ひさ
banner
hisame30.bsky.social
ひさ
@hisame30.bsky.social
成人済二次創作有り腐垢。男女男男女女夢(もどき)全てあり得る。何の脈絡もなくうちの子(オリキャラ)の話をする。ジャンルごった煮。
交流系は気まぐれ。二次元系のオタクであると確信できない垢はブロックするかも。
アイコンはfgo推しが救わなかった厄災が推しのコスプレしてる絵。ヘッダーは楽園の妖精達が宝具5に揃った記念。
dcst/fgo/ゲ謎
2024.1.7〜
オメガバパニックホラー、だいぶおもろいな………。
私がパニックホラー好きだったらだいぶ書きたいけどそんなに好きじゃないんだよな……。
November 20, 2025 at 8:19 AM
ちなみに、寄生虫自体が卵巣から子宮その他の機構を担うパターンがあるけど、そこから産まれるものってちょっと怖くない?? オメガバでパニックホラーやるのはちょっとねぇ………。
November 20, 2025 at 3:57 AM
ハリガネムシに身体を食われたカマキリは、水場でハリガネムシを出しても食われた腹は戻らないのですよ。
……こういうこと考えるからパロ書くの向かない。いや考えるのは好きなんだよ……。
November 20, 2025 at 3:54 AM
さよちゃん幸せであれ……。
November 20, 2025 at 3:40 AM
運命の人が誰であったかに関わらず、さよちゃんは水を選んで運命の人としたけれど、水のことも自分のことも本当は信じてなんかなくって、全てをなくした最後に手をひいたのはときちゃんだったの、虐げられるだけの女でいたくなかった彼女の救いになってくれていたらいいな……なんて………………(2周年書きたいな、って書きかけたさよちゃんにセルフ撃沈した図)。
November 20, 2025 at 3:40 AM
先生が「円盤化用・真正版用作業も終わったし、これでチチタチ描くのも終わっちゃうのかな……」「1周年も終わったし、これでチチタチ描くのも終わっちゃうのかな……」「アニメアワード選んで頂いてまた描かせて貰えたけど、これでチチタチ描くのも終わっちゃうのかな……」「2周年まで来てしまって、これでチチタチ描くのも終わ………らないな???(困惑)」ってなってたらおもろいな……。(毎回新鮮に喜んでいます。)
とーえーちゃんはちゃんと稼ぐ気があってありがたいし、それに応えて描いてくださる先生も本当にありがたい……。先生の「親友」感からしか得られない栄養素があるんですよ………。
November 20, 2025 at 3:24 AM
わかってるんだ……。マイクラ出来ないなら原稿しろ…ってね………………。
November 19, 2025 at 4:05 AM
スマホとか末端機器からはルーターの先で「インターネット接続がありません」に、ルーターの先であるドコモの機器のランプは全て正常。
November 19, 2025 at 3:31 AM
実は月曜日(より正確には日曜日の深夜)から家のネットが死んでいていろいろ死んでる。マイクラをやらせろ。
November 19, 2025 at 12:43 AM
「(ふむ……)! あれは……!」
「なっ…!?」
「ただの鳥じゃの。」
「おま……ハァ……(何度も引っ掛かる俺も俺だな……。)。」
「(毎度反応しおって……からかいがいのある人間じゃ。)」

的な声が聞こえてくるよ……。村散策してた日とかにこんなシーンあったかもしれん……可愛すぎるよ……。
November 18, 2025 at 10:07 AM
可愛すぎる…… なんて良い関係なんだ…… >RT
November 18, 2025 at 10:01 AM
Reposted by ひさ
「#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」公開から2年🎉ありがとうございますのループ動画を描きました!

