尚隆と六太が特に好き 図南の珠晶が大好き
X: @hazyglow12
Mastodon: @hazyglow@fedibird.com
3箇所とも十二国記の話題が多いです
Blueskyは十二国記関連75%くらい・Xよりは雑談的なことも少し書きます
ミュージカルが好き。今年はいつもよりその話題増えるかも
プロフィールもう少し詳しくはpixivに↓
https://www.pixiv.net/users/37240097
@hazyglow.fedibird.com.ap.brid.gy
こちらのアカウントでは、私のMastodonアカウントの全体公開投稿を自動的にblueskyに転送しています
リプライをお返しすることができないアカウントなので、返信等はblueskyアカウントからいたします
いまのところ、通知などもこないので気づかないこともあります
(いまいちbridgy fedの仕組みわかりきってませんがとりあえず使ってみます!)
そして今年のアルフレート役(の片方)は、楽俊を演じる太田さん
太田さんを生で観るのは初めてだったんだけど、とても良かった!楽俊で観ることもより楽しみになりました
そして今年のアルフレート役(の片方)は、楽俊を演じる太田さん
太田さんを生で観るのは初めてだったんだけど、とても良かった!楽俊で観ることもより楽しみになりました
大好き!
大好き!
「心に鞘はいらない」が陽子の名台詞として有名なのも、実際には言ってないのに民間人はみんな知ってる神や偉人の伝説っぽくて好き
「心に鞘はいらない」が陽子の名台詞として有名なのも、実際には言ってないのに民間人はみんな知ってる神や偉人の伝説っぽくて好き
いつも以上に日生の空間に感謝しながら観ました…
いつも以上に日生の空間に感謝しながら観ました…
私はアニメ観てたけど、アニメわかってるのが当たり前!みたいな空気がないことが好き
私はアニメ観てたけど、アニメわかってるのが当たり前!みたいな空気がないことが好き
苦手な場合は避けやすい
苦手な場合は避けやすい
スタッフといい、なんかもういろいろなことで、「東宝かなり力入れてません!?」って思ってる…
スタッフといい、なんかもういろいろなことで、「東宝かなり力入れてません!?」って思ってる…
しかも、日生劇場のあの海の中(概念)のような空間で「常世」をみることを夢見ていたので…(それは主に海神を望んでいたけど)
夢が叶っちゃった…
しかも、日生劇場のあの海の中(概念)のような空間で「常世」をみることを夢見ていたので…(それは主に海神を望んでいたけど)
夢が叶っちゃった…
・元吉庸泰が脚本・歌詞、山田和也が演出を担当
・柚香と加藤梨里香が2人で中嶋陽子演じる
・太田基裕と牧島輝が楽俊、相葉裕樹が景麒に
▼記事はこちら(コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/611265
・元吉庸泰が脚本・歌詞、山田和也が演出を担当
・柚香と加藤梨里香が2人で中嶋陽子演じる
・太田基裕と牧島輝が楽俊、相葉裕樹が景麒に
▼記事はこちら(コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/611265
開催ありがとうございます&おめでとうございます!🎉
参加してます!スペースは【か6】です
今回upした考察冊子pdfは「尚隆の日本語」です
Privatterには、雁金杯の記念誌に寄稿した延主従の短編を、イベント期間限定でweb再録もしています
よろしくお願いします!
t.co/FQDyK9M0o8
開催ありがとうございます&おめでとうございます!🎉
参加してます!スペースは【か6】です
今回upした考察冊子pdfは「尚隆の日本語」です
Privatterには、雁金杯の記念誌に寄稿した延主従の短編を、イベント期間限定でweb再録もしています
よろしくお願いします!
t.co/FQDyK9M0o8
https://pictsquare.net/vaunmlv64cobr88cwo01vsm8s5s5ycyu
新しいもの書けるようがんばりたいー!
あと、webイベント時のみ無料配布してた考察や小説のpdfも、またupしたいな…いろいろなことのやり方忘れてしまったんだけどスムーズにできるといいな!
男性の王を思い浮かべたこともあるけれど。とりあえず私の好みの物語展開的には女王…
男性の王を思い浮かべたこともあるけれど。とりあえず私の好みの物語展開的には女王…
十二国記の正ヒロイン(深窓の令嬢属性)おめでとう!
十二国記の正ヒロイン(深窓の令嬢属性)おめでとう!
景麒の日おめでとうございます!!!
よく働くが時々謎停止する新入り女仙
~もし蓉可が蓬山公景麒のお世話をしていたら~
(景麒、蓉可、イマジナリー泰麒)
実際、泰果が流されてから景麒が蓬山を出るまでの数年間、蓉可は景麒のお世話をすることがあったんだろうか?
景麒の日おめでとうございます!!!
よく働くが時々謎停止する新入り女仙
~もし蓉可が蓬山公景麒のお世話をしていたら~
(景麒、蓉可、イマジナリー泰麒)
実際、泰果が流されてから景麒が蓬山を出るまでの数年間、蓉可は景麒のお世話をすることがあったんだろうか?
二次創作も復帰したい、少しずつでも。できたらいいな!
二次創作も復帰したい、少しずつでも。できたらいいな!