kaorinbee(11/23 文学フリマ東京41 南1-2ホール O-11〜12)
banner
kaorinbee.bsky.social
kaorinbee(11/23 文学フリマ東京41 南1-2ホール O-11〜12)
@kaorinbee.bsky.social
日々の備忘録と時々読書と同人誌。
当分の間、フォローバックは面識のある方に限らせていただいております。
何卒お許しを。
Pinned
夫が「俺の略年譜とか著作一覧とか受け取った人が困るもの作るな。みんなそう思っているからいいねくれないねん」と煽ってきた。

というわけで、タタツシンイチ先生の略年譜のコピー本が欲しい方はいいねしてください。
(18年前の私は欲しかったし今も欲しいので自作なう)
コピー本の方をやるから離脱。
November 14, 2025 at 12:52 PM
Reposted by kaorinbee(11/23 文学フリマ東京41 南1-2ホール O-11〜12)
私も欲しい。
November 12, 2025 at 8:35 PM
Reposted by kaorinbee(11/23 文学フリマ東京41 南1-2ホール O-11〜12)
出させてあげよーよ。
November 14, 2025 at 11:42 AM
Reposted by kaorinbee(11/23 文学フリマ東京41 南1-2ホール O-11〜12)
【声優や俳優の「声の権利」守ります】
伊藤忠商事がデータベース(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

日本俳優連合と連携、2025年度中に音声データベース「J-VOX-PRO(仮称)」を立ち上げます。

声優や俳優の声を音源として登録。コンテンツ作成などで利用を希望する企業に、許諾を得た上で音声データを有償で提供します。

生成AIの普及で「声の権利」を侵害する行為が問題に。音声を適切に管理・保護することで、収益機会の拡大や海外展開にもつなげます。

#ニュース
声優の「声の権利」生成AIから守る 伊藤忠商事、日本俳優連合とデータベース - 日本経済新聞
伊藤忠商事は14日、声優や俳優の音声を登録し、無断利用を防ぐデータベースを立ち上げると発表した。日本俳優連合(日俳連)と連携する。日本には「声の権利」を直接保護する法律がなく、生成AI(人工知能)での声の無断利用が問題になっている。音声を適切に管理・保護することで、収益機会の拡大や海外展開にもつなげる。2025年度中に音声データベース「J-VOX-PRO(仮称)」を立ち上げる。声優や俳優の声を
www.nikkei.com
November 14, 2025 at 10:31 AM
ご本人から引き出した貴重な証言や作家の年譜ではありえないサブカル史が……今日の午後ひたすら調査して原稿を修正したのに。😭
だが、いいね❤️が足りないので没w
November 14, 2025 at 12:42 PM
Reposted by kaorinbee(11/23 文学フリマ東京41 南1-2ホール O-11〜12)
吐く息から病気の兆候発見、まず肝臓の異常
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

バイオスタートアップのVOCs DeepTech Labが2026年にも企業や医療機関向けにサービスを開始。

呼気には1000種類以上の物質が含まれており、がんや呼吸器疾患、感染症などでも研究が進んでいます。
November 14, 2025 at 5:01 AM
Reposted by kaorinbee(11/23 文学フリマ東京41 南1-2ホール O-11〜12)
「無印良品」顧客情報流出の可能性 アスクルのランサムウェア感染で(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ECサイトの利用者の住所や氏名、電話番号などの個人情報が流出した可能性があると発表しました。

流出した件数などの詳細は調査中ですが、クレジットカード情報などは含まれていないとしています。

#ニュース
「無印良品」顧客情報流出の可能性 アスクルのランサムウエア感染で - 日本経済新聞
生活雑貨店「無印良品」を運営する良品計画は14日、アスクルへのサイバー攻撃によってECサイトの利用者の住所や氏名、電話番号などの個人情報が流出した可能性があると発表した。良品計画はアスクル子会社に物流の一部を委託している。アスクルがランサム
www.nikkei.com
November 14, 2025 at 3:29 AM
昨夕、「コピー本出すならこれは読んでおくように」と何冊も渡される(参照RPの写真画像)。
今朝は朝食時に「レッドマン」について、30分以上にわたり講義を受ける。
午前、ひたすら校正。
November 14, 2025 at 2:44 AM
晩ごはんは、昨日作った豚汁と牛肉とししとうのオイスターソース炒め。
自作の紅ショウガも添えた。

キムチチゲは、昨夜から今朝にかけて夫が一人で食べてしまった。(泣)
November 13, 2025 at 10:24 AM
Reposted by kaorinbee(11/23 文学フリマ東京41 南1-2ホール O-11〜12)
【JAL、CAのスニーカー勤務解禁】
イメージより働きやすさ重視
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

