井上マサキ
banner
inomsk.bsky.social
井上マサキ
@inomsk.bsky.social
毒を食らわばサラダで

https://note.com/ino
Pinned
『デイリーポータルZ式 自由研究ENJOY BOOK』(アリス館)、本日発売です! 改めてどういう本なのか書きました。もうすぐ夏休み、ぜひお手にとってご覧ください!

note.com/ino/n/n8df7c...
ついに発売!『デイリーポータルZ式 自由研究ENJOY BOOK』|井上マサキ
『デイリーポータルZ式 自由研究ENJOY BOOK』(アリス館)がついに出ました!わー!(歓声) デイリーポータルZ式 自由研究 ENJOY BOOK amzn.to 1,430円 (2025年07月16日 18:18時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 年に一度のユウウツが、毎年、いや一生の楽しみ...
note.com
Reposted by 井上マサキ
展示場で避難器具の体験ができると知り、救助袋と緩降機を体験してきました。
緩降機の体験で屋上のへりに座ってぶら下がるまでが一番こわかった、とわかる井上さんの表情に注目です。
オリローで降りる dailyportalz.jp/kiji/evacuat... #DPZ
November 26, 2025 at 12:43 AM
会社員の方は会社に行くだけですごい……
November 26, 2025 at 12:22 AM
今週平日4日間は大崎・東京ビッグサイト・丸の内・三鷹でそれぞれ取材があるのだけど、すべて午前中で通勤ラッシュにぶつかり、二日目にしてクタクタになっています。
November 26, 2025 at 12:21 AM
脂肪肝は消すしオリローは降りるし、死後評価されていいと思う。
November 25, 2025 at 1:36 PM
Reposted by 井上マサキ
デイリーポータルZで避難器具「オリロー」を取材しました。本社の屋上にある展示場で話を伺いながら、実際に避難袋や緩降機で避難しています。大丈夫だとわかっていても怖い!AIに奪われない仕事ってこういうことかもしれません!
November 25, 2025 at 8:34 AM
デイリーポータルZで避難器具「オリロー」を取材しました。本社の屋上にある展示場で話を伺いながら、実際に避難袋や緩降機で避難しています。大丈夫だとわかっていても怖い!AIに奪われない仕事ってこういうことかもしれません!
November 25, 2025 at 8:34 AM
先週5本取材があって、今週も5本取材があります!
November 24, 2025 at 11:46 PM
なんか知らないけどみんな「年内に公開したい」って言うからめっちゃ忙しいやん……と思ったら、この現象には古から「年末進行」という名前が付いていた。
November 24, 2025 at 11:45 PM
デイリーポータルZで今朝の朝エッセイを担当しました。

ここからは二手に分かれよう(2025.11.24 朝エッセイ/井上マサキ) dailyportalz.jp/dpq/midokoro... #DPZ
ここからは二手に分かれよう(2025.11.24 朝エッセイ/井上マサキ)
横浜駅西口にあるダイヤモンド地下街を歩いているとき、トイレに行きたくなりました。 (井上マサキ)
dailyportalz.jp
November 24, 2025 at 2:02 AM
Xのなりすましが凍結された!よかった。
November 23, 2025 at 1:39 AM
バカリズムの朝ドラ、15分ワンカット回絶対あると思う
November 21, 2025 at 10:17 PM
白央さんって宮城ご出身!?と思ったら幼少期に仙台に住まわれていたそう。同じ1975年生まれで、僕もそのころ仙台在住だったから一気に親近感が……!(僕は沖野に住んでいたので接点はなさそう)

note.com/hakuo416/n/n...
生まれてから小学生時代までの食をちょっと振り返ってみた。親の転勤と各地の思い出。|白央篤司
転勤族の子なので、日本のあちこちに懐かしいところがある。 東京の小金井、桜町病院というところで生まれた。生後4カ月で父が早々に兵庫県に異動。物心がついたのは3歳ぐらい、尼崎市のみこころ幼稚園というところに通った。同じ組の子のお母さんが作ってくれたキャベツいっぱいのお好み焼きがおいしくて、衝撃だったの覚えてる。父・青森、母・新潟の我が家にはない味だった。私の食味初ショックは粉モンだったんだなあ。 ...
note.com
November 21, 2025 at 1:31 AM
Reposted by 井上マサキ
『あんたが』でお父さん役の菅原大吉さんって、宮城の方なのか! 中新田中学で古川高校なんて聞くといきなり親しみ増すなあ。しかも妻さんがピンクの電話の都ちゃんだったとは……!
November 21, 2025 at 1:13 AM
79年のツアー音源が急に配信されてたので聞いてる。

music.apple.com/jp/album/ymo...
YELLOW MAGIC ORCHESTRAの「YMO TRANS ATLANTIC TOUR PARIS 10/18/1979」をApple Musicで
アルバム・2025年・14曲
music.apple.com
November 21, 2025 at 12:17 AM
大岡山(50%)
上大岡(50%)

Draw
November 20, 2025 at 2:35 PM
文学フリマ東京の時期になると「また半年何もしていなかったな」と思う。出店する人やZINEを作る人は本当にすごい、えらい、まぶしい。
November 20, 2025 at 7:51 AM
Xになりすましをおすすめされている。
November 19, 2025 at 10:55 PM
なりすましのフォロー/フォロワーを見るとそれもまたなりすましっぽくて(1行のつぶやきを延々している)なりすまし同士でつながっていてなんなんだ。
November 19, 2025 at 8:10 AM
Xになりすましがいた!なんでちょっといいね集めてるんだ!
November 19, 2025 at 8:00 AM
自分が今まで一番プレイしたゲームってなんだろう、プレステだとグランツーリスモシリーズかな、Switchだとスプラかゼルダ?と思ってニンテンドーアカウントの「あそんだソフト」の履歴を見たら、答えは「リングフィットアドベンチャー(150時間以上)」だった。
November 19, 2025 at 5:59 AM
せっかくの機会なので、しゃぶ葉でうまく盛り付けることができたワッフルをご覧ください。
November 18, 2025 at 1:37 PM
Reposted by 井上マサキ
X不具合のようですね。
こんばんは、Bluesky!
文化シヤッターです!
November 18, 2025 at 12:39 PM
今日の『さんま御殿』で、江戸川区のPRサイト「江戸川区ナン」のことを初めて知った。江戸川区ナンは探偵で、ヒロインやライバル(関西弁)含めすべてのキャラクターの顔がナン。

江戸川区はインド人が多いからナンらしい。とは言えいろいろあかんやろ、と思いつつサイトを見に行ったら堂々と「区民の心は いつもひとつ!」って言ってて噴き出してしまった。

www.city.edogawa.tokyo.jp/tomoni/naan/
江戸川区ナンIII~思い込みからの脱出〜
江戸川区に関するナン問に挑戦しよう!CV 須賀健太
www.city.edogawa.tokyo.jp
November 18, 2025 at 1:09 PM