https://twitter.com/humanity6
平日朝の基本メニュー
5時30分起床
6時ジム入り
・40分強 5km/h 傾斜6° ウォーキング
・ハンギングレッグレイズ 1セット10回を3セット
・自重懸垂 できるだけ(大体11〜12回)
平日朝の基本メニュー
5時30分起床
6時ジム入り
・40分強 5km/h 傾斜6° ウォーキング
・ハンギングレッグレイズ 1セット10回を3セット
・自重懸垂 できるだけ(大体11〜12回)
原因としては短期目標が見つけられて無いのと気温の低下ですね
とりあえず1ヶ月後に人と会う約束が出来たのでそれを短期目標として明日から頑張り直します
モチベ維持のためにこちらで朝活報告するのと、ヘタってきたウォーキング用シューズを買い換え予定
原因としては短期目標が見つけられて無いのと気温の低下ですね
とりあえず1ヶ月後に人と会う約束が出来たのでそれを短期目標として明日から頑張り直します
モチベ維持のためにこちらで朝活報告するのと、ヘタってきたウォーキング用シューズを買い換え予定
ダイエット&筋トレに傾倒し過ぎると「トレーニングで忙しいから無理」とか「その店のメニューは食べられないわ(カロリー、脂質的な意味で)」、「アルコールなんてもっての外」とか言い出して人付き合いが悪くなるのがトレーニーあるあるなんよね
マチアソビが来週末に徳島で開催されるんですが、今週末にこれも徳島でメルブラの大会と公式メルブラ漫画を描かれてるめたろぐさんのサイン会、原画展、来兎さんとのトークイベントが開催されるんですよ
ダイエット&筋トレに傾倒し過ぎると「トレーニングで忙しいから無理」とか「その店のメニューは食べられないわ(カロリー、脂質的な意味で)」、「アルコールなんてもっての外」とか言い出して人付き合いが悪くなるのがトレーニーあるあるなんよね
マチアソビが来週末に徳島で開催されるんですが、今週末にこれも徳島でメルブラの大会と公式メルブラ漫画を描かれてるめたろぐさんのサイン会、原画展、来兎さんとのトークイベントが開催されるんですよ
なんと先日自宅近くに丸亀製麺がオープンしました!
外食筋肉メシだと
パン、サラダ系:サブウェイ、with green
ご飯系:大戸屋、すき家
辺りによく行くんですが、ここに麺系のラインナップが入るのがめちゃくちゃデカいですわ
今日はレギュラーメニューからとろ玉うどん(並)にかしわ天
とろ玉うどん:P16.7 F7.0 C68.1の407kcal
かしわ天:P12.4 F7.6 C6.2の143kcal
計 P29.1 F14.6 C74.3の550kcal
マクロもカロリーもいい感じ☺️
ネックはオープン間もないせいで常に混雑してるとこくらいですな
なんと先日自宅近くに丸亀製麺がオープンしました!
外食筋肉メシだと
パン、サラダ系:サブウェイ、with green
ご飯系:大戸屋、すき家
辺りによく行くんですが、ここに麺系のラインナップが入るのがめちゃくちゃデカいですわ
今日はレギュラーメニューからとろ玉うどん(並)にかしわ天
とろ玉うどん:P16.7 F7.0 C68.1の407kcal
かしわ天:P12.4 F7.6 C6.2の143kcal
計 P29.1 F14.6 C74.3の550kcal
マクロもカロリーもいい感じ☺️
ネックはオープン間もないせいで常に混雑してるとこくらいですな
珍しくタンパク質が不足してたので以前購入した味の素のコーンスープをトライ
1杯あたりP8.0 F3.6 C16.0の130kcalとそこまでPが多いわけじゃ無いけど味が良いのでちょっとしたP不足時の補給に優秀
画像2枚目のプロテインスープも飲んだことあるんですざ、こっちはP20摂れる代わりに味がイマイチだったので今回飲んだやつの方が好きです
珍しくタンパク質が不足してたので以前購入した味の素のコーンスープをトライ
1杯あたりP8.0 F3.6 C16.0の130kcalとそこまでPが多いわけじゃ無いけど味が良いのでちょっとしたP不足時の補給に優秀
画像2枚目のプロテインスープも飲んだことあるんですざ、こっちはP20摂れる代わりに味がイマイチだったので今回飲んだやつの方が好きです
オイコスの新作が出てたので食べたみた
・ピーチ
ブルーベリーみたいにヨーグルト層と果実層が分離してるタイプ
結構美味しい
もうちょいピーチが濃厚ならなお良かった
・バニラ&パイン
こっちは均一に混ざってるタイプ
元々パインフレーバーがそこまで好きじゃ無いのもあるけれど、バニラ味オンリーで良かった感
レモン&ハニーもハニー味単体でよくない?(ワイがはちみつ好きなだけ)
バニラ&パインは期間限定って書いてたけど、ピーチには書いてなかったのでこっちはレギュラー入りかな?
