10円玉
@juuendama.bsky.social
X(旧Twitter)でお世話になりました…あの『10円玉』でございます🤭
岩手県一関市在住です🙇
ただの模型好きのおじさんですが、こちらでも変わらぬご愛顧よろしくお願いします🙇👍
一部、私が見るのも聞くのも苦手な分野のポストが多い方は、フォローバックしかねますのでご認識ください。
岩手県一関市在住です🙇
ただの模型好きのおじさんですが、こちらでも変わらぬご愛顧よろしくお願いします🙇👍
一部、私が見るのも聞くのも苦手な分野のポストが多い方は、フォローバックしかねますのでご認識ください。
Pinned
10円玉
@juuendama.bsky.social
· Jun 4
#カウンタックを造る
ふぅ〜…🤭
出来ましたですよぉ〜❣️🥳🎉
アオシマ 1/24 Lamborghini Countach Wolf Ver'1です(LP500 S)❣️
私はハッキリ言います‼️
『このキットは難しい‼️』…と😤
※あくまで個人の感想でし👍
しかし…完成の間際に来る最難関って精神的にかなりキツイっすね…😮💨
→続く
ふぅ〜…🤭
出来ましたですよぉ〜❣️🥳🎉
アオシマ 1/24 Lamborghini Countach Wolf Ver'1です(LP500 S)❣️
私はハッキリ言います‼️
『このキットは難しい‼️』…と😤
※あくまで個人の感想でし👍
しかし…完成の間際に来る最難関って精神的にかなりキツイっすね…😮💨
→続く
November 6, 2025 at 9:30 AM
October 15, 2025 at 2:34 AM
October 4, 2025 at 3:12 AM
September 30, 2025 at 8:12 AM
#セリカを造る
ふぅ~🤭
出来ましたですよぉ〜❣️🥳🎉
ハセガワ 1/24 TOYOTA CELICA 1600 GTで〜す🤩
あちこちやらかしながらの制作でしたが出来上がって見ればハセガワのHCシリーズで、マニアも納得の『ダルマセリカ』でした🥳🎉
造るならこの色と決めていたブルーメタリックですが現物はキャンディ塗装にしてます👌
この『微妙に薄い水色』の薄さ加減が激ムズでクリアとそれに加える僅かなブルーの調整で再現しました😮💨
緑色は一切加えてないのですが、なんとなく『青竹色』系に見えなくもないです🧐
ふぅ~🤭
出来ましたですよぉ〜❣️🥳🎉
ハセガワ 1/24 TOYOTA CELICA 1600 GTで〜す🤩
あちこちやらかしながらの制作でしたが出来上がって見ればハセガワのHCシリーズで、マニアも納得の『ダルマセリカ』でした🥳🎉
造るならこの色と決めていたブルーメタリックですが現物はキャンディ塗装にしてます👌
この『微妙に薄い水色』の薄さ加減が激ムズでクリアとそれに加える僅かなブルーの調整で再現しました😮💨
緑色は一切加えてないのですが、なんとなく『青竹色』系に見えなくもないです🧐
September 21, 2025 at 7:19 AM
#セリカを造る
ふぅ~🤭
出来ましたですよぉ〜❣️🥳🎉
ハセガワ 1/24 TOYOTA CELICA 1600 GTで〜す🤩
あちこちやらかしながらの制作でしたが出来上がって見ればハセガワのHCシリーズで、マニアも納得の『ダルマセリカ』でした🥳🎉
造るならこの色と決めていたブルーメタリックですが現物はキャンディ塗装にしてます👌
この『微妙に薄い水色』の薄さ加減が激ムズでクリアとそれに加える僅かなブルーの調整で再現しました😮💨
緑色は一切加えてないのですが、なんとなく『青竹色』系に見えなくもないです🧐
ふぅ~🤭
出来ましたですよぉ〜❣️🥳🎉
ハセガワ 1/24 TOYOTA CELICA 1600 GTで〜す🤩