GIF動画はblueskyに投稿できないみたいなのでXで見て頂ければ嬉しいです🥳
Xユーザーのtoco(@tocodot)さん
「#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」公開から2年🎉 映画納品当初、完成が嬉しいと同時にデザインした彼らを描く機会はもうないのかと寂しく思ったものですが、真生版や描き下ろしなどなんだかんだ描ける機会が多く嬉しいです! ありがとうございますの気持ちを込めてループ動画を描きました🌸 #ゲ謎2周年
x.com
November 18, 2025 at 9:52 AM
運動不足とご飯抜く対策にちょっと遠目のお店に夕飯食べに歩いて行くというね……。
November 16, 2025 at 10:31 AM
今日から遊ぶぜー!! ってかんじだけど正直まずは原稿の目処をつけたいですね。
November 14, 2025 at 9:30 AM
いろいろ思ったんだけど、やっぱり弊カルデアでは120ってガチの特別枠というか、楽園の妖精達とマシュと所長くらいでしかありえない特殊な状態だと思うんだよね。それこそ大統領だと120は違うよなくらいの(所長でもあるから実際には到達してしまっているけども。)。
要は娘はやっぱ110で止めよう!って話。
November 13, 2025 at 3:32 AM
マジで水のこと「家族」って言う父も「相棒」って言う父も好き過ぎて、決まらない……。
どっちも良いよね……。でもこのシチュエーションで言うならば、みたいのもあるからね…両方事実()だから……。
しかし家族だ相棒だで迷うのに父水で出そうとしてるの、ほんと…………まぁ私の好みだからしょうがない……勘弁してくれ……私はどのCPでもこの塩梅が一番好きなんだ……。
x.com/hisame_30/st...
x.com
November 9, 2025 at 3:31 AM
ホグワーツ、ド偏見込みの考察をもとにした理想をやってもない(し今後やる気もあまりない)のに語るとね、
ホグワーツってロンドンから汽車で半日はかかるし当然海も越えてないっぽいから、ウェールズでもアイルランドでも、ましてや大陸側なわけがなく、スコットランドだと思うんですよ。で、ホグワーツの創始者達はアングロサクソン人の侵攻に耐えかねて、あるいはある意味屈して、自分達の文化(魔法)や社会を今後守っていく最後の砦としてあの特殊な土地を作りあげたと思うんですよ。
November 7, 2025 at 11:45 AM
きたちゃんのよき父である水や父が、2人だと女子高生みたいにきゃっきゃしたり、男子高校みたいにお互い雑に扱ったり、往年のコンビが如く息ぴったりで快刀乱麻な事件解決してるとこが好き(再確認)
これは好きな父水発表どらごんみたいなアレです。
November 4, 2025 at 9:56 AM
1月の父水(未満)、とりあえず雑多ネタ帳から関連するとこだけサルベージしたんだけど、本文に含まれないメモとか合わせて3000字くらいだった。
まぁここから書いてもやっぱ1万前後で収まるやろ。むしろそこまでいかないまである。よし、一ヶ月あればいけるやろ。たぶん。きっと。知らん。
November 4, 2025 at 3:13 AM
【サークル参加します!!】01月11日(大阪)SUPER COMIC CITY 関西 31内 かげろうと水の月 5| #イベントGO_赤ブー www.akaboo.jp/event/item/2...
ま、なんとかなるやろ! の精神で参加します。本文は再来週から頑張ります。長い話じゃない(予定)からいけるはず……。
大豆さん(あっとdaizumaru.bsky.social)と隣接です。
かげろうと水の月 5|event_info
水木しげる作品同人誌即売会|01月11日(大阪)SUPER COMIC CITY 関西 31
www.akaboo.jp
November 2, 2025 at 12:05 PM
今のマックやばい。ソースオフにするだけで脱法てりたまいける。秋なのに。やばい。
October 27, 2025 at 3:23 AM
欲をいえば愛知に来て欲しいけど、愛知の万博公園()はジブリパークで活用中だし、大阪の旧万博会場とかに行って欲しい。……太陽の塔の親戚と言われれば「そうかも……。」ってなる人多そうじゃない? 山本氏に一緒にするなって怒られるかな。
readyfor.jp/projects/nul...
ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ - クラウドファンディング READYFOR
落合陽一プロデュース 大阪・関西万博シグネチャーパビリオン《null²(ヌルヌル)》は、全国さまざまな場所への
readyfor.jp
October 25, 2025 at 4:41 AM
ハブコラボ円卓じゃん!!!
セイバーさんはランサーだね…やっぱ『少女』に酒コラボよりこっちか。
October 22, 2025 at 10:14 AM
こっちではこっそり言うんですけど、両方水さん死んでるんですよね……。そして前者は回想シーンでしか出ないし父もあんまり喋んない(相棒が死んで落ち込んでる)し……。私は好きですが……………。

x.com/hisame_30/st...
ひさ on X: "何とは言わないしその通りにするとも限らない。 まぁ一応両方父水だが、所詮私なので雰囲気を感じ取って欲しい程度の父水。確定なのは両方くっついはない。" / X
何とは言わないしその通りにするとも限らない。 まぁ一応両方父水だが、所詮私なので雰囲気を感じ取って欲しい程度の父水。確定なのは両方くっついはない。
x.com
October 21, 2025 at 8:33 AM
再会を固く約束し、実際に再会したときには逃げ/言い回してしまう永遠の別れ……。誰がこんなパーフェクトな最後を書いたんですか………最高だよ…………………御大と監督に感謝………。
October 19, 2025 at 12:32 PM