きむらひろき@BOOTHで原画販売中
banner
hiroki1970.bsky.social
きむらひろき@BOOTHで原画販売中
@hiroki1970.bsky.social
漫画家・専門学校講師・カルチャースクール講師 コングルGood/かいけつゾロリ他 相方小説→http://katutadan.blog89.fc2.com skeb→http://skeb.jp/@hiroki1970 JA雑誌『ちゃぐりん』にて「ミカンネコのSDGsな毎日」連載中
カクノカイ→https://note.com/kimurahiroki/n/na3bb419ddc61
Pinned
【ジャパコミ コミッション受付について】
11/30(日)参加のジャパンコミックアートエキスポですが、コミッションは受付しないことにしました。
詳細は画像をご覧下さい。
当日は描き下ろし色紙や、過去制作したペン画原画を持参します。
楽しみにお待ち下さった方には申し訳ありませんが、ご理解頂ければ幸いです。よろしくお願い致します🙏

ジャパコミ公式ページは引用へ↓
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
今日のカワセミさん その2
#野鳥 #birds
November 12, 2025 at 5:26 AM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
今日のカワセミさん
#野鳥 #birds
November 12, 2025 at 5:26 AM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
おー、私もロシアによる制裁リストに入れてもらえました!
Спасибо огромное за признание! Слава Україні!😭🎊 mid.ru/ru/foreign_p...

※小泉さんや駒木さんや細谷先生達と一緒。どこかで見てくれている人がいるものだ…🥺
November 11, 2025 at 8:33 PM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
Suicaのペンギンの卒業撤回を求める署名が立ち上がる✏️「ただの交通系ICカードを超えた、絆の象徴」

クタクタに疲れて電車に乗った時にSuicaのペンギンが心の支えだったという声も寄せられています🐧
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
「Suicaのペンギン」の卒業撤回を求める署名が立ち上がる「ただの交通系ICカードを超えた絆の象徴」
25年間愛されてきた「Suicaのペンギン」の卒業に、悲しみの声が広がっています。
www.huffingtonpost.jp
November 12, 2025 at 4:55 AM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
🐸エッセイ漫画574日目🐸

Jリーグも残り2節、鹿島か柏かというところまできましたね⚽️
マリノスが苦しみながらも残留したり、J2も混戦と、ドラマが多いシーズンでした📅残りのゲームをしっかり楽しんでいきたいカエルです🐸
本日は謎?のイラストです🖼️
November 12, 2025 at 9:28 AM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
#ポッキープリッツの日
だいぶ昔に描いたものなので、メンズポッキーが😂
(甘さ控えめで好きだったのよ、メンズポッキー)
November 11, 2025 at 8:48 AM
#ポッキープリッツの日
だいぶ昔に描いたものなので、メンズポッキーが😂
(甘さ控えめで好きだったのよ、メンズポッキー)
November 11, 2025 at 8:48 AM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
「恋人の日」らしいので、それっぽいシュレディとアスターさんセルフリポストしちゃおうね〜
うちのこ、アスターさんとシュレディンガーちゃん

#OC #一次創作 #オリジナル
November 11, 2025 at 4:03 AM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
クリスマスの小人さん🎅
星は金の絵の具でキラキラ輝きます✨️

#ぬいぐるズ
November 11, 2025 at 7:13 AM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
ヘルソン解放から3年。完全に予想通りの状況が続いている。強いて違いをあげれば、砲撃だけでなく、「ヒューマンサファリ」と呼ばれる無人機での意図的な民間人攻撃も行われていること。原因は同じだが。
November 11, 2025 at 7:37 AM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
私は「乾癬(かんせん)」という皮膚の病気になりました。
見た目で誤解されやすく、季節によって症状も変わる…

そんな乾癬のことを、少しでも知ってもらえたらと思い漫画を描きました。
全5ページです。続きはツリーで👇(1/3)

#世界乾癬デー #乾癬
#705マンガ #漫画が読めるハッシュタグ
October 29, 2025 at 2:42 PM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
【ジャパコミ コミッション受付について】
11/30(日)参加のジャパンコミックアートエキスポですが、コミッションは受付しないことにしました。
詳細は画像をご覧下さい。
当日は描き下ろし色紙や、過去制作したペン画原画を持参します。
楽しみにお待ち下さった方には申し訳ありませんが、ご理解頂ければ幸いです。よろしくお願い致します🙏

ジャパコミ公式ページは引用へ↓
November 10, 2025 at 2:43 AM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
【光る明石焼き、未来型ラーメン…】
3Dプリンターで再現した食べ物を「未来の食」として食の街・大阪から広める取り組みを、山形大の古川英光教授を中心とするメンバーが進めている。
「食感はうどんのようだけど、しっかりとタコの味を感じた」。
3Dプリンターで造形されたタコを使った明石焼きを味わった体験会場には多くの親子連れが集まった。
3Dプリンターによる「未来の食」大阪から 光る明石焼き、未来型ラーメン…万博にも出展
3Dプリンターで再現した食べ物を「未来の食」として食の街・大阪から広める取り組みを、山形大の古川英光教授(56)を中心とするメンバーが進めている。大阪・関西万…
www.sankei.com
November 10, 2025 at 3:00 AM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
【お知らせ📢】
XfolioのてるテルHOMEを改良しました!
・テンプレートの変更
・てるテルHOMEのロゴ追加
・てるあ〜とページにシリーズサムネ追加
↪︎シリーズごとのページを作成予定

xfolio.jp/portfolio/Te...
November 9, 2025 at 5:31 AM
【ジャパコミ コミッション受付について】
11/30(日)参加のジャパンコミックアートエキスポですが、コミッションは受付しないことにしました。
詳細は画像をご覧下さい。
当日は描き下ろし色紙や、過去制作したペン画原画を持参します。
楽しみにお待ち下さった方には申し訳ありませんが、ご理解頂ければ幸いです。よろしくお願い致します🙏