あちこちやらかしながらの制作でしたが出来上がって見ればハセガワのHCシリーズで、マニアも納得の『ダルマセリカ』でした🥳🎉
造るならこの色と決めていたブルーメタリックですが現物はキャンディ塗装にしてます👌
この『微妙に薄い水色』の薄さ加減が激ムズでクリアとそれに加える僅かなブルーの調整で再現しました😮💨
緑色は一切加えてないのですが、なんとなく『青竹色』系に見えなくもないです🧐
September 20, 2025 at 7:31 AM
#セリカを造る
今朝のダルマさん🥸
混色のクリアブルーを吹きました👌
結果、青竹色気味になりましたが、いろんな人の作例を見ているうちに、そんなに厳密な再現をせずに(出来ないから…)自分なりのイメージで(行き当たりばったりで…)混色しました😅
記憶の中では緑っぽい感じがしたんだよなぁ…🤔
今朝のダルマさん🥸
混色のクリアブルーを吹きました👌
結果、青竹色気味になりましたが、いろんな人の作例を見ているうちに、そんなに厳密な再現をせずに(出来ないから…)自分なりのイメージで(行き当たりばったりで…)混色しました😅
記憶の中では緑っぽい感じがしたんだよなぁ…🤔
September 12, 2025 at 1:26 AM
#セリカを造る
今朝のダルマさん🥸
混色のクリアブルーを吹きました👌
結果、青竹色気味になりましたが、いろんな人の作例を見ているうちに、そんなに厳密な再現をせずに(出来ないから…)自分なりのイメージで(行き当たりばったりで…)混色しました😅
記憶の中では緑っぽい感じがしたんだよなぁ…🤔
今朝のダルマさん🥸
混色のクリアブルーを吹きました👌
結果、青竹色気味になりましたが、いろんな人の作例を見ているうちに、そんなに厳密な再現をせずに(出来ないから…)自分なりのイメージで(行き当たりばったりで…)混色しました😅
記憶の中では緑っぽい感じがしたんだよなぁ…🤔
September 10, 2025 at 7:04 AM
#セリカを造る
今朝のダルマさん…🤭
シャシと内装が出来ました👌
シャシは流石のハセガワ❣️実車の仕組みがよく解る再現度🧐リアはデフが丸ごと動くスタビも無いトレーリングアーム👌当時の軽量スポーツはこんなもんでしょうなぁ🤔内装は真っ黒だけど艶の有り無しでマスキングがメンドイですよぉ〜☺️
今朝のダルマさん…🤭
シャシと内装が出来ました👌
シャシは流石のハセガワ❣️実車の仕組みがよく解る再現度🧐リアはデフが丸ごと動くスタビも無いトレーリングアーム👌当時の軽量スポーツはこんなもんでしょうなぁ🤔内装は真っ黒だけど艶の有り無しでマスキングがメンドイですよぉ〜☺️
September 4, 2025 at 1:37 AM
#セリカを造る
今朝のダルマさん…🤭
シャシと内装が出来ました👌
シャシは流石のハセガワ❣️実車の仕組みがよく解る再現度🧐リアはデフが丸ごと動くスタビも無いトレーリングアーム👌当時の軽量スポーツはこんなもんでしょうなぁ🤔内装は真っ黒だけど艶の有り無しでマスキングがメンドイですよぉ〜☺️
今朝のダルマさん…🤭
シャシと内装が出来ました👌
シャシは流石のハセガワ❣️実車の仕組みがよく解る再現度🧐リアはデフが丸ごと動くスタビも無いトレーリングアーム👌当時の軽量スポーツはこんなもんでしょうなぁ🤔内装は真っ黒だけど艶の有り無しでマスキングがメンドイですよぉ〜☺️
次をどうするか…10秒ほど悩みましたがコレにします🤭
ハセガワ 1/24 TOYOTA CELICA 1600GTです🥳🎉
積みプラの中にセリカが3箱もあるのと過去作で青竹色のブル510を嫁に出す予定なので同じ青竹色を引継ぐべくコレにします😅
それにしてもハセガワさんの作例がキレイ過ぎる❣️❣️
#セリカを造る
ハセガワ 1/24 TOYOTA CELICA 1600GTです🥳🎉
