沼地から飛び出すお茶犬(沼犬)
banner
hallo20250507.bsky.social
沼地から飛び出すお茶犬(沼犬)
@hallo20250507.bsky.social
真面目だと思うが研究における勤勉さみたいなのは仕事には通用しない感じもある、まぁその仕事がまだかなりアイディア段階という感じもあるからだけど
November 24, 2025 at 8:30 AM
人を憎んでエロを憎まず
November 24, 2025 at 8:02 AM
仕事してたら毒持ちの魚が釣れることもあるみたいな話な気がしてきた
November 24, 2025 at 7:53 AM
エロって僕の宗教だなと思った
November 24, 2025 at 7:37 AM
エロに感謝
November 24, 2025 at 7:11 AM
おとこの娘ってポルノとして至高という感じがするね
November 24, 2025 at 6:54 AM
大卒者にとってハロワは失業保険もらうところでしかないというの、まぁ確かにそれもらっただけだな
November 24, 2025 at 6:23 AM
フェチって売れるためには大事かもしれん
November 24, 2025 at 6:20 AM
批評って飽和状態?
November 24, 2025 at 5:58 AM
自分の堅物感がもういいかとなってきている
November 24, 2025 at 4:26 AM
パスカルって読んでると反吐が出てくる
November 23, 2025 at 6:43 PM
整形肯定派なのだけど、港区女子みたいなのは厳しいなとなる
November 23, 2025 at 6:00 PM
チンチンイライラ問題
November 23, 2025 at 5:45 PM
まあでも傷付いてるときはあるので優しくしないとな
リスクマネジメントというところで極力出さないようにしているだけなんだよな。多少は笑ってやり過ごしていくわけだが、その辺のことが頭に無邪気に振ふまって傷付いたって何なんすかと思わなくもない。
November 23, 2025 at 5:39 PM
こういう結論が出るのマジでどうしようもない感じがある、散々真面目な感じで議論しといて結論それかよみたいなのが多過ぎる
でもどっちかというと俺はこのメスガキタイプだな
bsky.app/profile/hall...
リスクマネジメントというところで極力出さないようにしているだけなんだよな。多少は笑ってやり過ごしていくわけだが、その辺のことが頭に無邪気に振ふまって傷付いたって何なんすかと思わなくもない。
November 23, 2025 at 5:28 PM
人の善意を信じたいが、やはりそこでセコいことすることに対してどのくらい許容するかだができない人は切り捨てる以外ないわけで、許容できる人に囲まれながら道徳説かれても、そういう立ち回り(要はセコさ)を許容するメタ道徳という感じで、だったら関わらない人とは関わらないようにしていく方が潔くないかとも思うが、それでもワンチャンあるよなと思いたい。良い出会いを信じたいね。
November 23, 2025 at 5:09 PM
灰汁獣のアカウント
November 23, 2025 at 4:57 PM
金ねえから奢ってくれみたいなことをふつうに仲良いやつに言うし、この感覚でツイッターやってんだがまずいのか?
November 23, 2025 at 3:39 PM
性欲が道徳的にどうというよりリスクヘッジできるかどうかっすよと思う。弱かろうが強かろうが落ちるやつは落ちていくだけなんだよな。
November 23, 2025 at 2:48 PM
京都のホテルが暴落してるらしいがコロナのときは1泊1000円切ってるところがゴロゴロあったからな。
November 23, 2025 at 2:37 PM
真偽は不明だけどスーパーの値段の札に拓也さんの絵が書かれてる写真が回ってきて、店長に突然「君、淫夢?っていうの詳しいなら描いてよ!」とか言われるんだろうかと思った。世界は貧しくなった。
November 23, 2025 at 2:29 PM
なんか最近の俺、「持ってくれよ、オラの理性」になってきてるな
November 23, 2025 at 2:23 PM
基本的に尖ってるやつのこと好きじゃないんだけど、なんでかって俺の方がヤバくて抑えてるからなんすよね
November 23, 2025 at 2:17 PM
知り合いのマンコを想像して酒を飲むという暗黒遊戯を妄想してしまった
November 23, 2025 at 2:16 PM
内容は別として自分の書いた文章で飯食ってる人すげえよ
November 23, 2025 at 2:14 PM