johtani
banner
johtani.info
johtani
@johtani.info
freelance search engineer in Japan /
Blog: https://blog.johtani.info
名寄を一通りこなしたので、石狩方面へ(ゴーストオブヨーテイ)
November 4, 2025 at 11:50 AM
ゴーストオブヨーテイはじめました。クマつえー
October 31, 2025 at 8:51 AM
ネットワークのことを調べていたのに、ファイバースコープをAmazonでぽちりました(なぜ?)
September 5, 2025 at 4:00 AM
ネットの調子悪かったし、せっかくの機会だからということで、10ギガに変えてみた。ルーターとスイッチングハブも変えたので、デスクトップからの接続でこのくらい出るらしい。けど、動画とか巨大ファイルダウンロード溶かしてないのでまだ実感がわかないです。
September 3, 2025 at 2:08 AM
ZMK便利だな。OLEDもつくし、BTが誰に接続してるかが分かる。まだ、キーマップが全然いじれてないのでまだ使えないけど。
August 16, 2025 at 1:21 PM
光回線を10Gにしようとしてて、家の中のネット周りを見直そうと画策中。思ったよりもスイッチングハブの選択肢がない?
August 13, 2025 at 1:23 AM
デススト2,トロコンしました
August 11, 2025 at 7:26 AM
配達人2クリアした。道とかは全部作ってたが、終わってない依頼がまだいっぱいあるな
August 7, 2025 at 9:04 AM
山越えの速達は乗り物じゃ無理だな。。。建築しまくるか
August 5, 2025 at 11:48 AM
1個メインオーダーこなしたら、めっちゃスタンダードとサブの依頼が増えてる。国道をメンテしながら依頼こなしてくか
August 3, 2025 at 1:15 AM
国道もつなぎ終わった気がするが、終わったかどうかがわからんなぁ(ストーリーそっちのけでつないでたりする)
August 2, 2025 at 9:23 AM
配達人、鉄道王になった
August 1, 2025 at 1:37 PM
便利だけどかっこ悪い被り物がなぁ(デススト2)
July 31, 2025 at 1:30 AM
デススト2の山登りなかなかめんどくさいな
July 30, 2025 at 1:40 AM
Reposted by johtani
We will host an observability focused developer conference in Tokyo on October 27th and here's the call for sponsorship brochure! Let us know your interests! We'll opens up the form on July 30th as well as our official website. #observability #conference
www.notion.so/pfem/Call-fo...
Call for Sponsors: Observability Conference Tokyo 2025 | Notion
We are now announcing our call for sponsors for Observability Conference Tokyo 2025.
www.notion.so
July 25, 2025 at 7:58 AM
国道建設とかに夢中になってしまい、なかなか進まない配達業務
July 19, 2025 at 2:46 PM
日本語になってるクイックスタートがあるので、それを紹介しつつ、どんなことやってるかの説明を加えてみた / Weaviate入門(Quickstart - Go言語編) | @johtaniの日記 3rd | @johtani's blog 3rd edition blog.johtani.info/blog/2025/07...
Weaviate入門(Quickstart - Go言語編)
johtaniの日記です。技術とか、他愛のないことを書き連ねていくブログです。 | johtani's blog site that includes topics, e.g. technical, life, hobby, etc.
blog.johtani.info
July 16, 2025 at 2:02 PM
配達業務、研究所に到着した
July 14, 2025 at 2:15 PM
配達業務(ゲーム)2始めた
July 13, 2025 at 1:59 PM
書いた。ばらばらと書く感じになるが、そのうちクイックスタートあたりでさくっと始める記事も書きたいところ。 / Weaviate入門(オブジェクト、コレクション) | @johtaniの日記 3rd | @johtani's blog 3rd edition blog.johtani.info/blog/2025/07...
Weaviate入門(オブジェクト、コレクション)
johtaniの日記です。技術とか、他愛のないことを書き連ねていくブログです。 | johtani's blog site that includes topics, e.g. technical, life, hobby, etc.
blog.johtani.info
July 4, 2025 at 4:00 AM
かいた。入門っていうよりも入門以前だな。ちょっとずつ書いていく予定。 / Weaviate入門(ベクトルデータベース、ベクトル) | @johtaniの日記 3rd | @johtani's blog 3rd edition blog.johtani.info/blog/2025/07...
Weaviate入門(ベクトルデータベース、ベクトル)
johtaniの日記です。技術とか、他愛のないことを書き連ねていくブログです。 | johtani's blog site that includes topics, e.g. technical, life, hobby, etc.
blog.johtani.info
July 2, 2025 at 5:34 AM
Reposted by johtani
Great news! All recordings from #bbuzz 2025 are now available online.

Catch up on all the talks and sessions here: youtube.com/playlist...
Berlin Buzzwords 2025
Berlin Buzzwords is Europe’s leading conference for modern data infrastructure, search and machine learning and is focused on open source software projects. ...
youtube.com
June 24, 2025 at 10:38 AM
請求作業系終了。
June 2, 2025 at 2:34 AM