恐らく商業方面も飛び火して行くであろう。
今後の経過を見つつも自分がどうやって行くか、も見極め行動して行かねばならない。
すると見栄えのいい画がどんどん出てくるのと、似た傾向の人をInstagramが薦めてくるので、流れてくるものがAI絵でいっぱいになってきた。
「描く」時間とは異なる「産物」のスピードと物量は、描き手が描くことで受け取れる想いや思考、描くという行為の価値、受け取り手が感じる描くことへのリスペクト、そうした色んなものを大量生産品の満腹感と力で押し流してしまうんだろうな。
恐らく商業方面も飛び火して行くであろう。
今後の経過を見つつも自分がどうやって行くか、も見極め行動して行かねばならない。
すると見栄えのいい画がどんどん出てくるのと、似た傾向の人をInstagramが薦めてくるので、流れてくるものがAI絵でいっぱいになってきた。
「描く」時間とは異なる「産物」のスピードと物量は、描き手が描くことで受け取れる想いや思考、描くという行為の価値、受け取り手が感じる描くことへのリスペクト、そうした色んなものを大量生産品の満腹感と力で押し流してしまうんだろうな。
すると見栄えのいい画がどんどん出てくるのと、似た傾向の人をInstagramが薦めてくるので、流れてくるものがAI絵でいっぱいになってきた。
「描く」時間とは異なる「産物」のスピードと物量は、描き手が描くことで受け取れる想いや思考、描くという行為の価値、受け取り手が感じる描くことへのリスペクト、そうした色んなものを大量生産品の満腹感と力で押し流してしまうんだろうな。
一献したのですが自分も随分お酒🍶に弱くなったな、と。
一献したのですが自分も随分お酒🍶に弱くなったな、と。
今なら東スポの宇宙人すら信じそうですよ、SNSは。
今なら東スポの宇宙人すら信じそうですよ、SNSは。
結局広告ビジネスが入ってきちゃった段階で「ソレ」になっちゃうんですよね。
>RP
結局広告ビジネスが入ってきちゃった段階で「ソレ」になっちゃうんですよね。
>RP
『ブラック・ラグーン』 広江礼威/著 Kindle版 全13巻
amzn.to/47StCaA
・全巻まとめ買い:¥5,516(1冊あたり:約¥424)
【裏社会を駆け抜ける“運び屋”アクション】
旭日重工の会社員・ロックは、運び屋集団“ブラック・ラグーン”に拉致され裏社会へ放り込まれる。銃弾飛び交う無法の街ロアナプラで、どす黒い世界を疾走するハードボイルドアクション!
>RP
>RP
news.livedoor.com/article/deta...
星野氏は「銀行口座…持てない 家…借りれない 就職…できない」とポスト。また「レンタルオフィス…借りれないから起業不可 友達…犯罪者と友達でいたくない 子供…陰口言われる」などとつづった。
www.asahi.com/articles/AST...
――戦争体験者がいなくなった後も、リアルな戦争を描いた物語は作れますか?
そうですね。資料としてはかなり残されています。でも僕は、それを日本人は見たくないのだろうと思っているんですよ。
僕自身、そういう心情がないわけではない。それは日本人全体の傷なのだと思います。もうつらいものは見たくない、向き合いたくないという側面があるでしょう。
www.asahi.com/articles/AST...
――戦争体験者がいなくなった後も、リアルな戦争を描いた物語は作れますか?
