やさむぎ
banner
cottoard.bsky.social
やさむぎ
@cottoard.bsky.social
3L話すオタク
✈️区長と楓主任 朔ちゃん先生 みんな好き
感想 ぬい 落ちているふわふわの写真にも弱い

詳細プロフ→ https://privatter.me/page/65ad9f81c5626
Pinned
amzn.asia/d/7RJoFSx
最高の性癖漫画が完結したので宣伝のリンクをおいておきますね
推定悪役令嬢は国一番のブサイクに嫁がされるようです 1 (B's-LOG COMICS)
Amazon.co.jp: 推定悪役令嬢は国一番のブサイクに嫁がされるようです 1 (B's-LOG COMICS) eBook : 菓月 わわの, 恵ノ島すず, 藤村 ゆかこ: Kindle Store
amzn.asia
November 16, 2025 at 5:41 AM
え〜とりの地味に気になっていた多分バグ、ようやく発生時のスクショが撮れたのでご報告してきた(発生する時しない時があったからスクショ撮れたら動こうと思い撮影出来ずかなり経っちゃった)
この話全然聞かないんだけど他の主任ぴのところで再現性があるのかないのか…お返事待ちやね
November 16, 2025 at 4:24 AM
時に今日は腰をやってしまったのか歩ける状態じゃなくてベッドにくくられているんだけどでかい施設のVRツアーしてるので元気です
November 15, 2025 at 6:28 AM
お察しのとおり私は生物より科学が好きなので千代田区の「科学技術館」を勧めちゃお
こっちは技術テクノロジーが集結しているのでわんぱくキッズにもおすすめ
テーマが「音」の部屋とかもあります

youtu.be/JJLJpbJ8KPc?...
テーマは「音」! 科学技術館・新展示室「サウンド」オープン‼
YouTube video by 科学技術館 Science Museum
youtu.be
November 15, 2025 at 6:03 AM
カハクは本当に性格が出るのでVRでぜひ
私は昔の地球儀とか時計コーナーみたいな科学エリアが好きで(ショップで宇宙食も買えるし…)、生物コーナーはいつ見ても怯える 骨とか見るの怖いじゃん…(?)
November 15, 2025 at 5:40 AM
www.kahaku.go.jp/VR/
これはおうちでカハクを巡れるVR

恐竜だ〜動物だ〜って回ってると突然ショーケースに人間が展示されていたり、頭蓋骨が沢山並んでてはわ…😧になるから一緒に怯えてほしい
でも好きな人は好きそう
おうちで体験!かはくVR -国立科学博物館-
「おうちで体験!かはくVR」では、国立科学博物館の中にいるような3Dビュー+VR映像が楽しめます。
www.kahaku.go.jp
November 15, 2025 at 5:31 AM
六本木をハシゴ(新国立→ミッドタウンサントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT →六本木ヒルズ森美術館)はできるけど、
上野のトーハクとカハクは1日1個の密度があるのでどっちかに絞るのがベターです
November 15, 2025 at 5:24 AM
トーハクとか上野にある国立系、高校生までだいたい無料だから気軽に行こう🤟🏻
美術はあんまり…って人は科博(科学博物館)があるよ🎶
今も売ってるかわからんけどおみやげコーナーでリトマス試験紙を買ったことがあったりと実はショップがかなりアツいのである
November 15, 2025 at 4:39 AM
らでんちゃんのトーハク寄付すごいにゃあ 達成もめでたいし今ページ見たら寄付歴がらでんちゃんよりのコメントであふれていた 優しい世界
November 15, 2025 at 4:19 AM
イケてるレディに振り回されると楽しくなってしまう人間だからすごい(受動喫煙)らしいユカリさんにすっ転ぶ可能性がある メンズは塩対応してくれるおもしれー男が好きです
November 14, 2025 at 12:03 AM
ポケモン新作、前作を男の子で遊んでいたので今回はど〜しよと思ってたんだけど、受動喫煙で聞こえてくる情報から察するにタウニーちゃんにメロる可能性があるならば男主人公で好きな服を着る(お察しください)が正解か……?
November 13, 2025 at 11:44 PM
おすすめ銘菓出そうとしたら待って〜〜〜〜〜〜限定のミニチュア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜かわち……

ec.ginza-kikunoya.co.jp
ec.ginza-kikunoya.co.jp
November 13, 2025 at 8:42 PM
名古屋の人、季節ぴよりん食べるのかな
それともお土産メインで地元民は食べないやつなのかな

各地域のそういう地元民も食べます/食べませんねぇ…みたいなやついっぱい知りたい
November 13, 2025 at 8:05 PM
空リプは私目線ほとんど見えてねえと思ってもらえるとあなたの心に優しいカモ
かわりに気軽にリプしてね♫
November 13, 2025 at 3:38 AM
よく見たらメグリのアルミも一部完売だ
November 13, 2025 at 2:59 AM
今後、なるべく行けるときは現地で調整しよう、と思いました…………
November 13, 2025 at 2:55 AM
www.movic.jp/shop/r/r1004...
事後通販、特典が終わるのはまあわかるけどバースデーセットも既に完売が……ひええ……
作品別で探す/「え」タイトル作品/18TRIP/18TRIP AGF2025 事後通販|ムービック(movic)
作品別で探す/「え」タイトル作品/18TRIP/18TRIP AGF2025 事後通販のページです。
www.movic.jp
November 13, 2025 at 2:50 AM
運転できないとなかなか足がなく 船旅或いはバスツアー申し込むのが丸い気がしてきたぜ
November 13, 2025 at 12:24 AM
国内で行きたい筆頭は北陸 次に志摩スペイン村と函館
November 13, 2025 at 12:22 AM
今のお為替レートではなかなか億劫だけどオランダとかスペインには行きたいんじゃよな あとアメリカ…ただ大陸がでかすぎて国のどこに行きたいのかが未確定という(東京なのか京都なのか北海道なのかみたいな…)
November 13, 2025 at 12:17 AM
イタリア語は挨拶程度しかわからんけど英語とフランス語の文法知識でなんとなく何屋かくらいは読み解ける事に感動している…ルーツはラテン語系なんだっけ しかしお店かわいいな……
November 13, 2025 at 12:08 AM
Reposted by やさむぎ
なんとなんと1888年創業のラヴェンナのハーブ(薬草)屋さん!
ハーブやリキュール、石鹸、お菓子、オーガニック食品、自然派コスメなどがたくさんですごく素敵でした。大好きなフェンネル入りのハーブティーや薬草酒の瓶を抱えてお店をみて回っていたら店員さんが籠を渡してくださいました(やさしい)
November 12, 2025 at 11:13 PM
ヤバイ色の温泉タオルも売って欲しい
ショッキングピンクとか…
November 12, 2025 at 9:45 PM
エイトリさん、
いつか「ごはん泥棒、来たる」みたいな名前でコラボメニュー🍙売ってくれないかな 待ってます
November 12, 2025 at 9:42 PM