ハーボット/Harbot/すだちくん/マンマローザ/白謙/GNU LilyPond/xyzzy/LuaLaTeX/ThinkPad/MSFT&MSKK/ナウル検定5級/脳が勝手に A = 415で聴音する/オルガン/髙田三郎/カトリック(心のともしび 会員 https://tomoshibi.or.jp/christ/ )を取り巻く話題が中心
青空ひらたけ族
チャットを無効中
did:plc:bcvfrtqjbkd47q5j2or24sov
無断転載禁止
「君はマズルカを踊ったことがあるか? ないだろう。」
って
「君はマズルカを踊ったことがあるか? ないだろう。」
って
マタイ19・23-24
<引用1>
イエスは弟子たちに言われた。「はっきり言っておく。金持ちが天の国に入るのは難しい。 重ねて言うが、金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」
</引用1>
マルコ12・44
<引用2>
皆は有り余る中から入れたが、この人は、乏しい中から自分の持っている物をすべて、生活費を全部入れたからである。
</引用2>
があるから信者の心理を巧みに利用して多額の献金をさせることが可能。聖書にはこうあるが生活が困ってはいけないと諭せる所にいかないとだめ。
マタイ19・23-24
<引用1>
イエスは弟子たちに言われた。「はっきり言っておく。金持ちが天の国に入るのは難しい。 重ねて言うが、金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」
</引用1>
マルコ12・44
<引用2>
皆は有り余る中から入れたが、この人は、乏しい中から自分の持っている物をすべて、生活費を全部入れたからである。
</引用2>
があるから信者の心理を巧みに利用して多額の献金をさせることが可能。聖書にはこうあるが生活が困ってはいけないと諭せる所にいかないとだめ。
サービス終了したはずの「Windows 10」に定例外パッチ、ESUに登録できない問題を解決
引用元の端末はそもそもUEFI未対応(2011年発売のPC)でWindows 11を入れられないしESUを入れるつもりもないけどな
サービス終了したはずの「Windows 10」に定例外パッチ、ESUに登録できない問題を解決
引用元の端末はそもそもUEFI未対応(2011年発売のPC)でWindows 11を入れられないしESUを入れるつもりもないけどな
めちゃくちゃ改良されていて驚いている
Vivaldiをつかって
outlook[.]com つまり
マイクロソフトアカウントのメールをIMAP4で読み書きしてきたけど
強制的な再接続を毎回やらないとダメだったのに
更新後何もせずにさくっと接続されたぞ…!
✅ All your tabs, structured, anywhere you need them
✅ Unified Start Page layout
✅ Brand new performance controls
✅ Privacy Dashboard redesigned
✅ Refined Mail panel
めちゃくちゃ改良されていて驚いている
Vivaldiをつかって
outlook[.]com つまり
マイクロソフトアカウントのメールをIMAP4で読み書きしてきたけど
強制的な再接続を毎回やらないとダメだったのに
更新後何もせずにさくっと接続されたぞ…!
I先生,私には「コロナとインフルのワクチン同時接種はだめ」と言っているが,体力気力に満ち溢れるS先生には何も言わず左右の腕にコロナとインフルの同時接種をしたらしいw
「I先生,それぞれの体調や人の状況に合わせて仰っているんだねぇw」と診察室でふたりで大笑い
各々の健康状態によって治療や処置が違う。健康自慢だとあまり病院は行かないだろうけど,そうではない自分は相談できる専門の異なる医師が複数いるのはありがたい。かかりつけ医ってやはりいい制度だと思う!
I先生,私には「コロナとインフルのワクチン同時接種はだめ」と言っているが,体力気力に満ち溢れるS先生には何も言わず左右の腕にコロナとインフルの同時接種をしたらしいw
「I先生,それぞれの体調や人の状況に合わせて仰っているんだねぇw」と診察室でふたりで大笑い
各々の健康状態によって治療や処置が違う。健康自慢だとあまり病院は行かないだろうけど,そうではない自分は相談できる専門の異なる医師が複数いるのはありがたい。かかりつけ医ってやはりいい制度だと思う!
宴じゃあぁぁぁぁぁぁ❗️
宴じゃあぁぁぁぁぁぁ❗️
Suicaペンギンの後釜に立候補していて
x.com/irucakoto/st...
それに対して
> そもそも「ことでんという会社はなぜ存在するか」「ことでんのキャラはなぜイルカなのか」を考えると実に深いポスト
x.com/suta_meshi_t...
と投稿した人がいて⁉️⁉️⁉️と思っていたら、ことちゃん誕生のきっかけが
"経営危機に陥った際に「ことでんは要るか?」と問いかけられたことに由来" と知り驚いている
news.mynavi.jp/article/triv...