そうですね。資料としてはかなり残されています。でも僕は、それを日本人は見たくないのだろうと思っているんですよ。
僕自身、そういう心情がないわけではない。それは日本人全体の傷なのだと思います。もうつらいものは見たくない、向き合いたくないという側面があるでしょう。
各事業ごとに人を集めているらしく、国際フォーラムEを2日間借りて、舞台と食の祭典みたいな感じで催されてる。
舞台や周辺の企画はとてもユニークで面白かった。食事は色々楽しめたけど、基本は冷たいものばかり。そして会場の照明でまったく美味しそうに見えないw 名札もなく誰が誰やらで顔見知りを探すのも大変。
また創業イベントなのに、源義、春樹、歴彦の名前もなく、社業の歴史や今後どうするという発表もない。とても不思議な周年パーティだった。
自分なんかは、角川文庫巻末の「文庫発刊」の源義氏の言葉にある志に、感銘を受けたものなのにな。
各事業ごとに人を集めているらしく、国際フォーラムEを2日間借りて、舞台と食の祭典みたいな感じで催されてる。
舞台や周辺の企画はとてもユニークで面白かった。食事は色々楽しめたけど、基本は冷たいものばかり。そして会場の照明でまったく美味しそうに見えないw 名札もなく誰が誰やらで顔見知りを探すのも大変。
また創業イベントなのに、源義、春樹、歴彦の名前もなく、社業の歴史や今後どうするという発表もない。とても不思議な周年パーティだった。
自分なんかは、角川文庫巻末の「文庫発刊」の源義氏の言葉にある志に、感銘を受けたものなのにな。
もしくは、中規模よろずジャンルイベント的な。てかよろずて。わかる人中年だけかも。
ただ、マイナー面白ジャンルをついでに覗いたりできなくなるのは寂しいかなぁ。
もしくは、中規模よろずジャンルイベント的な。てかよろずて。わかる人中年だけかも。
ただ、マイナー面白ジャンルをついでに覗いたりできなくなるのは寂しいかなぁ。
と昨今正論化されつつあった屁理屈がこれで是正されると良いのだが。
>RP
と昨今正論化されつつあった屁理屈がこれで是正されると良いのだが。
>RP
鑑賞。
先日「ワン・バトル〜」で大人の仕事を観て、今回はハリウッドの次の時代を担う世代の仕事を観た感じです。
あのキワモノジャンルをよくここまで磨いたな、と。
しかし双子?の片割れは巨乳(但しパッド)設定もいよいよ国際基準ですか(笑)。
は、冗談半分にしてもそもそもエル・ファニングというファニー系の女優さんをキャスティングする、というセンス自体も日本の影響が大きい座組だと思いました。
鑑賞。
先日「ワン・バトル〜」で大人の仕事を観て、今回はハリウッドの次の時代を担う世代の仕事を観た感じです。
あのキワモノジャンルをよくここまで磨いたな、と。
しかし双子?の片割れは巨乳(但しパッド)設定もいよいよ国際基準ですか(笑)。
は、冗談半分にしてもそもそもエル・ファニングというファニー系の女優さんをキャスティングする、というセンス自体も日本の影響が大きい座組だと思いました。
「ゴールデンハーベスト」
水曜日 西地区 “ち”ブロック-23b (西2ホール)です。
新刊がんばりますー!!
アクスタはティオでなにか…
「ゴールデンハーベスト」
水曜日 西地区 “ち”ブロック-23b (西2ホール)です。
新刊がんばりますー!!
アクスタはティオでなにか…
>RP
>RP
やっと当該世代が抜けたんだろうけど今は今でねえ……略
>RP
やっと当該世代が抜けたんだろうけど今は今でねえ……略
>RP
レベルの意見のキャッチボールのつもりが
「んだテメエ……俺様のアイデアに逆らう気か」
はマジであった(笑)
>RP
レベルの意見のキャッチボールのつもりが
「んだテメエ……俺様のアイデアに逆らう気か」
はマジであった(笑)
>RP
新興に近い角川では無能な編集の戯言レベルだったけど講談社はこの意識が強かった。
そしてその時代を経験した編集者が作家に復讐というか憂さ晴らししていた時期でもあって厄介でしたね。
変な自覚もあるから
「コイツが売れては困る」
と足を引っ張り出して次の連載は引き上げちゃいました。
エロ漫画経由の作家さんの起用が多い昨今に隔世の感があります。
>RP
新興に近い角川では無能な編集の戯言レベルだったけど講談社はこの意識が強かった。
そしてその時代を経験した編集者が作家に復讐というか憂さ晴らししていた時期でもあって厄介でしたね。
変な自覚もあるから
「コイツが売れては困る」
と足を引っ張り出して次の連載は引き上げちゃいました。
エロ漫画経由の作家さんの起用が多い昨今に隔世の感があります。
>RP
はなぜ弟視点か、とよくよく考えたら「朝鮮出兵をカットできる」
という答えに膝を打つ。
はなぜ弟視点か、とよくよく考えたら「朝鮮出兵をカットできる」
という答えに膝を打つ。