はうるっく@ドイツ
banner
hauruck.bsky.social
はうるっく@ドイツ
@hauruck.bsky.social
ドイツ田舎底辺会社員
インターネットでくらい愚痴を言わせてくれたっていいじゃない。
無言フォロー失礼します
みんなが温かそうなもの食べててほっこり😊
我が家も今晩はバターナッツかぼちゃ入りのマカロニグラタンでした(写真映えはしないので撮ってない🥹
ダブル炭水化物で攻撃力を高めておきました💪💪
November 14, 2025 at 7:51 PM
今日もフォークを12本用意したのに、みんな外に食べに行っちゃった…悲しみ🥹
…もうこのままこの12本のフォークは会議室に置いておこうかな。
そしていつか困った人が経理に訴えかけて新しいフォークが来たらいいと思うんだよね…
November 14, 2025 at 11:06 AM
今気づいたけどドイツ人って地雷多すぎじゃない?
来客(特に食事込み)があった時に気にすること多すぎなんですが…
November 13, 2025 at 4:13 PM
フォーク事件で偶然知ったのですが、弊社には使い捨てのプラスチック製カトラリーが山ほどあった
だから来客用のものがないのか…
普段秘書の人が管理してくれてるから知らなかった
でも使い捨ての物を憎んでる層もいるし、マイクロプラスチック気にする民も多いから気軽に出したくないなあ
ドイツのプラスチック製フォークとかすぐに壊れるし
November 13, 2025 at 4:11 PM
ちなみに同僚はほとんどマイカトラリーを持ってきているので難を逃れたそうです。賢すぎるッ!
私マイ箸しか持ってきてないんよ…
November 13, 2025 at 12:18 PM
リガトーニを木のお箸で食べるのが嫌すぎてスプーンで食べる。
フォーク?贅沢な子だねェ!欲しけりゃ自分で持ってくるんだね!(全部会議室
November 13, 2025 at 12:12 PM
え、来客?12人!(ギリッギリ
November 13, 2025 at 8:01 AM
紆余曲折があって来客のためのカトラリーを用意しなければならず、朝から社内を駆けずりまわったのでした
来客用のカトラリーくらい用意しておいてくれよ…
そして皆フォークをちゃんとキッチンに戻してくれ🫠
November 13, 2025 at 8:00 AM
【悲報】
弊社、フォークがぴったり12本しかない
November 13, 2025 at 7:58 AM
色々機能がついてても使いこなせないけど、いっぱい色々できたら嬉しいガジェット好きの性
そして結局基本的な機能しか使わないという😂
November 12, 2025 at 8:23 PM
毎年恒例ブラックフライデー付近で自分用のクリスマスプレゼントを迷うやーつ
November 12, 2025 at 8:21 PM
スマートウォッチ、気になってるんだけどライトがついてるやつとついてないやつで迷ってる
ライト…いるか…?とおもう自分もいるし、あったら便利じゃんね?と思う自分もいる
うーーーん
November 12, 2025 at 8:21 PM
日本語に何らかの形で関わっている人は「なわばしご」という言葉を肴に飲める…たぶん。
November 11, 2025 at 10:38 AM
メモ:
連濁の例外?で有名なのは「なわばしご」だけど、サーカスの演目に「くだけばしご」というのがある。
こっちの方が濁点が多いから多分攻撃力も高い
November 11, 2025 at 10:36 AM
写真の鯉は小さめサイズですが、結局食べきれず2食分に😅
今年は何匹食べられるかなー!
November 10, 2025 at 7:17 AM
ふふふ…コイの季節、始まりました(♡˙︶˙♡)
November 10, 2025 at 7:16 AM
結局仲直りした。あほとか言ってごめん
ポストは消さんけどな!(記録用
November 10, 2025 at 6:53 AM
年末っていうか年始か。大晦日はさすがに他の都市で過ごしたくない
November 9, 2025 at 5:19 PM
もうやだこいつアホすぎるマジ嫌い
口を開けば愚痴ばっかだし一緒にいて全然楽しくない
November 9, 2025 at 5:18 PM
いや私たちその怖い東ヨーロッパの国境から約200kmのところに住んでいるんですが…これから先の人生東ヨーロッパで休暇できないってこと?っていうか東ヨーロッパって範囲広すぎない?
November 9, 2025 at 5:18 PM
年末プラハに行く?と聞いたところ、「ヤダ、東ヨーロッパ怖い」などと謎の供述をしており(ry
November 9, 2025 at 5:16 PM
今まで包丁で皮を剥がすのちょっとだけ面倒だったのよね
November 8, 2025 at 5:35 PM
最近お肉屋さんで豚バラを買うときに、皮も頼めば取ってくれるということに気づいて取ってもらってる。
スライサーで取ってもらえるから綺麗だし、取った後の皮も頼めばもらえる👍
November 8, 2025 at 5:34 PM
昨日ぼんやりしててスマホにビールをかけてしまったんだけど、無事に復活した✨✨
USBポートが使えなくなってもうダメかとおもったーー😭
Xperiaが防水でよかったよー😭
November 8, 2025 at 6:45 AM
あ、でもピザだけは本場並みにおいしいです。地域と店を選べば。
ピザは自分で作ろうと思わないなあ
まあうちの近くが異様にピザ屋さんに恵まれているというのもあるけど(ヨーロッパでグランプリを取った店が近くにある
November 7, 2025 at 10:37 AM