ただ逆にネグレクト気味の親だと、生後すぐ人工内耳つければこの子って…みたいな難聴の子を田舎に見たことあったり、親の医療ケアへの理解というか関心がないと格差がすごくなる。治療費はタダのことが多いのに…
ただ逆にネグレクト気味の親だと、生後すぐ人工内耳つければこの子って…みたいな難聴の子を田舎に見たことあったり、親の医療ケアへの理解というか関心がないと格差がすごくなる。治療費はタダのことが多いのに…
読切作品や、うる星みたいな一話完結型の連載の方が光ってる。( ˘ω˘ )
読切作品や、うる星みたいな一話完結型の連載の方が光ってる。( ˘ω˘ )
「手塚治虫は短編が上手くて、白土三平は長編が上手い。で、短編が書ける人は長編も書ける」
みたいなのが書いてあったな。
白土三平も短編は書いてるけど、確かにイメージは長編って感じ…
「手塚治虫は短編が上手くて、白土三平は長編が上手い。で、短編が書ける人は長編も書ける」
みたいなのが書いてあったな。
白土三平も短編は書いてるけど、確かにイメージは長編って感じ…
①ロボが格好悪い(初見小学生)
②綾波がエロい!イイネ!(中学生)
③なんか格好つけのために謎を詰め込まれていてイライラする(高校生)
④子どもが戦わされてて可哀想(子育て期)
⑤Qはやめてくれ!(子育て期)
①ロボが格好悪い(初見小学生)
②綾波がエロい!イイネ!(中学生)
③なんか格好つけのために謎を詰め込まれていてイライラする(高校生)
④子どもが戦わされてて可哀想(子育て期)
⑤Qはやめてくれ!(子育て期)
↓
⑤終盤の洞木ヒカリ、好きだったトウジが片足を失ってつらい立場なのに、メンタル壊れたアスカの面倒まで見て偉すぎない?てかアスカはヒカリの気持ち考えてやれよ。おまえは成績下がって落ち込んでるだけだろ。
↓
⑤終盤の洞木ヒカリ、好きだったトウジが片足を失ってつらい立場なのに、メンタル壊れたアスカの面倒まで見て偉すぎない?てかアスカはヒカリの気持ち考えてやれよ。おまえは成績下がって落ち込んでるだけだろ。
①シンジ君は情けない。アスカはかわいい。
↓
②よく考えたら、シンジ君って5話~6話前半で綾波にビンタされたり寝てればと言われたりひどい扱いされてるのに、6話最後で綾波を必死で助けるのめちゃいい奴じゃん。私なら「あいつビンタしやがったしな」と根に持って、助けに行かないわ。シンジ君を誤解してた。
↓
③ミサトさんって、めんどくさい時期の子どもを二人も面倒見て大変だな……。あと自分は性的に乱れてる的な劣等感もってるっぽいけど、加持さんとしか付き合ってないらしいし、むしろ奥手なんじゃ?変に悩まんほうがいいよ。
↓
①シンジ君は情けない。アスカはかわいい。
↓
②よく考えたら、シンジ君って5話~6話前半で綾波にビンタされたり寝てればと言われたりひどい扱いされてるのに、6話最後で綾波を必死で助けるのめちゃいい奴じゃん。私なら「あいつビンタしやがったしな」と根に持って、助けに行かないわ。シンジ君を誤解してた。
↓
③ミサトさんって、めんどくさい時期の子どもを二人も面倒見て大変だな……。あと自分は性的に乱れてる的な劣等感もってるっぽいけど、加持さんとしか付き合ってないらしいし、むしろ奥手なんじゃ?変に悩まんほうがいいよ。
↓