シオタハルカ
banner
harukashiota.bsky.social
シオタハルカ
@harukashiota.bsky.social
好物は自然、生き物、旅など。編プロで学習図鑑や子ども向け科学雑誌、出版社で書籍編集等に携わる。書評サイトHONZ レビュアー。企画編集本は『クマムシ⁈ 小さな怪物』『ハダカデバネズミ』『カイメン すてきなスカスカ』『ヨーロッパ史入門』『はじめての動物地理学』『めんそーれ!化学』『世界の神話』『巨大おけを絶やすな!』『平安のステキな!女性作家たち』等。
X(Twitter)@harukashiota
https://honz.jp/articles/-/author/h_shiota

アロマオイルとかで見かける「サンダルウッド」って漠然と謎だったけど、「白檀」のことだったのか! ひとつ賢くなったわ。
November 17, 2025 at 2:56 PM
学生時代、友人と夜通し高千穂のとある集落の夜神楽を見学させていただいた。あの頃の舞手のみなさんは、まだ現役で舞っておられるかしら。かがり火を焚いた厳かな雰囲気のなか、伐った青竹で温めたお酒や、手料理を振る舞っていただいた。もう一度、訪れたい。
www.asahi.com/articles/AST...
「高千穂の夜神楽」始まる 氏神様を招き舞う伝統行事 宮崎:朝日新聞
神話の里・宮崎県高千穂町で、国の重要無形民俗文化財「高千穂の夜神楽」が始まった。町によると、来年2月にかけて町内14カ所で開かれる。 秋の収穫に感謝し、無病息災と翌年の五穀豊穣(ほうじょう)を祈る伝…
www.asahi.com
November 17, 2025 at 1:53 PM
ただいま放送中! 「美の壺」のテーマは木桶。『巨大おけを絶やすな!』 amzn.to/4r2ERG1 は、絶滅寸前だった巨大木桶、奇跡の復活劇を丹念に取材した胸熱ノンフィクションです。番組とあわせて、ぜひお楽しみください😊
巨大おけを絶やすな! 日本の食文化を未来へつなぐ (岩波ジュニア新書 962)
Amazon.co.jp: 巨大おけを絶やすな! 日本の食文化を未来へつなぐ (岩波ジュニア新書 962) : 竹内 早希子: Japanese Books
amzn.to
November 16, 2025 at 2:27 PM
夜中に突然、大量の黒糖くるみを作ってしまった。ちょっと壊れてる…😨
November 15, 2025 at 4:40 PM
先週、同窓会で久しぶりに訪れた京都。人混みを避けて行ってみたお寺が穴場だったようで、とても良かったです☺️ もう一度京都に住みたい。
November 15, 2025 at 2:04 PM
意識飛んでた。
(( _ _ ))..zzzZZ
November 14, 2025 at 2:15 PM
いいなー、オーロラ! オーロラ見たい!!
November 12, 2025 at 3:47 PM
昨夜、庭木になんかいた😨 ホントに動物の目って光るのね!
November 12, 2025 at 10:56 AM
公共の文化施設が「にぎわい」という名のもと、「経済効果」を求めてお金が動く施設にしないと気が済まないのは、日本がいろんな意味で貧しくなった証拠なんだろうな。
京都の植物園は、アリーナにならなくて本当によかった🥲

www.asahi.com/articles/AST...
東京国立博物館の前庭、芝生広場に 池を撤去、2027年完成予定:朝日新聞
東京国立博物館は10日、本館前庭の池を撤去し芝生エリアに改修する計画「TOHAKU OPEN PARK PROJECT」を発表した。文化財に親しむだけでなく、公園のように気軽に立ち寄れる開かれた空間…
www.asahi.com
November 12, 2025 at 10:45 AM
同窓会で久しぶりに母校に行ったら地下鉄駅から学内直結の出口ができていて、外に出たらみたことのない校舎ができていて「ここどこ?」となって、学生時代よく行ったCoCo壱を見つけて自分の現在位置を知るという体験をした💧
November 10, 2025 at 3:43 PM
おわかりいただけただろうか?
November 10, 2025 at 1:33 PM
何なんだこのデビルマンみたいなラッコは?
November 9, 2025 at 4:30 PM
同窓会の前に20分だけ御所で自然観察。キノコは何種類もあって、鳥の羽根は猛禽に襲われたドバトかな? 短時間でもいろいろ出会えて大興奮でした。
November 9, 2025 at 1:01 PM
小学校低学年以来の民博。干し首の展示がなくなっていたことに、時の流れを感じてしまった。
November 8, 2025 at 4:56 PM
Reposted by シオタハルカ
日本クマネットワークが「クマ類による被害への防止対策に関する提言」および「2025年秋季のクマ類を巡る状況に関する現状整理」をウェブサイト上で公開しました。

