生首
banner
kanicofu.bsky.social
生首
@kanicofu.bsky.social
タラバガニコフの🦋垢。ふぜろとか。
推しの配信通知を入れてくれ📢
3章7章の初め〜中盤とか、あまりにも世界が厳しかったので、その記憶があるからこそ、5章の誉め殺しシーンをみんなが待望してたんよなあ。
November 21, 2025 at 12:18 AM
リゼロはわりと「先に生まれた方」であっても、「自分の生きる目的のために生きる」を重視するキャラ性してて、それがカッコいいけど、子持ち目線ではたまに「あまりにも先に生まれた意味がない奴」に映る。
November 21, 2025 at 12:13 AM
あと、ヴェスペリアは「善」と「悪」だけじゃなくて、「大人」と「子ども」や、「先を生きた者」「後を生きる者」の関係性もすごくいい。
先に生まれた方が、後ろを振り返ってくれる感が良い。
November 21, 2025 at 12:07 AM
弊社の営業はマジで営業って生き物だから、3つ質問して2つ返ってきたら上々って出来ではあるけど、敵に対しても「ちょっと〇〇さん(敵のめちゃ偉い人)にLINEするね!」って20時でも即時判断するし、敵が子どもの運動会でも連絡するサイコパス。
November 20, 2025 at 11:27 PM
素材をくれないし監修の返事が遅い敵(先方)、なんでその色でいいと思った?と言いたくなる工場、ふわっとした指示で聞いたことにも変な返事をするけど敵(先方)に対してもサイコパス発動して友達感覚LINEでせかしてくれるサイコ営業と、俺。
November 20, 2025 at 11:22 PM
監修は!!!決まっ……せーーーん!!!……よねぇ。
いや、ほんと来ない。敵の監修スケジュールに間に合わせるために必死こいてやって、返事が来なくて死ぬの、何度も何度もやる。
(先方を敵って呼ぶな)
November 20, 2025 at 11:17 PM
RT 毒の話をした時に急に「ああ、からちゅぱ」って言うから「?????」ってなったよねwww
November 20, 2025 at 11:13 PM
Reposted by 生首
おニュイさんのポケ実況で、カラスバのペンドラーに名前つけてたんやけど、それが『からちゅぱ』って名前でさ あまりに響きが良くてペンドラーのこと普通にからちゅぱって呼んでしまうんよww
名付けは愛着の証
November 20, 2025 at 11:10 PM
Reposted by 生首
フレンドのためにたくさん行き来してくれたアーボックには『にょろぼ』って名前つけてあげるねww
November 20, 2025 at 11:11 PM
【ストーリーというものは、物語のためにキャラクターが意味の分からないことを言い出したり、やり出したりしないことが大事】って話をしてて、大頷きでしたな。
November 20, 2025 at 11:08 PM
私は元々、高校ん時ボニーピンクさんが好きで、鐘を鳴らしても曲として好きで歌ったりしてたのだけも、ヴェスペリアをやると「あれはヴェスペリアの曲だ!!」となるので、その意味を探す旅を楽しんでほしい。
November 20, 2025 at 10:55 PM
ヴェッペの良いところ言うと80%ネタバレかもだから、ふわっとした「キャラがみんなすごくよくて、ストーリーもほんとよくて」ぐらいしか言えないな。
November 20, 2025 at 10:48 PM
昨日、 くむおしに協力してもらってポケモン交換(私だけに利がある)をしてもらって、あとジカルデだけになれた。もう、終われる…。
November 20, 2025 at 10:44 PM
けいさんのヴェッペ感想、沁みる。いいよね、みんな。
November 20, 2025 at 10:42 PM
うわぁ!できた!知らない人と交換!!
November 20, 2025 at 1:38 PM
小説技法は感想なんてくれないし小説読んでくれないけど、読者は読んでくれるし感想くれる場合もあるから、どっちが可愛いかは一目瞭然。
同じシーンで両方の心理描写知りたいって読者は言ってる。
November 20, 2025 at 1:30 PM
なんなら両方の心理描写がある方がお得まである。ケツの穴の小さい小説技法のより、どちらの気持ちも知りたい可愛い読者ちゃんの気持ちの方が大丈夫かも〜。だって読者って可愛いし。
November 20, 2025 at 1:28 PM
「面白い」の前じゃ、「一人称がフラフラしてる」だの、「『〜だ』や『〜です』の同じ語尾が続いてる」やら、最悪「誤字脱字」すら、その面白さを損なうことができない。
面白いが一番強いから。
November 20, 2025 at 1:25 PM
一人称なんて定まってへんくてええ。何故なら読んでる時の俺らはなんも気にしてへんからや。
多分、漫画のつもりで読んでるから、どっちの心理描写があっても勢いで読めてる。
November 20, 2025 at 1:22 PM
カラスバさんの舎弟のハンは、友達がガイに会うには女で始めなきゃいけないと言われたので、性別は女だが、私の中で男だという気持ちでやってる。
November 20, 2025 at 1:20 PM
カラスバさんの物であることをアピールするリワード戦写真。
November 20, 2025 at 1:11 PM
サブクエも合間にやってたから道具持っててよかった…。
November 20, 2025 at 1:06 PM
RT 待って!いっぱいある!!そもそも準備しなきゃだ!
November 20, 2025 at 12:56 PM
Reposted by 生首
ご存知であればよきなのだけど、ZAの通信交換ポケモンでいえばヤドンにはおうじゃのしるし、ストライクとイワークにはメタルコート、シュシュプにはにおいぶくろ、ペロッパフにはホイップポップと、アイテム持たせてないと進化しない子がいるから野良通信する際はアイテム必ず持たせるのと、相手も持たせてるかRボタンで確認するのを忘れずに♡!
November 20, 2025 at 12:49 PM
でもひとまず、コードのやつやってみるぞ!!
November 20, 2025 at 12:54 PM