ひとしろ
hitoshiro.hitorishiro.com
ひとしろ
@hitoshiro.hitorishiro.com
ゲーム作成、一次創作、その他趣味の話など
個人開発サークル「ひとり城」代表
サークルアカウント🦋 https://bsky.app/profile/hitorishiro.com
Reposted by ひとしろ
カービィのエアライダー!
#星のカービィ
August 22, 2025 at 12:09 PM
Reposted by ひとしろ
RTA in Japan Summer 2025 では、Twitterに加えてBlueskyでもイベント進行のご案内を行う予定です。
開始予定日時は8/9(土) 15時です。よろしくお願いします。
スケジュール: horaro.org/rtaij/rtaij...
Twitch: www.twitch.tv/rtainjapan

#RTAinJapan
RTAinJapan - Twitch
大規模オフラインRTAイベント『RTA in Japan』の公式チャンネルです。RTA in Japanを開催していない時は日本のRTAイベントにチャンネルをお貸ししています。
www.twitch.tv
August 7, 2025 at 12:00 PM
Reposted by ひとしろ
自由ローグライク『Elin』開発版アプデで「ゴミ箱が産卵する」ように。それどころか“卵も産卵”するように
automaton-media.com/articles/new...
自由ローグライク『Elin』開発版アプデで「ゴミ箱が産卵する」ように。それどころか“卵も産卵”するように - AUTOMATON
Lafrontierは5月5日、『Elin』の開発版アップデートEA 23.133 Nightlyを配信した。とりわけ「遺伝子もゴミ箱に捨てれるように」という項目がユーザーの間で話題となっている。
automaton-media.com
May 8, 2025 at 2:00 AM
ClineのAPI直課金よりはお財布に優しい……と思う
March 30, 2025 at 12:15 AM
codeium.com/windsurf

現在、完全に乗り換えてしまった
Windsurf Editor by Codeium
Tomorrow's editor, today. Windsurf Editor is the first AI agent-powered IDE that keeps developers in the flow. Available today on Mac, Windows, and Linux.
codeium.com
March 30, 2025 at 12:14 AM
Windsurfたのし~~~~~~
March 30, 2025 at 12:14 AM
俺ルールチェスを遊ぶゲーム、おもしろかったのでオススメ
store.steampowered.com/app/2523120/...
Steamで25% OFF:King of the Bridge
Face off against the bridge troll in his bizarre game of chess! Decrypt, Twist and Enforce the rules as your devious opponent attempts to break them in King of the Bridge!
store.steampowered.com
March 17, 2025 at 11:26 AM
すし通 永瀬牙之輔
doyosha.jimdoweb.com/35-%E3%81%99...

書店で見かけて、あまりの渋さに衝動買いしました。
昭和五年の寿司についてのエセー集。当時の雰囲気がよくわかって楽しい。うなぎが庶民の魚で、あなごのほうが上等だったり。
すし通
[関 連 書] - すし通 - キッチン・コンフィデンシャル - クックズ・ツアー
doyosha.jimdoweb.com
March 16, 2025 at 12:06 PM
CardWirthの口調分けはAIに書かせよう|ひとしろ #note note.com/hitoshiro/n/...

私自身はシナリオ作者ではないんですが、知人が苦しんでいたのでプロンプトを作ってみました。
CardWirthの口調分けはAIに書かせよう|ひとしろ
まえがき CardWirthシナリオエディタ CardWirth XEditor向けに出力しています。 他ツールで使うときは、プロンプトを適当に編集して、使いやすい形にしてください。 AIモデル Claude 3.7 Sonnetを使っています。一応GPT-4oでも試して、破綻していないことは確認しました。 だいたいのAIモデルで似たような出力できると思いますので、予算や好みに合わせて選...
note.com
March 16, 2025 at 2:43 AM
楽しみ~
March 14, 2025 at 12:48 AM
JUNK HEADは劇場で見てパンフを即買いした
March 14, 2025 at 12:42 AM
待ってたぜェ!!!!!
March 14, 2025 at 12:42 AM
映画『JUNK WORLD』特報 2025年6月13日公開 youtu.be/gEFxeMUzZaI?...

ウオボボボボボボボマジ!?!?!?
映画『JUNK WORLD』特報 2025年6月13日公開
YouTube video by アニプレックス チャンネル
youtu.be
March 14, 2025 at 12:40 AM
CursorやWindsurf、食わず苦手してたけどDevcontainer使えるんだ……ちょっと触ってみようかな
March 6, 2025 at 5:05 AM
Cline気になるけどAPI従量課金という点に怯えてる

Codyの定額課金に甘やかされている
March 6, 2025 at 4:40 AM
Zenn、Bluesky共有ボタンつけてほしい
March 6, 2025 at 3:14 AM
HugoでサークルWebサイト作り|ひとしろ zenn.dev/hitoshiro/ar... #zenn

計画倒れのプロ、AIを雇う|ひとしろ zenn.dev/hitoshiro/ar... #zenn

自前のブログにあげてた記事、Zennに転載しました。
HugoでサークルWebサイト作り
zenn.dev
March 6, 2025 at 3:14 AM
これが噂のClineですか
cline.bot
Cline - Autonomous Coding Agent for VSCode
Cline is an AI-powered coding assistant for Visual Studio Code.
cline.bot
March 4, 2025 at 5:33 AM
Reposted by ひとしろ
JASRACと音楽教室の運営事業者で構成する「音楽教育を守る会」は、レッスンに関わる著作権使用料について合意しました。(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

年間契約では大人の生徒1人につき年間750円、中学生以下同100円、教室側が支払います。

個人経営の教室は対象としません。

音楽教室の著作権使用料を巡っては、両者の間で裁判に。

最高裁が「教師の演奏は著作権使用料を徴収可能」「生徒の演奏は徴収できない」と判断していました。
音楽教室とJASRAC、著作権料で合意 大人1人年750円 - 日本経済新聞
日本音楽著作権協会(JASRAC)と音楽教室の運営事業者で構成する「音楽教育を守る会」は28日、レッスンに関わる著作権使用料について合意したと発表した。年間包括契約を結んだ事業者は大人の生徒1人につき年間750円(税別)、中学生以下同100円(同)、契約しない場合はレッスン単位などで支払う。適用は4月からで、個人経営の教室は対象としない。音楽教室の著作権使用料を巡っては、JASRACが201
www.nikkei.com
March 1, 2025 at 4:01 AM
TechRPG Nightのアンケ返信完了
March 1, 2025 at 3:57 AM
作るは好きだけど消費に困っている果実酒の最強消費方法……!
こないだ、ジャックダニエルとか甘いお酒飲みなよとか言ってたらそういう気分になって小さいボトルを買ったが俺はこれを酒として飲まない 俺は 朝にトーストを焼いている間フライパンにジャムを滑らせて僅かにジャックダニエルを混ぜてアルコール飛ばしながら焦げとウイスキーの風味だけを残したあったかジャムをつくり それをトーストに乗せるやつをやる そういうことだ
March 1, 2025 at 1:53 AM
つい引き込もりがちだけど
表世界に出かけるのも大事だな…って思った
February 28, 2025 at 1:07 PM
ブルスカでTechRPG Night参加したうえで呟いてる人間、絶無説
February 28, 2025 at 1:04 PM
こちら参加しておりました
おつかれさまでした、お話いただいた各位ありがとうございました!
campaign.ccfolia.com/techrpg-night
TechRPG Night | TRPG × Technology
「TRPGが好き!」な開発者たちが集まるオンラインイベント
campaign.ccfolia.com
February 28, 2025 at 1:00 PM