結局平日はブルーベリー、休日はプレーン加糖の安定択になりそうでした
オイコスの新作が出てたので食べたみた
・ピーチ
ブルーベリーみたいにヨーグルト層と果実層が分離してるタイプ
結構美味しい
もうちょいピーチが濃厚ならなお良かった
・バニラ&パイン
こっちは均一に混ざってるタイプ
元々パインフレーバーがそこまで好きじゃ無いのもあるけれど、バニラ味オンリーで良かった感
レモン&ハニーもハニー味単体でよくない?(ワイがはちみつ好きなだけ)
バニラ&パインは期間限定って書いてたけど、ピーチには書いてなかったのでこっちはレギュラー入りかな?
結局平日はブルーベリー、休日はプレーン加糖の安定択になりそうでした
今日は昼に新宿高島屋で豪遊したので夜は大人しめにサブウェイ
だしタルえび:P12.1 F9.1 C39.9 286kcal
アメリカンクラブハウス:P21.0 F11.3 C42.8 349kcal
新商品のだしシリーズでえびはPがちょっと弱いんだけど、他の2つはFが重いのがネック
味はどっちも上々、というかサブウェイのえび系食べたの初めてだけど美味しかったんだわ
今日は昼に新宿高島屋で豪遊したので夜は大人しめにサブウェイ
だしタルえび:P12.1 F9.1 C39.9 286kcal
アメリカンクラブハウス:P21.0 F11.3 C42.8 349kcal
新商品のだしシリーズでえびはPがちょっと弱いんだけど、他の2つはFが重いのがネック
味はどっちも上々、というかサブウェイのえび系食べたの初めてだけど美味しかったんだわ
・SIXPACK
いわゆるプロテインバーの類いで、P20.2 F0.9 C13.4の131kcalとかなり優秀なマクロ。チョコレート味という事でinバーのグラノーラ味より美味いのを期待したんですが、全く甘くなくてややパサつき気味。箱買いしたんで食べますがコレならinバーの方でええわ
・もち玄米 おはぎ満腹バー
P1.7 F1.4 C17.7の86kcalのほぼ糖質で、バーといいつつ潰れたおはぎが入ってる感じ。
満腹バーシリーズは他にも味があって、唯一甘そうなやつという事で選んだんですがそれほど甘くなし。
味自体は結構良いので空腹時にありよりのあり
・SIXPACK
いわゆるプロテインバーの類いで、P20.2 F0.9 C13.4の131kcalとかなり優秀なマクロ。チョコレート味という事でinバーのグラノーラ味より美味いのを期待したんですが、全く甘くなくてややパサつき気味。箱買いしたんで食べますがコレならinバーの方でええわ
・もち玄米 おはぎ満腹バー
P1.7 F1.4 C17.7の86kcalのほぼ糖質で、バーといいつつ潰れたおはぎが入ってる感じ。
満腹バーシリーズは他にも味があって、唯一甘そうなやつという事で選んだんですがそれほど甘くなし。
味自体は結構良いので空腹時にありよりのあり
5時30分起床で6時からウォーキングって字面だけ見るとめちゃくちゃキツい感じはしますが、結局早寝したら何とでもなるんよね
キツいのは、しっかり減量期に入ったらあるあるな「飯食った直後に既に腹減ってる現象」よねー
5時30分起床で6時からウォーキングって字面だけ見るとめちゃくちゃキツい感じはしますが、結局早寝したら何とでもなるんよね
キツいのは、しっかり減量期に入ったらあるあるな「飯食った直後に既に腹減ってる現象」よねー
まあどれだけ食べたらどれだけ増えるかの実地データ取れたのでヨシ
筋トレの重量更新も出来たし
とりあえず効率よく体重増やしたいなら間食に限るんだわ
9月頭からまた減量生活に入ってとりあえず秋のマチアソビまで継続予定です
まあどれだけ食べたらどれだけ増えるかの実地データ取れたのでヨシ
筋トレの重量更新も出来たし
とりあえず効率よく体重増やしたいなら間食に限るんだわ
9月頭からまた減量生活に入ってとりあえず秋のマチアソビまで継続予定です
流石に通うの厳しいって!というかそれなら川崎のボルダリングジムの方が近いんやな
ちなみにボルダリング自体は大学生の頃少しやってたんで、また始めたいと考えてます
流石に通うの厳しいって!というかそれなら川崎のボルダリングジムの方が近いんやな
ちなみにボルダリング自体は大学生の頃少しやってたんで、また始めたいと考えてます
おかげで筋肉痛で全身ビキビキいってて「生きてる!」って感じですわ
おかげで筋肉痛で全身ビキビキいってて「生きてる!」って感じですわ
まだ食べてませんが今日の朝9時からすき家でマグロ鉄火丼が販売開始
並盛でP28.2 F4.0 C98.6の544kcalとめちゃくちゃ優秀なマクロ
これは期間終了まで擦り続けるしか無い😠
うたろう@たんぱく質研究所さんが今日中にコレについてツイートするに500QP
まだ食べてませんが今日の朝9時からすき家でマグロ鉄火丼が販売開始
並盛でP28.2 F4.0 C98.6の544kcalとめちゃくちゃ優秀なマクロ
