ほりほ
banner
horihorihoh.bsky.social
ほりほ
@horihorihoh.bsky.social
試しにアカウント作ってみましたが続くかどうかわかりません。アイカツ、コナン、スタミュ、ホロライブなど。腐・夢発言します。ひっそりとイラスト依頼募集中。
Twitter→ https://x.com/horihorihoh
pixiv→ https://www.pixiv.net/users/2312555
LitLink(Skeb、つなぐ等のリンクまとめ。依頼料金もこちらから)→ https://lit.link/horihorihoh
Pinned
APPTOPI様にて再び長編連載漫画の作画担当をさせていただいているので宣伝です☺️
1話↓
apptopi.jp/2025/04/10/i...
私をいじめた女がすべてを失うまで【#1】 | APPTOPI
apptopi.jp
1181話 ブチの恩返し
高木メイン回というだけでなく目暮の珍しい感じも見れて助かる回!
高木の人柄がいいことが公然の事実でニッコリ
「大丈夫だ!警部殿に何か言われたらお前に頼まれたことにすっから!な!」←全然大丈夫じゃなくて草
最後のコナンのドヤ顔おもろw
こんなに雑に扱っても健気に言うこと聞いてくれる高木の存在自体が恩返しだろ…
November 14, 2025 at 4:04 PM
Reposted by ほりほ
November 13, 2025 at 1:00 AM
一番くじオンライン、メルマガ来るからアカウントあるはずなのにログインできず新規登録したけど旧アカのメルマガ止められない
November 13, 2025 at 3:51 AM
にしても改めてようわからん言葉だなと…。「きのみ/きのまま」と区切れるんだと言われると「着のまま」は「着たまま」みたいな意味だとまあなんとなくわかるけど、「着のみ」ってなんやねんと。調べたところ「着/の/身」で「現在身に着けている衣服」という意味だという記事が多いみたいだけど、「着/のみ」で「今着ているものだけ」という説も少数派だが存在し、個人的な感覚では後者の方がしっくりくる。
November 10, 2025 at 4:25 AM
実は「着のみ着のまま」という言葉について、もちろん意味はわかっていたけど特段調べたことはなかったし音声で聞いたこともなかったから、文節の区切れ目がどこにあるのかよくわからなくて、読み方が「きのみ/きのまま」なのか「きのみぎ/の/まま」なのかわからないまま生きていたんだけど、先日のスタミュミュで「きのみ/きのまま」って初めて音声で聞いて、あとイントネーションも私が思っていたのと違って、ちょっとびっくりしたんだよね。
November 10, 2025 at 4:24 AM
最近本当に思うのは、言葉が正しいとか間違ってるとかなくて、時代によって辞書に載ってる言葉、用法が変わるだけなんだなって…もちろん今の時代辞書に載ってる用法が今正しいのはそうなんだけど、辞書って毎日更新できるものじゃないから、辞書に載ってない=正しくないではないんだよなって…
November 10, 2025 at 3:55 AM
「小洒落た」と打とうとしたら変換できなくて、え??と思ってググると、「小洒落た」はもともとあった言葉ではなくて「洒落た」に「小」をつけて最近になって作られた造語であるらしい。今では「ちょっとしゃれた」という意味で辞書に載っていたりして一般に普及してきているが。もともとは「小戯れる(こざれる、こじゃれる)」という「ふざけた、くだらない」という意味の言葉があり、それと混同して「小洒落た」が生まれたのだとか…
news.infoseek.co.jp/article/oton...