www.japanbear.org/other/other-...
「クマ類による被害への防止対策に関する提言」および「2025年秋季のクマ類を巡る状況に関する現状整理」|日本クマネットワーク
日本における人間とクマ類との共存をはかるために作られたNGO「日本クマネットワーク」がお届けする「「クマ類による被害への防止対策に関する提言」および「2025年秋季のクマ類を巡る状況に関する現状整理」」に関するページです。
www.japanbear.org
November 6, 2025 at 7:45 AM
「夜逃げ猫」がいっぱい。 
amzn.to/47pkKdy
November 6, 2025 at 2:51 PM
もう5年前なんですね。この頃はコロナ真っ只中でレセプションも中止、授賞式もできるのか?と気を揉んだことを思い出します。
先生方と4年間ほぼ毎月お会いして、お互いの原稿を読み合わせながらご執筆いただいた、思い出深い本で、ありがたいことに授賞式した2冊とも、いまも版をかさねています☺️
amzn.to/3JJY7Yc
amzn.to/47TUyb7
#毎日出版文化賞
November 5, 2025 at 2:16 PM
まったく勝てる気がしない。ウリ坊までなんか強そうだし…
November 4, 2025 at 1:59 PM
嘘でしょ、つい先日まで暑さでひいひい言ってたのにー😱
November 3, 2025 at 11:54 AM
高円寺で用があり、久しぶりに蟹ブックスさんへ。同人誌も多く扱っておられて、楽しい。立派な中年になるために、中年の本を買った😊
November 2, 2025 at 3:48 PM
疲労回復パジャマ、というのが気になって調べたら、あまりのお値段にビックリ。ほんとに疲労回復するなら価値があるかもですが、この値段で効かないと辛い…💧
amzn.to/49wbCVK
[TENTIAL] BAKUNE ベロア 上下セット 一般医療機器 疲労回復 血行促進 バクネ リカバリーウェア 疲労回復パジャマ ルームウェア 部屋着 健康 ユニセックス 男女兼用
[TENTIAL] BAKUNE ベロア 上下セット 一般医療機器 疲労回復 血行促進 バクネ リカバリーウェア 疲労回復パジャマ ルームウェア 部屋着 健康 ユニセックス 男女兼用
amzn.to
November 2, 2025 at 1:43 PM
Reposted by シオタハルカ
うみねこ博物堂では自然科学分野の本も取り扱っております。狭いお店ゆえ数は少ないですが、生きもの好きの目線でちゃんと選んでいるつもりです(何日か前にも選書を褒めていただき嬉しゅうございました)。

遠方の方は通販をご利用くださいね→ hakubutsudo.shop-pro.jp?mode=cate&cb...
November 1, 2025 at 11:06 AM
歴史のある大学の建物って、いいな!
October 31, 2025 at 1:56 PM
今日うかがった大学の先生のお話で衝撃的だったのが、「クマが冬眠しなくなってきている」ということ。温暖化のせいか餌不足のせいかわかりませんが、冬も油断できないということですね…。この本にも、冬山でクマに襲われた事例が紹介されていました。
amzn.asia/d/2Fnv3y8
人を襲うクマ 遭遇事例とその生態 カムエク事故と最近の事例から
Amazonで羽根田 治の人を襲うクマ 遭遇事例とその生態 カムエク事故と最近の事例から。アマゾンならポイント還元本が多数。羽根田 治作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また人を襲うクマ 遭遇事例とその生態 カムエク事故と最近の事例からもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
amzn.asia
October 30, 2025 at 2:19 PM