藤原行成(史実)大好き。
新宿のアーチャー(FGO)からの、
モリアーティ教授大好き。
青空ではとりあえず飲んだお茶を投稿する人
この6年?頭の6〜8割程を常時占めてたお方の急逝の報は…信じられないというか信じたくない…。
取り敢えずFGOの新茶の事もそれ以外の原典をはじめとするモリアーティ教授そのものも好きな事は揺るがないけど…けど…
あ〜〜〜
なんかもう頭ん中ぐちゃぐちゃ…
きっとご本人が一番驚いてるんだろうな…。どうか安らかに…
この6年?頭の6〜8割程を常時占めてたお方の急逝の報は…信じられないというか信じたくない…。
取り敢えずFGOの新茶の事もそれ以外の原典をはじめとするモリアーティ教授そのものも好きな事は揺るがないけど…けど…
あ〜〜〜
なんかもう頭ん中ぐちゃぐちゃ…
きっとご本人が一番驚いてるんだろうな…。どうか安らかに…
それはそれとして…奏章Ⅲ全くクリアしてる必要無いどころか、完全にダンテの為の自己紹介イベントなのに参加条件加えちゃダメじゃね?…運営バカなの??(って思いました。)
本当にケツたたきの為に参加条件後付けで設定したとしか思えん…。
(カドックの事を気にしてるならせめてトラオムクリア(2部6章?)で十分じゃないか?)
それはそれとして…奏章Ⅲ全くクリアしてる必要無いどころか、完全にダンテの為の自己紹介イベントなのに参加条件加えちゃダメじゃね?…運営バカなの??(って思いました。)
本当にケツたたきの為に参加条件後付けで設定したとしか思えん…。
(カドックの事を気にしてるならせめてトラオムクリア(2部6章?)で十分じゃないか?)
終わっちゃうのはさびしいけど入場者も20万突破!で大盛況だったようで、鳥好きとしては何よりでしたわ。またやってほしいね
ほんとに世界屈指(でしょうたぶん)の鳥の展覧会をやってくださいやがった!という快挙なので、ちょっとでも鳥が気になる人はぜひ行ってみてよね〜
bsky.app/profile/numa...
《期間》2024年11月2日〜2025年2月24日
toriten.exhn.jp
終わっちゃうのはさびしいけど入場者も20万突破!で大盛況だったようで、鳥好きとしては何よりでしたわ。またやってほしいね
ほんとに世界屈指(でしょうたぶん)の鳥の展覧会をやってくださいやがった!という快挙なので、ちょっとでも鳥が気になる人はぜひ行ってみてよね〜
bsky.app/profile/numa...
アッシニボイヤ農園(RK489)
5.4g 320ml 4min
淹れながらダー2ndっぽい香りだなぁと思って、ブックレット読んだらダーなイメージで正解だった。
わぁい
アッシニボイヤ農園(RK489)
5.4g 320ml 4min
淹れながらダー2ndっぽい香りだなぁと思って、ブックレット読んだらダーなイメージで正解だった。
わぁい
先行予約最終日にポチった自分が悪いん…🥹
先行予約最終日にポチった自分が悪いん…🥹
安心して交流できる「昔のツイッター」のような拠点を求めた移住のようだが、アルゴリズムの変更でデマが蔓延したり、科学者が殺害予告を受けたりしている現状を思えば無理もない。
少なくとも科学関連の最新ニュースを追いたければ、Blueskyは無視できないプラットフォームになりつつある。
サイエンス誌web版のニュース記事↓
www.science.org/content/arti...
安心して交流できる「昔のツイッター」のような拠点を求めた移住のようだが、アルゴリズムの変更でデマが蔓延したり、科学者が殺害予告を受けたりしている現状を思えば無理もない。
少なくとも科学関連の最新ニュースを追いたければ、Blueskyは無視できないプラットフォームになりつつある。
サイエンス誌web版のニュース記事↓
www.science.org/content/arti...
検索ワード的にしばしば本来の新茶(シーズン初めに摘み取られたお茶)の投稿も混じりますが、ファン内の呼称としてご愛嬌ということで…
リプライは拾わず、画像のALT内文言は認知する設定です
検索ワードはフィードの説明文に載せてます
bsky.app/profile/did:...
検索ワード的にしばしば本来の新茶(シーズン初めに摘み取られたお茶)の投稿も混じりますが、ファン内の呼称としてご愛嬌ということで…
リプライは拾わず、画像のALT内文言は認知する設定です
検索ワードはフィードの説明文に載せてます
bsky.app/profile/did:...
ディンブラ サマーセット茶園BOP
1TB 160ml 2min
(朝150ml 3minで淹れたら濃すぎたのでミルクティーに😇)
ディンブラ サマーセット茶園BOP
1TB 160ml 2min
(朝150ml 3minで淹れたら濃すぎたのでミルクティーに😇)
xfolio.jp/portfolio/ml... #クロスフォリオ
xfolio.jp/portfolio/ml... #クロスフォリオ