Suicaペンギンの後釜に立候補していて
x.com/irucakoto/st...
それに対して
> そもそも「ことでんという会社はなぜ存在するか」「ことでんのキャラはなぜイルカなのか」を考えると実に深いポスト
x.com/suta_meshi_t...
と投稿した人がいて⁉️⁉️⁉️と思っていたら、ことちゃん誕生のきっかけが
"経営危機に陥った際に「ことでんは要るか?」と問いかけられたことに由来" と知り驚いている
news.mynavi.jp/article/triv...
午後開始はやはりさくっと取れるなぁ~☺️
午後開始はやはりさくっと取れるなぁ~☺️
断線して右が聞こえなくなってしまった…;つД`)
この前手が滑って落としたときかなぁ…
ショックがでかい
断線して右が聞こえなくなってしまった…;つД`)
この前手が滑って落としたときかなぁ…
ショックがでかい
かねみきっぽいいらすとやのイラストは
_人人人人人人人人人人_
> 心に闇を抱えた人 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
#あなたをいらすとやで表すと
4ndan.com/app/571/r/19
かねみきっぽいいらすとやのイラストは
_人人人人人人人人人人_
> 心に闇を抱えた人 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
#あなたをいらすとやで表すと
4ndan.com/app/571/r/19
IP⇒インターネット プロトコル
しか浮かばない身には何の略語か調べるところから始まるのつらい。業界の常識は世間の非常識とはこのこと?
業界人が訳知り顔であれこれ投稿するものを見ていると、ものすごくどうでもよくなってくるのが悲しい
【参考】AIにたずねると…
IPビジネスとは、「Intellectual Property(知的財産)」を活用して収益を得るビジネスです。
IP⇒インターネット プロトコル
しか浮かばない身には何の略語か調べるところから始まるのつらい。業界の常識は世間の非常識とはこのこと?
業界人が訳知り顔であれこれ投稿するものを見ていると、ものすごくどうでもよくなってくるのが悲しい
【参考】AIにたずねると…
IPビジネスとは、「Intellectual Property(知的財産)」を活用して収益を得るビジネスです。
フレッツなどインターネット関係の契約のない「加入電話」の名義変更のFAQを見ると
> 「名義変更」の必要書類・詳細はこちらをご覧ください。
こちらでは flets[.]comにリンクしていて,さらにリンク先で
> 現在利用中のお客さまID(CAFから始まる10桁の番号またはCOPから始まる8桁の番号)や電話番号
とある。この「お客さまID」がわからない。変更したい回線が開通したのは1992年で書類は行方不明。しかたなくテキストチャットを使うと,回答に指示された電話番号に電話して書類の再発行を申し出ろとのこと
そこで電話すると…
(つづく)
1993年の東四国国体でデビューして30年以上頑張っているすだちくんに感謝だ。ありがとう,すだちくん。ずっとずっと元気でいてね。
1993年の東四国国体でデビューして30年以上頑張っているすだちくんに感謝だ。ありがとう,すだちくん。ずっとずっと元気でいてね。
黙想だけでも…と思う自分もいますが
mine先生の判断を尊重します
こちらに区切りがついたし
ユダの福音の続きを期待していいのか…な⁉️
非常に奥深く有益な知識とは、自分をまことに知り、それを軽んじることにほかならない。自分を見下し、他人を尊重することは、大きな知恵であり、完徳である。もし他人が公然の罪あるいは重大な過ちを犯しているのを見ても、あなたは自分がその人よりも善良だと思ってはならない。なぜならあなたがいつまで善にとどまれるかはわからないからである。私たちは皆もろい。しかしあなたよりももろい人間はいないと思いなさい。
黙想文(最終回)↓
kyrie-eleison.net/2025/11/11/f...
黙想だけでも…と思う自分もいますが
mine先生の判断を尊重します
こちらに区切りがついたし
ユダの福音の続きを期待していいのか…な⁉️
USDではーとかいう人もいるけどパソコン並の値段のスマホなんて自分は使い切れないし、そんな高いものを普段から持ち歩きたくない
USDではーとかいう人もいるけどパソコン並の値段のスマホなんて自分は使い切れないし、そんな高いものを普段から持ち歩きたくない
おいしいから試して💓
と言われたけど二度目はなかったかな…入れた量の問題なのか甘すぎて好みにあわなかった。
おいしいから試して💓
と言われたけど二度目はなかったかな…入れた量の問題なのか甘すぎて好みにあわなかった。