ジャパコミ公式ページは引用へ↓
November 10, 2025 at 2:43 AM
ジャパンコミックアートエキスポ2025
公式ページにも紹介が出ました!
2020年2月のコミティア131以来、5年以上ぶりのイベントですが、なんか自分には場違いというか恐れ多いというか…!😅
気圧されず楽しんで行くよ~!👍
きむらひろき Hiroki Kimura
japancomicartexpo.com?p=1542
きむらひろき Hiroki Kimura | JAPAN COMIC ART EXPO
1970年生まれ。1991年学研から4コマ漫画「Jack&Chibi」でデビュー。その後、講談社コミックボンボンで「コングルGood」など児童向け漫画の連載をする。
japancomicartexpo.com
November 8, 2025 at 11:26 PM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
ティア新刊届きました。

……正直、「できるはずがない」と思っていた『アルファズル戦記』リメイクが(番外編を書きたいのが残っているとはいえ)完遂した時点でびっくりなんですが、「出せるはずがない」と思っていた、広義の『アルファズル戦記』、西以外の大陸の物語たちが、物理になったんですよねえ……。
『アルファズル戦記』を初めて世に出してから、人生の半分が経った年に……。
November 8, 2025 at 11:17 AM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
飛行機おりるときのアナウンスで「東京の気温は14℃、凹んでおります」って聞こえて、???ってなって、気温グラフで凹んでるということなのか?つまり過去から現在だけでなく未来もある予測データで語っているのか?などと考えていたところ、いま思い返すとあれ「冷え込んで」だったんですね。あっはっは!
November 8, 2025 at 2:12 PM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
ごく個人的には会場で上映されていたウクライナ現代アート紹介動画の中に、ルハンシク出身の知り合いのアーティストの名前が出てきて、今では彼も軍に入隊していると知ったのが印象的だった。
November 8, 2025 at 7:05 PM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
ついに私も万博を訪問できた。満足 #キーウ
November 8, 2025 at 7:02 PM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
データ分析で実態を把握、というのは全く歓迎するところなのだけれども、導き出された戦略がこれまで通…ゲフンゲフン

デジタル偏重、濫造して当たったら吸い上げるような都合の良い作家利用の仕方をしている限り業界はラットレースに陥りませんかね?

現状、webでライトに読む読者の本気度はそれはまぁ(ライトなので)薄目だろうし、最終解がアニメ媒体(漫画はアニメの前座的扱い)という意識、"哲学は神学の〜"ならぬ"漫画はアニメの婢"にされつつあるのではないかしらん🤔

何だかこう、全般に「物語を通じて価値観を共有する」リスペクトが感じられないんですよねぇ

note.com/daisakku/n/n...
82%離脱するWebマンガを見て、雑誌のファン・コミュニティで育まれる「熱量」が大事なのではないかと思った話|萬田大作 / 技術の力でマンガ家を支えたい!コミチ代表
コミック市場全体は、電子化の追い風で堅調な伸びです。一方で、雑誌の存在感は急速に薄れました。 『週刊少年ジャンプ』が過去最高の653万部に到達した1995年から約30年。雑誌売上は激減しました。このグラフを見るたび、産業の"育成装置"が弱っていく音を、私は現実として受け止めざるを得ません。 出典:『出版指標 年報 2025年版』(出版科学研究所) デジタルは便利で、作品との出会いは増えました。し...
note.com
November 8, 2025 at 7:19 PM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
おはようございます、今日から6連。これはガチャでなくて
November 8, 2025 at 8:04 PM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
誉無きイヴ 1.死神の誘い

地球に秘密裏にある研究所で『イヴ』と呼ばれた女性が治療を受けていた。自ら終わりを選んだ彼女の枕元に現れたのは死神を名乗る骸骨男。その彼の提案は。

#一次創作
#オリジナル
#SF
#オカルト
#小説

kakuyomu.jp/works/168187...
November 8, 2025 at 10:28 AM
Reposted by きむらひろき@BOOTHで原画販売中
【マンガ掲載告知】
ちゃぐりん 12月号
「ミカンネコのSDGsな毎日」掲載!
今月のテーマは「オーバーツーリズム」の前編
みんなで門松作り…門松…?😅
ご購入は全国のJA またはネットで↓
ienohikari.net/chagurin/order
November 7, 2025 at 10:59 AM
【マンガ掲載告知】
ちゃぐりん 12月号
「ミカンネコのSDGsな毎日」掲載!
今月のテーマは「オーバーツーリズム」の前編
みんなで門松作り…門松…?😅
ご購入は全国のJA またはネットで↓
ienohikari.net/chagurin/order
November 7, 2025 at 10:59 AM