2020年 ラピッドボールというスポーツを考案しました。プレー人数はまだ数百人。世界中の人とプレーしたい。
・ドッジボール、避けるのうまいけど投げるの苦手
・サッカー、未経験なのにめちゃくちゃ飛び込めるキーパー
・バスケ、暇さえあればリングに触れるかジャンプ
・バレー、レシーブを足や頭でするサッカー部
・ソフトボール、俊足を活かしバントで内野安打
・水泳、ゴーグルなしで目開けて泳ぐやつ
・次の授業は寝る
あとなんかある?
・ドッジボール、避けるのうまいけど投げるの苦手
・サッカー、未経験なのにめちゃくちゃ飛び込めるキーパー
・バスケ、暇さえあればリングに触れるかジャンプ
・バレー、レシーブを足や頭でするサッカー部
・ソフトボール、俊足を活かしバントで内野安打
・水泳、ゴーグルなしで目開けて泳ぐやつ
・次の授業は寝る
あとなんかある?
公園とも呼べない空き地で、狭くても、道具が揃わなくても、その日集まれた友達全員が楽しめるようにルールを変えて遊びよった、あの頃の遊び心のまま遊べるのがラピッドボールよ⚾
公園とも呼べない空き地で、狭くても、道具が揃わなくても、その日集まれた友達全員が楽しめるようにルールを変えて遊びよった、あの頃の遊び心のまま遊べるのがラピッドボールよ⚾
ルールは守るためでも破るためでもなく変えるためにある
ラピッドボールはおそらく既存スポーツの中で唯一の"アナザールール制度"を取り入れていて、ルールを変えちゃうことを公式に認めています。というか戦略の一部としてルールを変えることを推奨しています。
ルールは守るためでも破るためでもなく変えるためにある
ラピッドボールはおそらく既存スポーツの中で唯一の"アナザールール制度"を取り入れていて、ルールを変えちゃうことを公式に認めています。というか戦略の一部としてルールを変えることを推奨しています。
rapidball.net/rapidballs_l...
rapidball.net/rapidballs_l...
筋トレとかジョギングとか必要だとわかってても楽しくないから続かないもん
筋トレとかジョギングとか必要だとわかってても楽しくないから続かないもん
グリーンが出してきてた
グリーンが出してきてた
パパが子どもの時からずっとリザードンは最高にカッコいいんだよな
パパが子どもの時からずっとリザードンは最高にカッコいいんだよな
体育の授業で運動嫌いが増える理由|Daiki Akutagawa #note note.com/aku8/n/n5bff...
体育の授業で運動嫌いが増える理由|Daiki Akutagawa #note note.com/aku8/n/n5bff...
が、プレーヤーを持っていない!どうしよ!
が、プレーヤーを持っていない!どうしよ!