暑い日に熱いものを食べるのよりキツイわ。
暑い日に熱いものを食べるのよりキツイわ。
全身メリノウールになりつつある…🐑
全身メリノウールになりつつある…🐑
親族にいきなりガンが見つかっててんやわんやしてます💦
ちょっとした体調不良が続くなぁという思いから町医者に行ったら、大病院への紹介、検査、発見、緊急手術と驚く速度で手術、入院が決定してしまいました。
マジで健康診断大切!
健康は財産!
親族にいきなりガンが見つかっててんやわんやしてます💦
ちょっとした体調不良が続くなぁという思いから町医者に行ったら、大病院への紹介、検査、発見、緊急手術と驚く速度で手術、入院が決定してしまいました。
マジで健康診断大切!
健康は財産!
だってかなり良さそうなんだもん
だってかなり良さそうなんだもん
元奨励会の人達が再度将棋と向き合う作品なんだけど確かに面白い!
同作者の『路傍のフジイ』も独特な雰囲気で面白い。
元奨励会の人達が再度将棋と向き合う作品なんだけど確かに面白い!
同作者の『路傍のフジイ』も独特な雰囲気で面白い。
子供は初カラオケだったんだけど、鬼滅の曲を多めに流したら熱唱してた。
妻もミセスグリーンアップルを歌ってて可愛かった。
子供は初カラオケだったんだけど、鬼滅の曲を多めに流したら熱唱してた。
妻もミセスグリーンアップルを歌ってて可愛かった。
めちゃくちゃ面白かった!
本当に面白かった!
殺せんせーの
「はい、さようなら」
の一言はアカンね。
涙が出てきたよ。
面白いだけではなくこの歳でも勉強になる作品でした!
松井先生、ありがとうございました!
めちゃくちゃ面白かった!
本当に面白かった!
殺せんせーの
「はい、さようなら」
の一言はアカンね。
涙が出てきたよ。
面白いだけではなくこの歳でも勉強になる作品でした!
松井先生、ありがとうございました!
正直かなり驚いている。
正直かなり驚いている。
飼いたくなってしまったけど面倒見きれる自信がなくてやめました。
飼いたくなってしまったけど面倒見きれる自信がなくてやめました。
国産メーカーでこれほどの数を候補を挙げられる国はそうないと思う。
国産メーカーでこれほどの数を候補を挙げられる国はそうないと思う。
ZEBRA サラサグランド
uni Jetstream Prime
STAEDTLER 425
rotring 600
トンボ ZOOM707
LAMY Safari
OHTO GS01
OHTO GS02
PILOT S20
PILOT レグノ
なんかこの値段帯のマニアみたいなラインナップになってる…
ZEBRA サラサグランド
uni Jetstream Prime
STAEDTLER 425
rotring 600
トンボ ZOOM707
LAMY Safari
OHTO GS01
OHTO GS02
PILOT S20
PILOT レグノ
なんかこの値段帯のマニアみたいなラインナップになってる…
健康的でさわやかな殺意
んなもんあるかいっ!
久しぶりに読んでいるけど面白いな。
健康的でさわやかな殺意
んなもんあるかいっ!
久しぶりに読んでいるけど面白いな。
やっぱり深煎りとKONO式は相性がイイね!
やっぱり深煎りとKONO式は相性がイイね!
体温めて早く寝ても収まらないとなると何が原因なんだ?
ところでテレビで最近見かけるようになった寒暖差アレルギーってなんだ?
寒暖差にアレルギー反応ってあるんか🤔
とても気になる。
体温めて早く寝ても収まらないとなると何が原因なんだ?
ところでテレビで最近見かけるようになった寒暖差アレルギーってなんだ?
寒暖差にアレルギー反応ってあるんか🤔
とても気になる。
僕の使っているXiaomiはかなりのアプリを消去して通信不可にしているんだけど、通信を勝手にしようとしているアプリが有って怖えぇ…となっている。
僕の使っているXiaomiはかなりのアプリを消去して通信不可にしているんだけど、通信を勝手にしようとしているアプリが有って怖えぇ…となっている。
あのコーヒーが美味しく感じるのは使用している豆の種類やブレンド比率、淹れるプロファイルが原因だろうねという結論になった。
まぁそれはマニアな話で美味しいのは間違いないから割引セール中は結構飲んでいた。
140円であれはとても嬉しい。
あのコーヒーが美味しく感じるのは使用している豆の種類やブレンド比率、淹れるプロファイルが原因だろうねという結論になった。
まぁそれはマニアな話で美味しいのは間違いないから割引セール中は結構飲んでいた。
140円であれはとても嬉しい。
UM50PROでPops聴いたら音がこもっててアカンかった。
Jazzとの相性は抜群なのに。
一方NX1でPopsを聴いたらバッチリだった。
UM50PROでPops聴いたら音がこもっててアカンかった。
Jazzとの相性は抜群なのに。
一方NX1でPopsを聴いたらバッチリだった。
リフィルをJetstreamに換装したんだけど、両方ともペン先はブレない。
けれどもリフィルと本体が触れる音がするか否かで差が出る。
ステッドラー425はリフィルと本体の間に僅かな空間があるのかカチャカチャ音がするのだけど、ロットリング600は全く音がしない。
ただどちらも非常に書きやすい。
リフィルをJetstreamに換装したんだけど、両方ともペン先はブレない。
けれどもリフィルと本体が触れる音がするか否かで差が出る。
ステッドラー425はリフィルと本体の間に僅かな空間があるのかカチャカチャ音がするのだけど、ロットリング600は全く音がしない。
ただどちらも非常に書きやすい。