仏壇菓子フェア
banner
butsudangashi.bsky.social
仏壇菓子フェア
@butsudangashi.bsky.social
みいちゃんと山田さんの風呂に沈められてるシーンが流れてきたけど、私はああいう人に対してさらに不利な状況になるように持っていくようないじわるをしたい気持ちはないな。自分がされるのも嫌だし
November 16, 2025 at 8:10 AM
Reposted by 仏壇菓子フェア
中国、自国民に日本留学の「慎重な検討」要請 不安定な治安理由に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「中国国民を対象とした違法犯罪が多発している」などと説明。

中国政府は11月14日、自国民に日本への渡航を当面控えるよう注意喚起していました。

日本にいる中国人留学生はおよそ12万3000人で、留学生全体の約37%を占めます。

#ニュース
中国、自国民に日本留学の「慎重な検討」要請 不安定な治安理由に - 日本経済新聞
【北京=田島如生】中国教育省は16日、自国民に日本への留学計画を慎重に検討するよう求める通知を出した。「日本の治安情勢は不安定で、中国国民を対象とした違法犯罪事件が多発している」などと説明した。日中両国は高市早苗首相による7日の台湾有事を巡る発言を機に対立を深めつつある。中国政府は14日、自国民に日本への渡航を当面控えるよう注意喚起した。今回はこれに続く措
www.nikkei.com
November 16, 2025 at 6:31 AM
ただでさえ身近に異常な習慣に巻き込んでくる人がいるのに、愚かな行動様式の人にそれを押し付けられたくないし(能力はあってもそれをおかしなことに使う人などもいる)、そんな余裕はない
November 16, 2025 at 1:44 AM
叔父は母親の兄弟です。叔父の情報は出しても大丈夫だろうと思ったので
November 16, 2025 at 12:56 AM
そういえば叔父は確か高校時代は偏差値70かその一つ下くらいだったと思うし、大学は東京に行ったはずなのになんで今あんなに縮こまっているのだろう。でも昔のクラスメイトとかもみんなそういう人ばかりだしな。田舎の引力は恐ろしい。せめてもっと県外に行ったりうろちょろすればいのに
November 16, 2025 at 12:47 AM
家族と私の知能を疑われそうなので付け加えておきます。母親は残念だけど、父も私もべつにもともと知的障害と言われるような状態では全然ないです。ここで細かい話をするにはメリットよりデメリットの方が大きいのでできないですが。兄弟も母親から離れて育てられていればもっとまともだったのではないかなと思います。家族みんなが母親に合わせるようになっていて、昔より好奇心や意欲が減退していると感じます。それを悪いことと断罪されるのは嫌だけど、世間と家の中の価値観のずれの板挟みになることが苦しいです
November 16, 2025 at 12:32 AM
この前、値札がついた新品の服が干されていて「これ何?」と聞いたら、家族の一人が服を買ってきたけどくしゃみをして痰がついたのを放置していたから洗って干しているらしかった。自分で服を買いに行けるようになったんだ、偉いじゃん!と内心思った
November 15, 2025 at 10:58 PM
私もブリーフではないけど、罪悪感を持たされていることはあるなあ
November 15, 2025 at 10:31 PM
むかし某芸人が、小学校高学年くらいの時、みんながトランクスを履いている時にブリーフを履かせようとしてきた母親の話をしていた。うちもそういうところがある。その某芸人は「思春期に息子が女子にモテて正常に成長した方がいいのに」みたいなことも言っていた。母性ってそういうふうに人を引っ張っていくものでもある。うちの父親も、この前話した叔父もそういうのに囚われていると思う。地方は私だけじゃなく、全体にそういう傾向が強いんじゃないかな
November 15, 2025 at 10:30 PM
Reposted by 仏壇菓子フェア
中国航空大手3社、日本向け航空券キャンセル無料 政府の渡航自粛要請で
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

