フロクロ(Frog96)
frog96.bsky.social
フロクロ(Frog96)
@frog96.bsky.social
下手な絵と呼ばれているものも、身体とか固定観念といった美意識から離れたものがその線やその色を選んでいるのだな。
December 19, 2024 at 4:39 PM
月ノ美兎さんのアルバムに楽曲提供させていただくことになりました。
お楽しみに。
x.com/nijisanji_ap...
x.com
x.com
December 3, 2024 at 2:45 PM
私が言葉を書くのと同時に、言葉が私を書き直している。
December 3, 2024 at 6:25 AM
ブスキーを拝見
December 1, 2024 at 2:39 PM
感想さん!?!?
December 1, 2024 at 2:36 PM
オコジョさわりたすぎる
November 15, 2024 at 12:53 PM
実際この状況はクリエイターと政治を引き剥がした結果みたいなところもあるのでここからすべての存在が政治的であることに自覚的であるように風向きが変わったらよいなとも思う
November 15, 2024 at 10:55 AM
さて、548曲目の曲を作ろうかな ブチ上げのやつを……
November 14, 2024 at 12:10 PM
私も含むあなたに見てほしい!と思いながら、つくります。
November 14, 2024 at 11:56 AM
私は趣味で私のために音楽や映像を作るので気が向いたときだけおみゃーらに見せてやる。おみゃーらも趣味で気が向いたときに聴けし。
November 14, 2024 at 11:52 AM
最近は努力して休んだりサボったりしている。
November 14, 2024 at 11:28 AM
創作の魅力はそこに主体的な選択が詰まっているところだなと思うけど、創作に限らずその日の献立を考えることも知らない道を散歩することも投票に行くことも同じ理由で素敵だと思う。
November 14, 2024 at 11:06 AM
主体的により良い選択をしようと努力してる人は素敵だなと思う。
November 14, 2024 at 11:04 AM
映像作って上映会するのもやりたい。
November 14, 2024 at 10:31 AM
絵にしても映像にしても音楽にしても、評価基準がもっと多元化していったらいいのにな、とは思う。もし気の合う知り合いで集まって漫画を描いて、印刷して本にして、読みあって感想を伝えあったりしたら、それはもうバズったりしなくたって十分楽しいだろうし豊かな時間に違いない(これは私がやりたいだけ)。何かとインターネットの数字に目標が収斂しがちだからこそ、そうじゃない、大小いろいろなプラットフォームとかイベントとか増えるといいな〜と最近より思う(趣味の創作であればなお)。というか自作漫画の回し読みやりたすぎてワロタ!
November 14, 2024 at 10:29 AM
おそらく現代の絵描きのかなりの部分は如何にTwitterというプラットフォームで数字を取るかという方向に最適化して訓練を積んできたはずなので(縦構図優位、人物をできるだけ大きく映すなど)、Twitterを離れて活動するとなるとイラストの根っこの評価基準ごと刷新を迫られそう、と想像していた。
November 14, 2024 at 9:29 AM
個人サイトでも作るか
November 14, 2024 at 9:20 AM
Reposted by フロクロ(Frog96)
「人の悪口を言うと巡り巡って自分の評判に返ってくるし、話した相手にそういう人だと思われるからいいことがない。だから自分はどんな人の悪口も言わない」という言説に興味が持てないのは、それがゲームの戦略であり、魂の話をまったくしていないから。
November 11, 2024 at 5:01 AM
うぬぼれて行こうぜ!
November 11, 2024 at 11:02 AM
努力最高!
November 7, 2024 at 4:26 AM
ブルースカイのみなさんこんにちわ
November 5, 2024 at 12:11 PM
大西氏にフォローされてた 久々に飯行きましょう 私は特におもしろいこと何もできてないですが……
November 5, 2024 at 11:18 AM
健康最高!
November 5, 2024 at 11:16 AM
朝ンゴね!〜
October 19, 2024 at 10:26 PM