かなしみ
banner
kanashimi18.bsky.social
かなしみ
@kanashimi18.bsky.social
悲しみ、学校の仕事、育児、ADHD
妹が好きだったので 死んでしまって悲しい
本当に悲しい わたしが生きていて幸せだなと思うたびに同じ強度で悲しみが訪れる
November 19, 2025 at 11:09 AM
昨日は私の誕生日だった 妹の誕生日の2日後に自分の誕生日がある 仕事から帰ったら夫が前菜とステーキとパスタとワインとケーキを用意していた 子供達が声を揃えてハッピーバースデーを歌ってくれた 私がこんなに幸せだということと妹がもう死んでいるということが一気に押し寄せてきて、毎年気が狂いそうな感じになる こんなに幸せなことが世にあるということと妹がこの世を生きていられなかったことが 同じ世界のことと思えなくて受け止められない
November 19, 2025 at 10:35 AM
昨日 妹の誕生日だった 29歳になれなかった日 25歳のままの可愛い妹の写真を眺めた
November 16, 2025 at 9:48 PM
高校生の頃 私は鬱の母に小さい幸せを作ろう作ろうと毎日一生懸命働きかけた ご飯を一緒に作ったり食べたり、景色を一緒に見たり、母の好きな世界史の話を夜な夜なしたり、小説を貸し借りして感想を伝えあったり。「家に帰ってお母さんに『おかえり』って言われるとほっとする、ありがとう」という呪いをかけて、毎日おかえりを言うことを何もできない母の仕事にした 少しも縦向きでいられなかった母は居間に布団をしいて、寝込みながら私と妹に毎日おかえりと言ってくれた
November 15, 2025 at 2:28 PM
母の立て続けの自殺企図に苦戦していた頃、わたしは高校生で妹は小学生だった 大学生の兄と大学院生の姉は家にいなかった 仕事の忙しい父もほとんど家にいなかった 何もわかっていない父と兄は「死ぬ死ぬ言ってるだけで本当には死ねない、構って欲しいだけ」とたかをくくってた 私と妹だけが死の世界に歩みゆく母を見つめていた 過酷だったね わたしたちよく生き延びたね そう思ってたけど妹は生き延びられなかったね
November 15, 2025 at 10:34 AM
母が薬をたくさん飲んだとき、道で寝ていたとき、腕をたくさん切ったとき、首を吊ろうとロープを巻いたとき、わたしは手を替え品を替え自死を止めることに腐心していたが 妹は透明な表情でそれを見ていた 「なんで?死なせてあげたらいいのに」と思っていたそうだ
November 14, 2025 at 5:03 PM
夜中に突然思い出したんだけど 服薬自殺に失敗した母が入院期間を終えて帰宅した次の日、わたしが高校から帰ってきたら車の通る道に母が寝転がっていて、なだめすかして家に連れて帰ろうとしたら「なんで私が薬飲んで寝た後救急車なんて呼んだの、なんで死なせてくれなかったの、今だってなんで邪魔をするの、こんなにこんなにこんなに死にたいのに」っておいおい泣かれて、ごめんね、可哀想だね、こんなに死にたいのに生かされて嫌だったよね、いいよって言えなくてごめんね、と思ったんだった 4年後に母は死ねた 死ねてよかったよね あのときはごめんね
November 14, 2025 at 4:27 PM
星野源の新曲に「死んだらもう会えない 生まれ変わらないし 雲の上の再会もないよ」みたいなこといわれて泣いてる えーん
November 14, 2025 at 2:55 AM
昨日 仕事の子供に「先生、もし昔に戻れるとしたら、何歳のときにもどりたい?」と聞かれて 妹が生きていた穏やかな日々が頭をよぎったけれど もう一度やりなおしてもう一度失うのは耐えられない つらすぎるなと思った 子供には「そうだねぇ…」と返事したきり
November 8, 2025 at 1:14 PM
適応障害で休職中の夫 少し前、職場の管理職に「奥さんはなんていってるの?働けって言わないの?」みたいなことを聞かれたらしい どういうことなの?夫が昼間からダラダラ横になってYouTubeの旅動画ばっかり見ていること、私が怒って「早く働け」って蹴ってるかという質問? わたしは「生きててありがとう」としか思ってないけど………………
November 7, 2025 at 11:59 AM
アトモキセチン半量しかもらえなかった…!しかも全部10mgずつ…!!こわい…!!!不安…!!!
