Hb
banner
hihippo.bsky.social
Hb
@hihippo.bsky.social
Free Palestine

he/they 🎮💛🎞️
ジョナサン・ベイリーことヘンリー博士のFA漁ってこの話は終いや
November 25, 2025 at 11:03 AM
見逃してた『ジュラシック・ワールド/復活の大地』観た。いろいろ吐き捨てたい…!! でも厄介オタクにはなりたくない…!! 泣きたいです!!…😭😭😭
November 25, 2025 at 10:53 AM
Reposted by Hb
Kawika Guillermo著「Of Floating Isles: On Growing Pains and Video Games」 books.macska.org/e0u0 フィリピンとハワイというアメリカによって植民地化された2つのルーツを持つクィアで自閉者のゲーマー&ゲーム研究者の自叙伝。大乱闘スマッシュブラザーズの自キャラはピーチ姫。…
November 24, 2025 at 8:03 AM
殺人事件の調査を任されたのに、現場近くの酒場で飲んだくれ朝日を浴びながら飲み仲間と吐き倒すヘンリーくん…。再開したキンカム思いの外楽しめていて良い… けどこんな展開は予想外にも程があるよ!!
November 21, 2025 at 4:41 PM
Reposted by Hb
悲しみに満ちた精神世界を彷徨う母親の旅路を描くソウルライク・デッキビルダー「Death Howl」のPC版ローンチが12月9日に決定、新トレーラーも doope.jp/2025/1116187...
悲しみに満ちた精神世界を彷徨う母親の旅路を描くソウルライク・デッキビルダー「Death Howl」のPC版ローンチが12月9日に決定、新トレーラーも
“Tales From The Outer Zone”シリーズや“Sofus and the Moonmachine”といった独創的な作品で知られるデンマークのインディーデベロッパThe Outer Zoneとパブリッシ […]
doope.jp
November 21, 2025 at 12:47 AM
Reposted by Hb
Different fungi from Tamriel 🍄
November 20, 2025 at 9:25 AM
Reposted by Hb
CoverUp (Alina Kumara, Aral Açıkalın, Berk Dönmez, Dan Santamaki, Piotrus Watson, Teemu Kangas, Venni Kauppila, Zoi Asterataki)

"Therapy too expensive? Don't worry!"

Free - Windows, Linux, Browser: warpdoor.com/2025/11/19/c...
November 19, 2025 at 8:40 AM
Reposted by Hb
“世界こどもの日”を祝う「Wednesdays」の期間限定無料配布がスタート、幼少時の性的虐待を巡る記憶と回復の物語を描くアドベンチャー doope.jp/2025/1116179...
“世界こどもの日”を祝う「Wednesdays」の期間限定無料配布がスタート、幼少時の性的虐待を巡る記憶と回復の物語を描くアドベンチャー
本日、ARTE Franceが11月20日に迎えた“世界こどもの日”と“児童の権利に関する条約”採択36周年を祝い、今年3月にローンチを果たし高い評価を獲得した新作アドベンチャー「Wednesdays」の48時間限定無料 […]
doope.jp
November 20, 2025 at 2:33 AM
Baldur's Gate 3
November 18, 2025 at 2:07 PM
Reposted by Hb
イベントに差し入れで持って行ったフォロワーさんのtavとダージとロマンス相手とゴータシュ!エアロビゲイル
November 18, 2025 at 3:57 AM
そういえばオブリのリマスターありましたね…。Avowed遊んだ後に始めるのは少し胃もたれしそうだけど候補には入れておこう
November 16, 2025 at 1:21 PM
Reposted by Hb
Sleeping beauty... #sealionisland
November 15, 2025 at 6:00 PM
ObsidianよAvowed秋のアップデートはいつかね... リビングランドへ行かせておくれ...。
November 15, 2025 at 2:35 PM
The Outer Worlds 2 クリア。伏字ネタバレ。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
選択肢は多いけどしっかりとまとまりのある作品で楽しく、程よいRPGという印象。司令官の軽妙なセリフがロールプレイをかき立ててくれるので他の背景でも遊んでみたい…!! DLCも楽しみだ🙌🙌🙌
Skyblur
伏せていない投稿を参照する。
skyblur.uk
November 14, 2025 at 1:13 PM
Reposted by Hb
While developing Artful Escape, our 3D artist Mikey, made an oven asset. It was a nice oven - the work of a true pro. He even put the knobs on. And that’s who we are at Beethoven & Dinosaur. We put the knobs on. Mixtape is almost complete, we’re just putting the knobs on. See you in 2026.
November 10, 2025 at 10:50 PM
Reposted by Hb
let me celebrate the aroace fanfiction event (which is fucking great lets goooo) by sharing this video once again

How to pronounce AROACE - YouTube
m.youtube.com/shorts/hOZGK...
How to pronounce AROACE #comedy #funny #todayilearned
YouTube video by Nimay Ndolo
m.youtube.com
November 8, 2025 at 2:48 PM
Reposted by Hb
Between Frankenstein and Predator: Badlands I don't know if my heart can handle back to back movies about scary boys who are actually sweet boys. Five stars.
November 6, 2025 at 9:27 PM
Reposted by Hb
今は「Fallout: New Vegas」の新作よりも独自IPの構築とスタジオのアイデンティティを追求したい、「Obsidian Entertainment」の中心人物2人が言及 doope.jp/2025/1116142...
November 7, 2025 at 2:36 AM
バッドランズとフランケンシュタインの最後のシーンが同じ構図だったのもなんか良かったよ 連日クリーチャー系の作品観れて幸せです🥲
November 7, 2025 at 2:47 AM
『Predator: Badlands』クリーチャー系アクション大作の至宝では…?? ストーリー自体はベーシックスな成長記ものだけど、プレデターことヤウージャが主役に据えられたことで絵的な新鮮さと種族の葛藤を導入とした感情面が上手く描かれていて良かった。毎回醜い顔だなんて言われてるけど今作で主役としてのポテンシャルを遺憾無く発揮してたと思うので、ぜひとも今後に繋がってほしい…🙏
November 7, 2025 at 2:31 AM
劇場でNetflixのロゴ流れるのなんか不思議だったな
November 6, 2025 at 6:13 AM
我慢できずにギレルモ・デル・トロの『フランケンシュタイン』観た…!!
愛、憎、独、生、受容の物語を監督の美術で色濃く映し出した傑作でした、、、何度も(胸の内で)言ってるけど、これが配信作品なんて犯罪ですよ。それでも少ない劇場で公開に踏み切ってくれたのは感謝しかない……。観れてよかったよ本当に
November 6, 2025 at 5:44 AM
ピラーズ ターンベース追加の喜びと、アプデによる翻訳mod動作問題の不安で板挟みだ…!!
November 5, 2025 at 8:22 AM
Reposted by Hb
Greetings, Watchers! We’re excited to announce that a new public beta for Pillars of Eternity will open on November 5th for players on Steam and Xbox PC. This beta introduces a major new way to experience the original game — Turn-Based Mode.
November 3, 2025 at 6:14 PM