これは期間終了まで擦り続けるしか無い😠
うたろう@たんぱく質研究所さんが今日中にコレについてツイートするに500QP
・VITAS EAA 温州みかん風味
VALXのお試しEAA6種、VITASのお試しEAA4種を飲み比べてみて、温州みかん風味が1番美味しかったので袋買いしました
朝活ウォーキングの時はコレでいきます😠
・REYS プレミアムバーナー
ウォーキング前にはカフェインを摂ると脂肪燃焼効果が高まるとはよく言われていて、YouTuberとかはよくコーヒーを飲んでるんですが早朝からそんな暇が無いのでカフェイン含有の脂肪燃焼系サプリを試しに購入
今日初めて使ったところ、脂肪が燃えてるのはわかりませんが発汗量は増えたので暫く使ってみるつもり
・VITAS EAA 温州みかん風味
VALXのお試しEAA6種、VITASのお試しEAA4種を飲み比べてみて、温州みかん風味が1番美味しかったので袋買いしました
朝活ウォーキングの時はコレでいきます😠
・REYS プレミアムバーナー
ウォーキング前にはカフェインを摂ると脂肪燃焼効果が高まるとはよく言われていて、YouTuberとかはよくコーヒーを飲んでるんですが早朝からそんな暇が無いのでカフェイン含有の脂肪燃焼系サプリを試しに購入
今日初めて使ったところ、脂肪が燃えてるのはわかりませんが発汗量は増えたので暫く使ってみるつもり
早速大戸屋の期間限定の筋肉メシを食べてきました
今回は「豚ヒレ肉の冷しゃぶ〜おろしレモンだれ〜」の定食
P42.0 F7.5 C92.5の634kcalとめちゃ優秀なマクロ
五穀米にしてるからもうちょいCさがってるかも
お味も上等ですし、何よりこの手のメニューは鶏胸肉が多い傾向にあるところ豚ヒレ肉というのが嬉しい☺️
期間内はリピートしたいんやな
早速大戸屋の期間限定の筋肉メシを食べてきました
今回は「豚ヒレ肉の冷しゃぶ〜おろしレモンだれ〜」の定食
P42.0 F7.5 C92.5の634kcalとめちゃ優秀なマクロ
五穀米にしてるからもうちょいCさがってるかも
お味も上等ですし、何よりこの手のメニューは鶏胸肉が多い傾向にあるところ豚ヒレ肉というのが嬉しい☺️
期間内はリピートしたいんやな
Xでゼロカロリーようかんなる物を見かけたので即ポチってみました
食べる前は「言うて羊羹でゼロカロリーとかそんな都合のいい事ある?」って思ってたんですが、とりあえずチョコようかんを食べてみて納得
何と言うか「栄養の入ってない味」がする……
羊羹としてお出しされたら下の下で二度と食べるか、というレベルですが、ゼロカロリーのスイーツとして評価するとだいぶありかと
明日は当直なので、深夜の空腹についてはこいつとワカメスープで乗り切ってやる所存
Xでゼロカロリーようかんなる物を見かけたので即ポチってみました
食べる前は「言うて羊羹でゼロカロリーとかそんな都合のいい事ある?」って思ってたんですが、とりあえずチョコようかんを食べてみて納得
何と言うか「栄養の入ってない味」がする……
羊羹としてお出しされたら下の下で二度と食べるか、というレベルですが、ゼロカロリーのスイーツとして評価するとだいぶありかと
明日は当直なので、深夜の空腹についてはこいつとワカメスープで乗り切ってやる所存
今日は安定の生ハム&マスカルポーネと期間限定のクラシックグリチキベーコン〜ハニーマスタードソース〜
期間限定のやつちょっと前から販売してたのは知ってたんですが、「ベーコンとか入ってるしどうせ脂質20あたりやろ」と見ないようにしてたところ、実はP21.9 F8.5 C42.6の329kcalとめちゃくちゃ優秀なのに気付いたらんやな
味もかなり美味しいし、期間が終わるまでこいつを軸に食べて行きたさありますね
あと画像2枚目はドンキで売ってるらしい、サブウェイでは有り得ない頭の悪いサンドイッチ
そのうち絶対食べたい😠
今日は安定の生ハム&マスカルポーネと期間限定のクラシックグリチキベーコン〜ハニーマスタードソース〜
期間限定のやつちょっと前から販売してたのは知ってたんですが、「ベーコンとか入ってるしどうせ脂質20あたりやろ」と見ないようにしてたところ、実はP21.9 F8.5 C42.6の329kcalとめちゃくちゃ優秀なのに気付いたらんやな
味もかなり美味しいし、期間が終わるまでこいつを軸に食べて行きたさありますね
あと画像2枚目はドンキで売ってるらしい、サブウェイでは有り得ない頭の悪いサンドイッチ
そのうち絶対食べたい😠
メンテナンスカロリー期間にしようと思ってたけど、一旦減量アディショナルタイムにしますわ
今週末は肉食う予定と来週末は名古屋飯の予定入ってるし
メンテナンスカロリー期間にしようと思ってたけど、一旦減量アディショナルタイムにしますわ
今週末は肉食う予定と来週末は名古屋飯の予定入ってるし
どなた様もご安全に!