November 6, 2025 at 10:10 AM
夫は通常級の担任から今年度特別支援学級の担任にかわり 仕事相手の子供から毎日「死ね」とか「消えろ」とか言われ続けて仕事に行けなくなってしまった かわいそうだね かわいそう
November 3, 2025 at 12:30 PM
夫が2ヶ月前から適応障害で仕事を休んでいて 息子の学童を休ませるかどうか話しているときに「家族が家にいるときはまだ人らしく過ごせる 誰もいないときのほうがキツい 子供は学童に行かないで帰ってきてほしい」っていっていて その気持ちがすごくわかったので「わかる それなのに私は鬱の母親に『お母さんは一日中家にいられていいよね』って言っちゃって傷つけてしまった 母はなんともいえない顔していて、ときどき思い出すんだよね」って言ったら 夫は「仕方ないね、子供はそう思うよ お母さんも仕方ないねって思ったと思うよ」と言っていた 初めてこのことをひとに話したな
November 3, 2025 at 11:10 AM
自立支援医療の更新のために更新期間内に市役所に行かないといけないこと、多くの自立支援医療利用者にとって激ムズなのではないだろうか……そんなことはないのだろうか……病院で診断書料を払って診断書を受け取り、市役所の窓口に出す、たったそれだけなのにわたしには激ムズなんだ……激ムズだから自立支援医療が必要なわけだが……
July 24, 2025 at 10:43 AM
わたしが自立支援医療の更新の手続きにぜんぜん行けてなくて期限切れそうになってること、4月に書いてもらった診断書の期限切れちゃって先生に訂正してもらわないといけないこと、受付の人も先生も市役所の人も全然責めてこない わたしがADHDであり要支援だからです…
July 24, 2025 at 8:55 AM
元気な人の前に出たとき 同じように元気でなくてはならない圧をわたしは勝手に感じてしまうんだろう そんなことはないのだろうけど… メンクリの元気な受付の人には元気に接する必要ないからな…
July 24, 2025 at 8:51 AM
体調悪いときに元気一杯の人を見ると(この人には体調が悪い人の世界なんて想像もつかないだろう…)みたいなことを感じてもう少し体調が悪くなるんだけど、メンクリの受付の元気な人からは少し元気がもらえる この世の全ての体調不良の人の受付をしながら笑顔でいてくれてありがとう
July 24, 2025 at 8:50 AM
海の砂になった私の上を蟹が歩く 海の砂になった私の下に貝がもぐる 海の砂になった私の中にコチが潜む その日までやりすごしていこうな
June 29, 2025 at 12:36 AM
穏やかな夫 可愛い子供達 でも一番好きだった妹はもういない
May 30, 2025 at 11:48 AM
世界で一番好きだった人がもういなくなってしまった後の人生になってしまった
May 30, 2025 at 11:46 AM
妹のこと 本当に世界で一番好きだったんだ 世界で一番好きだった人がもういない
May 30, 2025 at 11:45 AM
29歳だった私は32歳になったが 25歳だった妹は25歳のまま私の瞼の裏にいる 可愛い妹 妹が世を去った季節が近付き調子が悪い
May 30, 2025 at 11:33 AM
いつも自分のできないことにほとほとうんざりしているので 困っているので 障害のこと障がいって書かれるとめちゃくちゃ嫌な気持ちになっちゃう 生きづらさのこと障害って言って何が悪いわけって思う 100年前からある議論だけど 差別????は???? はあ????
February 24, 2025 at 2:58 PM
夫の祖母の認知症が進んできて特養に入ることになったという話の流れで女性の方が認知症が進みやすいという話になり わたしはわたしの認知を大切に思えない わたしが認知症になったらはやく特養などに入れてねと言ったら 夫に「でもさ 老後もし余裕があって海の見える家とかに住めたら できるだけ認知を保って海を眺めていたくない?」と言われた 海を眺めて老後を過ごしたいのはその通りだけど それなら海の見える特養を探したい…
February 23, 2025 at 3:14 PM
頭が痛い…片頭痛の薬全然効かないじゃん…ええ……
February 22, 2025 at 1:26 AM