「小戯れた人」っておしゃれな人?それともくだらない人?|Infoseekニュース
日常生活で何気なく使っている日本語。そんな日本語が意外と難しい言語だってご存知ですか?そこで本記事では、意味を間違
news.infoseek.co.jp
November 10, 2025 at 3:53 AM
今年の手荒れ開きだ
November 4, 2025 at 3:46 PM
らでんちゃんに神ファンサされる夢見た
好きだ……
November 2, 2025 at 11:11 PM
このジャージまじ好き
October 25, 2025 at 1:36 PM
2017年の二次創作小説なのか…ピクシブみたいに二次創作小説を上げられるサイトなのかな?まだ見ぬお宝がもしかしていっぱい埋まっているのかな…ワオ…
October 25, 2025 at 1:35 PM
Reposted by ほりほ
The fic is "A Hundred Flowers in Bloom" by Chiharu, who's a talent of impeccable taste
archiveofourown.org/works/9231896
A Hundred Flowers In Bloom - Chiharu - Yuri!!! on Ice (Anime) [Archive of Our Own]
An Archive of Our Own, a project of the Organization for Transformative Works
archiveofourown.org
September 16, 2025 at 3:26 PM
え、なんですかこれは、なんですかこれは あの頃のオリンピックの上着交換…?🤯え…?SOOOOO GOOD🤯WONDERFUL🤯
October 25, 2025 at 1:30 PM
Reposted by ほりほ
SPX was so magical that I rushed home and drew fanart for a 2017 leoji fanfic I read on the train ^^;
Truly, it was so wonderful chatting and sharing comics and eating good food with you all!!
September 16, 2025 at 1:30 PM
季節の変わり目、何を着ればいいのかわからない&衣替えの前後で着たい服がどこにあるのかはっきりしないことが着替えを一層億劫にさせていることは間違いない
October 25, 2025 at 12:31 AM
2週間近く咳痰鼻水止まらなくてティッシュの消費量えぐい
カツパラ映画もう一回行く予定だったのに🥲
October 25, 2025 at 12:16 AM
風邪ひき散らかして無限咳鼻水編になってる…先週の土日(カツパラ、ミュミュ鑑賞)にならなくてホンマよかった
October 18, 2025 at 2:32 PM
30連でダンツちゃん引けて大勝利
October 18, 2025 at 2:30 PM
こんな時に他ジャンルの供給を浴びに行くけど(アイカツプリパラ映画とミュミュ)両者とも10th storyやファイナルとかじゃなくて頭空っぽで笑って見れそうな内容のやつなのはラッキーなことであった
October 10, 2025 at 3:19 AM
最近ホロライブの推しの一人が卒業してしまいXの方で病みツイートをしちらかしていました
こういうこと(大声で言う必要のないこと)こそ人目につかないブルースカイでつぶやくべきだと思いつつ、ホロライブのことはXでつぶやいてそれ以外をブルースカイでつぶやくという方針を立てたからそのようにしたが、うーん、どうしていったらいいんだろ
October 10, 2025 at 3:10 AM
目黒の秋刀魚事件
コナンもいうて高校生なので、コナンが知らなくて目暮が知ってることだってある そういう面に触れるとなんかうれしい
おっちゃん(コナン)が千葉に対して敬語だからすごい初期の話なのかなって思ったら2006年だった 2006年で敬語なのか
October 10, 2025 at 3:02 AM
1177 幻の大男を探せ
コミカルで探偵団がいい具合に活躍するいい具合のアニオリだった
コナンがちょいちょい可愛い 歩美ちゃんにあのね…って耳打ちするところとか「同じものがあったんだ〜!」って繰り返すところとか
有名声優の香りがすると思ったら寿美菜子さんと花守ゆみりさんと石川界人さんが出てた豪華回だった
落語家コスのコナン可愛い♡
October 3, 2025 at 12:58 AM
2、3週間くらい前から家の中に虫が爆増しててすごく嫌な気持ちなんだけどうちだけの問題じゃなくて全国的にそう?ほとんど見ない生活からほぼ毎日見る生活になった
虫が触れたものを毎回洗ったり消毒してるけどこうも出まくると私の見てない間にもそこらじゅうに触れまくってるだろうから目撃した範囲で消毒しててもどうせ意味ないんだ…という絶望に襲われる
October 1, 2025 at 10:41 PM
10/12にミュミュ行くからその前後は他コンテンツの供給は入れたくないのにアイカツプリパラの入場者特典の期間が短いため仕方なく10/11に行くしかなく
October 1, 2025 at 10:31 PM
寝る前にアイカツプリパラ映画の情報見てたら夢の中でハイキューとFreeのコラボ映画制作決定のCMが流れてびっくりした
October 1, 2025 at 10:28 PM