 at 11:39 AM
僕にも自傷行為への偏見があったな、と気づかされた。

自傷患者を“かまってちゃん”だと思っていた男性医師(50)が、世界で唯一の“リストカット傷あと特化クリニック”を開くまで「何人も診察していたら違和感が…」
傷あと治療専門の形成外科医・村松英之さんインタビュー #1
bunshun.jp/articles/-/8...

ある敬愛するシンガーソングライターが親になったあともなおときおり自傷している話を知ったとき受けたショックを思い出した。
自傷患者を“かまってちゃん”だと思っていた男性医師(50)が、世界で唯一の“リストカット傷あと特化クリニック”を開くまで「何人も診察していたら違和感が…」 | 文春オンライン
「自傷する人は“かまってちゃん”だろうと思っていました」 世界で唯一の“リストカットの傷あと特化クリニック”を開いた形成外科医の村松英之さん(50)は、研修医時代にそんな「偏見」を抱えていたという。 …
bunshun.jp
November 15, 2025 at 2:50 AM