どなた様もご安全に!
before:増量ラストにマチアソビで爆食した翌日の5/12で72.7kg
after:今回の減量終了の7/31で74.4kg
とりあえず75kgを目標にやってきたので達成できて満足です
体脂肪率は10%切ってるけど自宅の体重計は当てにならんからなー
体感11%前後って感じ
とりあえず明日からの FGO FESを楽しみつつ、何日かは好きなもの食べてその後はしばらくメンテナンスカロリーで体型維持するという予定です
before:増量ラストにマチアソビで爆食した翌日の5/12で72.7kg
after:今回の減量終了の7/31で74.4kg
とりあえず75kgを目標にやってきたので達成できて満足です
体脂肪率は10%切ってるけど自宅の体重計は当てにならんからなー
体感11%前後って感じ
とりあえず明日からの FGO FESを楽しみつつ、何日かは好きなもの食べてその後はしばらくメンテナンスカロリーで体型維持するという予定です
筋肉食堂DELI 1食
作り置き無水カレー1食
冷凍ご飯2食
完全メシおにぎり3袋
ますよねの冷凍サバ半分
味の素冷凍プロテイン餃子1/4袋
むねから1袋
作り置き味噌玉残りちょっと
が全部パァに!!
生きてたのは冷凍してたペットボトルのお茶くらいか……
筋肉食堂DELIが明日配達日なので1食の損失で済んだのは不幸中の幸いだけど、冷凍サバ半分は実に痛いなー
冷凍庫の掃除とかゴミ捨てとかやる事出来たのでジムも今日はやめ
ちょっと良くない流れなので FGO FESまで慎重に丁寧に生活します
筋肉食堂DELI 1食
作り置き無水カレー1食
冷凍ご飯2食
完全メシおにぎり3袋
ますよねの冷凍サバ半分
味の素冷凍プロテイン餃子1/4袋
むねから1袋
作り置き味噌玉残りちょっと
が全部パァに!!
生きてたのは冷凍してたペットボトルのお茶くらいか……
筋肉食堂DELIが明日配達日なので1食の損失で済んだのは不幸中の幸いだけど、冷凍サバ半分は実に痛いなー
冷凍庫の掃除とかゴミ捨てとかやる事出来たのでジムも今日はやめ
ちょっと良くない流れなので FGO FESまで慎重に丁寧に生活します
とりあえず店の入り口にダンベルが置いてあって圧を感じました
男性の店員はマッチョばかりで就業制限掛けてるのは間違いなく、お通しでプロテインが出てくるという徹底ぶり
メニューにPFCとカロリーが記載されてるので、今の自分でも食べられる鶏胸肉のグリルと玄米ご飯にしました
ソースはいくつか選べたんですがこちらはPFCが不明だったので1番カロリー低そうなおろしポン酢に
鶏胸肉は調理方法が良いのか外はカリッと中はジューシーでかなり美味しかったです
再訪ありよりのあり!
とりあえず店の入り口にダンベルが置いてあって圧を感じました
男性の店員はマッチョばかりで就業制限掛けてるのは間違いなく、お通しでプロテインが出てくるという徹底ぶり
メニューにPFCとカロリーが記載されてるので、今の自分でも食べられる鶏胸肉のグリルと玄米ご飯にしました
ソースはいくつか選べたんですがこちらはPFCが不明だったので1番カロリー低そうなおろしポン酢に
鶏胸肉は調理方法が良いのか外はカリッと中はジューシーでかなり美味しかったです
再訪ありよりのあり!
そして元々やる気は無かったけどワイにファスティング系のダイエットは無理だなと思うなど
そして元々やる気は無かったけどワイにファスティング系のダイエットは無理だなと思うなど