なお Bluesky の書き込みは一定期間で消えます。残したほうが良さそうな内容は整理して https://blog2.issei.org/ にまとめてます。
直近の予定をリスケしないと。診断書はもらってきたので、コンタクトセンターに電話(めんどい)
直近の予定をリスケしないと。診断書はもらってきたので、コンタクトセンターに電話(めんどい)
天気予報を見ると、まだ根雪にはならずに融けちゃいそうですけど。
天気予報を見ると、まだ根雪にはならずに融けちゃいそうですけど。
例年だとインフルエンザの流行のピークは12月〜1月ということで予防接種を来週に設定していたのだけど、もう少し早めた方が良かったですね。来年は10月中に予防接種済ませよう。
例年だとインフルエンザの流行のピークは12月〜1月ということで予防接種を来週に設定していたのだけど、もう少し早めた方が良かったですね。来年は10月中に予防接種済ませよう。
耳掃除で外耳道を傷つけるのがリスク要因だけど、私は耳掃除はしない派。となると水泳後に耳に水が残り、湿った環境がカビの繁殖を促してるのかも。とりあえず水泳は中止で、再開時には水泳用の耳栓を使ってみるか。
耳掃除で外耳道を傷つけるのがリスク要因だけど、私は耳掃除はしない派。となると水泳後に耳に水が残り、湿った環境がカビの繁殖を促してるのかも。とりあえず水泳は中止で、再開時には水泳用の耳栓を使ってみるか。