踊る生活🐌
banner
eurekabird.bsky.social
踊る生活🐌
@eurekabird.bsky.social
ひらたです/焦らずじっくり/中国語学習
https://404notfoundbird.blogspot.com
Pinned
ちまちま本を読み、ちまちま小さなものを作ることも目標にしたいと思います
二作目でこんなに規模が大きい話になってしまうと三作目はもう宇宙に住む妖精とか宇宙人とか、あるいは古代から眠っていた存在とか出さないといけなくなっちゃわないだろうかと余計な心配を
November 16, 2025 at 3:15 AM
今回の無限さま強すぎて、結果的にフーシーも相当強かったのではって気持ちに…
November 16, 2025 at 2:59 AM
この人はなんで保守なのかな、どういうロジックで考えているのかなって気になってときどき覗きに行く作家さんのアカウントがあるんだが、さすがに高市氏を擁護するポストやRPが減っていて、というかほぼゼロになっていて謎に安心した。
November 16, 2025 at 2:10 AM
なんかがんばれる気がして朝いちでロシャ2見てきたんだけど、めちゃくちゃよかった。よすぎておかわりしたい。
November 16, 2025 at 1:34 AM
朝日がめちゃくちゃきれい
November 15, 2025 at 9:43 PM
さすがに膝の上で長い時間寝ることはなくなったなあ ときどき抱っこはさせてくれる
今だけかもしれないの図
November 15, 2025 at 8:40 PM
それでも去年よりは元気だね
冬至の前後一ヶ月くらいが自分の中で眠りの季節というかんじがしている ここはもう冬眠して過ごすに限る
November 15, 2025 at 6:47 PM
ときどき大興奮しちゃう歌があって、今日は大興奮してしまいました ありがとうございました
November 15, 2025 at 6:50 AM
今日も楽しかったね
November 15, 2025 at 6:36 AM
10danceが公開されるまで無事に過ごしたいなあ。早く見たい!
November 15, 2025 at 3:38 AM
生きているうちにオーロラを見に行きたくてツアーを調べてみるとしっかりしたお値段。でも数年お金をためれば行ける気がする。40代のうちにいきたいなあ。
November 15, 2025 at 3:05 AM
外務大臣も首相を諌めたりする気がまったくなさそうでなんで…??いや、ほんとなんで?
November 15, 2025 at 1:50 AM
今日の詠草も選ぶのむずかしいやつだ…迷う
November 15, 2025 at 12:45 AM
Reposted by 踊る生活🐌
こちらも読んだけど、なんとまあ密度の濃い対談だろうか。介護は「全国民ごと」だよね、もう。そして、かくも言葉と思いの豊かな対談をまとめて、読みやすいように整え、構成したライターさんもすごいと思う。そういう点にも思いを馳せていただければ幸い。クレジットを見れば山野井春絵さんという方だった。編集関係の読み手はそのへんも感じてほしい。

第1回 介護と家族の境界線
著者: ジェーン・スー 村井理子
kangaeruhito.jp/interview/76...
第1回 介護と家族の境界線 | ジェーン・スー×村井理子「介護のホンネ」 | ジェーン・スー , 村井理子 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社
「介護未満」の80代父を「ビジネスライクに」サポートするジェーン・スーさん。6年にわたって「義父母の介護」に奔走している村井理子さん。家族構成は大きく違うけれど、それぞれの経験を『介護未満の父に起きたこと』『義父母の介護』(ともに新潮新書)としてまとめたふたりが、介護に求められる女らしさへの違和感から現代の介護システムの問題、自身の老後の不安までを本音で語ります。
kangaeruhito.jp
November 14, 2025 at 2:11 PM
わかる、が、🐈️にうまくそれが伝わらず悲しい結果になりがち
November 14, 2025 at 6:44 PM
Reposted by 踊る生活🐌
「家の中のハエトリグモと共に暮らす会」、入りたい。というかねえ、かわいいよねえあの子達……。
November 14, 2025 at 4:26 AM
えーんありがとうございます…!!
November 14, 2025 at 9:51 AM
ものすごく気になるRP
November 14, 2025 at 9:36 AM
Reposted by 踊る生活🐌
あのねえ、朗読だといきなりクライマックスみたいな感じが際だつ。おもしろ。
九龍城砦、今日オーディブルに来るはずなんだよ。楽しみ!
November 14, 2025 at 9:35 AM
えへ。短歌読んでもらえるとうれしいな。
November 14, 2025 at 3:45 AM
ぷりんたにあ、やっぱコミックスになってまとめて読まないとわからないかも…
November 14, 2025 at 3:17 AM
午前二時半にみじかく告げられる排泄 あたりはうっすらと青

すこしだけつめたい耳に走る血よお願いごとは叶わなくていい

数珠のようつながってゆく歌の群れ 目が覚めたなら牧杖を買う

これはモモ、モモだけのだよ夜が明けてゆくときあける掃き出し窓を

ただ息をしている朝を評価せよすべてちぎれたのちの海岸

#今月の短歌 / 202510 / 平田有
November 13, 2025 at 11:09 PM
国会の様子を地味に追っているけど毎日ひどいことになっていくから撤回すべきは撤回して、すみやかに辞職してもらいたい
November 13, 2025 at 9:50 PM
『ひらやすみ』、大事なことがつまりまくっている…。ひろとくんが豊かさを体現している…
November 13, 2025 at 9:30 PM