スニーカーについての規定は特に設けず、黒色で制服となじむものであればよいといいます。

会社は貸与せず、着用するかどうかは社員の判断に委ねます。

グループ6社のCAと、国内外の計96空港で働く空港係員を合わせた約1万4000人を対象に認めました。
November 13, 2025 at 10:01 AM
固定した投稿のいいねが2個で止まっている。
あと3個……
November 13, 2025 at 10:20 AM
Reposted by kaorinbee(11/23 文学フリマ東京41 南1-2ホール O-11〜12)
「某SF作家の書誌/略年譜を作る!」と強硬に主張し、調査執筆に没頭中の我がヨメサン。
……キミは一体、何を書こうとしているのかね?😮‍💨
November 13, 2025 at 8:27 AM
夫の略年譜&著作一覧のコピー本……
「某SF作家の書誌/略年譜を作る!」と強硬に主張し、調査執筆に没頭中の我がヨメサン。
……キミは一体、何を書こうとしているのかね?😮‍💨
November 13, 2025 at 8:44 AM
Reposted by kaorinbee(11/23 文学フリマ東京41 南1-2ホール O-11〜12)
上富良野駅を無人化 来春のダイヤ改正で JRが町に伝える:北海道新聞デジタル

▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1237555/
上富良野駅を無人化 来春のダイヤ改正で JRが町に伝える
【上富良野】JR北海道が来春のダイヤ改正に合わせ、富良野線上富良野駅(上川管内上富良野町)を無人化する方針を上富良野町に伝えていたことが13日、分かった。...
www.hokkaido-np.co.jp
November 13, 2025 at 5:31 AM
作風についてあれこれ苦悩する夫を励ますために「先生は、韓国のトロット界で言えば、ナ・テジュさんのような方から」と、ミスター・トロットの話をして、現役歌王2の動画を見せた。
「お、おう……」
(めっちゃかっこいいし、歌も上手だからみてほしいのに……)

나태주(ナテジュ) - 불티(火の粉)|현역가왕2 4회
www.youtube.com/watch?v=4t-H...
나태주(ナテジュ) - 불티(火の粉)|현역가왕2 4회
YouTube video by MBN MUSIC
www.youtube.com
November 13, 2025 at 4:59 AM
午前中はひたすら書き書き。
November 13, 2025 at 4:52 AM
新聞きてないなと思うたら、10日は休刊日やから新聞自体出てなかった。
(3日遅れで届くあるある)
November 13, 2025 at 4:49 AM
夫の略年譜や著作一覧とかのコピー本が欲しい方が、私以外にもいることが証明された。「もう誰もいない」とは言わせない。
私も欲しい。
November 12, 2025 at 10:03 PM
趣味・特技=日付特定。
November 12, 2025 at 1:15 PM
晩ごはん作るので離脱。
November 12, 2025 at 8:58 AM
冷凍庫の在庫が激減していた。おかしい。
40枚つくったんやで。
(うち8枚はお世話になっている方に差し上げた)
きつねうどんのおあげさんをくつくつ煮てる。
November 12, 2025 at 4:26 AM
Reposted by kaorinbee(11/23 文学フリマ東京41 南1-2ホール O-11〜12)
夫の略年譜のコピー本のいいねを一つ確保! あと4個!!
「いいね」まず1個!!
November 11, 2025 at 10:17 PM
Reposted by kaorinbee(11/23 文学フリマ東京41 南1-2ホール O-11〜12)
夫が「俺の略年譜とか著作一覧とか受け取った人が困るもの作るな。みんなそう思っているからいいねくれないねん」と煽ってきた。

というわけで、タタツシンイチ先生の略年譜のコピー本が欲しい方はいいねしてください。
(18年前の私は欲しかったし今も欲しいので自作なう)
November 11, 2025 at 10:15 PM
Reposted by kaorinbee(11/23 文学フリマ東京41 南1-2ホール O-11〜12)
中国政府「AIのウソ」氾濫を警戒 9年ぶり法改正で取り締まり
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

事件や事故、災害があったときの被害が偽情報で実際よりも大げさに伝われば、政権の対応を批判する声が高まりやすくなります。

偽の不正告発などにより要人が失脚の危機にたたされる可能性があるとの指摘もあります。
中国政府「AIのウソ」氾濫を警戒 9年ぶり法改正で取り締まり - 日本経済新聞
【広州=藤野逸郎】中国政府は生成AI(人工知能)でつくった悪質なフェイク画像や動画の取り締まりを強化する。国内で誘拐事件の被害者を装ったり、実際には起きていない大地震の被害を伝えたりするSNS投稿が相次いでいるためだ。捏造(ねつぞう)したコンテンツが政権批判などに利用されかねないとの警戒感がにじむ。2026年1月に改正インターネット安全法を施行する。もともと同法は通信インフラのセキュリティー確
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 10:15 PM
6時前に目が覚めたので、お掃除とお洗濯なう。めっちゃいい天気。でも今日はコピー本最優先やねん。
November 11, 2025 at 10:19 PM