積みプラの中にセリカが3箱もあるのと過去作で青竹色のブル510を嫁に出す予定なので同じ青竹色を引継ぐべくコレにします😅
それにしてもハセガワさんの作例がキレイ過ぎる❣️❣️
#セリカを造る
August 24, 2025 at 12:07 AM
次をどうするか…10秒ほど悩みましたがコレにします🤭
ハセガワ 1/24 TOYOTA CELICA 1600GTです🥳🎉
積みプラの中にセリカが3箱もあるのと過去作で青竹色のブル510を嫁に出す予定なので同じ青竹色を引継ぐべくコレにします😅
それにしてもハセガワさんの作例がキレイ過ぎる❣️❣️
#セリカを造る
ハセガワ 1/24 TOYOTA CELICA 1600GTです🥳🎉
積みプラの中にセリカが3箱もあるのと過去作で青竹色のブル510を嫁に出す予定なので同じ青竹色を引継ぐべくコレにします😅
それにしてもハセガワさんの作例がキレイ過ぎる❣️❣️
#セリカを造る
August 23, 2025 at 8:49 AM
#ポルシェを造る
今日の家が前下…🤗
ボディ各部の黒差しや灯体も入って
クリアパーツの塗装に入ります👌ガラスは実車のレーシングカーだったらポリカーボネートか強化アクリルに変更してありそうなものですが、少なくとも無塗装のままだと質感が伴わないので軽めのスモークブルーで塗装します👍
今日の家が前下…🤗
ボディ各部の黒差しや灯体も入って
クリアパーツの塗装に入ります👌ガラスは実車のレーシングカーだったらポリカーボネートか強化アクリルに変更してありそうなものですが、少なくとも無塗装のままだと質感が伴わないので軽めのスモークブルーで塗装します👍
August 21, 2025 at 3:44 AM
#ポルシェを造る
今日の家が前下…🤗
ボディ各部の黒差しや灯体も入って
クリアパーツの塗装に入ります👌ガラスは実車のレーシングカーだったらポリカーボネートか強化アクリルに変更してありそうなものですが、少なくとも無塗装のままだと質感が伴わないので軽めのスモークブルーで塗装します👍
今日の家が前下…🤗
ボディ各部の黒差しや灯体も入って
クリアパーツの塗装に入ります👌ガラスは実車のレーシングカーだったらポリカーボネートか強化アクリルに変更してありそうなものですが、少なくとも無塗装のままだと質感が伴わないので軽めのスモークブルーで塗装します👍
#ポルシェを造る
今日の家が前下…🤭
なんだか久しぶりにあげます😅
クリアコートの完全乾燥を待ってデカール凸凹を消してます🧐
なんならこのまま全面研ぎ出そうか…❓とも思いますが、まだ幾つかクリア塗装が必要なので湿度の低い日を見極めて仕上げのクリアを吹きたいな…🙄時間掛かるなぁ…😮💨
今日の家が前下…🤭
なんだか久しぶりにあげます😅
クリアコートの完全乾燥を待ってデカール凸凹を消してます🧐
なんならこのまま全面研ぎ出そうか…❓とも思いますが、まだ幾つかクリア塗装が必要なので湿度の低い日を見極めて仕上げのクリアを吹きたいな…🙄時間掛かるなぁ…😮💨
August 11, 2025 at 7:25 AM
#ポルシェを造る
今日の家が前下…🤭
なんだか久しぶりにあげます😅
クリアコートの完全乾燥を待ってデカール凸凹を消してます🧐
なんならこのまま全面研ぎ出そうか…❓とも思いますが、まだ幾つかクリア塗装が必要なので湿度の低い日を見極めて仕上げのクリアを吹きたいな…🙄時間掛かるなぁ…😮💨
今日の家が前下…🤭
なんだか久しぶりにあげます😅
クリアコートの完全乾燥を待ってデカール凸凹を消してます🧐
なんならこのまま全面研ぎ出そうか…❓とも思いますが、まだ幾つかクリア塗装が必要なので湿度の低い日を見極めて仕上げのクリアを吹きたいな…🙄時間掛かるなぁ…😮💨
August 3, 2025 at 7:24 AM