日本企業の中国法人幹部は「政府系企業とのビジネスの話し合いが進まなくなった」と話します。

中国のSNSで自社製品のPRを控えると決めたという別の日本企業幹部も。

高市首相の台湾有事についての発言や中国の薛剣・駐大阪総領事の不適切な表現を巡る対立で、日中間のビジネスに影響が出始めています。

#ニュース
中国航空大手3社、日本向け航空券キャンセル無料 渡航自粛要請で - 日本経済新聞
高市早苗首相の台湾有事を巡る発言や中国の薛剣・駐大阪総領事の不適切な表現を巡る対立で日中間のビジネスの停滞が懸念されている。中国政府の渡航自粛要請を受け、中国国有航空大手3社は15日、日本向け航空券のキャンセルに無料で対応すると発表した。観光業界では訪日客の減少を懸念する見方もある。中国国際航空、中国南方航空、中国東方航空の航空大手3社はそれぞれ航空券のキャンセルや変更に無料で対応すると一斉に
www.nikkei.com
November 15, 2025 at 10:31 AM
年配の女性が外出先で出会った女性に初対面で聞くべきでないような質問をして、答えなかったら「今時の若い女は年上を敬わない。せっかくアドバイスしてやったのに無視された」みたいなことを言っているのとか見かけたりする。こういう理不尽なことで何年も恨む人もいる。それに加えて周囲にイエスマンしかいないような女性だとエコーチェンバーで歪んだ認知が強化され、殺人だったり実際に相手に危害を加えて捕まるまで気づけなくなる
November 15, 2025 at 1:54 PM
ちいかわの世界のようにささやかな欲は大事にしてもいいんじゃないかな。成長のために。その方が最終的に親にも感謝できるような状態になるよね。「この山を焼けば一生遊んで暮らせるぞ」と言われてそれに迷いなく乗っかるほど、お金に魂を売るのはさすがにできないけど
November 14, 2025 at 8:52 PM
遺伝子に自信がなかったと言うと大喜びする人たちがいるので付け加えておきますが、私はモテなくて性格が歪んでいるとか、そういうことはないです。満足しています。自分を愛してくれた人に感謝しています
November 14, 2025 at 8:39 PM
親の代は何かよくないところがあるのだろう。親戚も同じような感じになっている。叔父が祖父母に対して甘えるようにひどいことを子供である親戚の前で言っているのを見て、よくないなあと思ったこともある。親の代のことは忘れて生きるというのも一つの方法だと最近思えてきた
November 14, 2025 at 8:33 PM
不良で子供の頃に不仲な親から離れて家庭や居場所を持って、という人はそれが生きる意味になっているのだろうけど。私は自分の遺伝子に自信を持っていなかったし、家庭環境の悪い人間が子供を持つことへの恐怖もあった。でも親のために生きていくというのはかなりきつい。親は自分の人生での学びを伝授してくれたこともないし、情操教育的なものもなかった。人格というものを持たないからそれができないのだろう。他人を操作するような社会的強者が持つ有害さはなくて、そういうのを教え込まれなかったのは幸いだと思うけど。自分ができていないことや毎日愚痴っている仕事を強制されるのに耐えられなかった
November 14, 2025 at 8:22 PM
例えばこういう発言に対して「想像でものを言う人間って最低だよね〜」みたいな揚げ足取りが日に何個もある。それで今までの発言も全部想像みたいな扱いになる。最初にどういう経緯で問題が始まって、互いが具体的に何をしてきて、今どういう行動を相手にしているか、みたいな話はどうせしていないのだろう。彼らのこういう反応にいちいち面倒さを感じるけど、今は言っておいた方がいいなと思うタイミングだったので発言しましたが
仕立て上げる人が多いと言い切りにしてしまってるけど、たぶんそういうことなのだろうなという想像。最近気づいた
「野良猫を助けてやったら狂犬病持ちだった」みたいな理屈で私を課害者に仕立て上げる人が多い。It's Mediaみたいな人たち。私は彼らのことを最初は好意的か普通の印象しかもって接していない。彼らの嫌味に耐えきれなくなって距離をとったら根とすとされる。私がされているのは根とすとと揚げ足取りの空リプだけど(その手段の中には違法なのでは?ということもある)、向こうは具体的に何をされていると話しているのだろう。偏見を利用した語りしかしてないのでは。社会的立場を利用して日害者になりたがる人が死ぬほど多い
November 14, 2025 at 1:31 PM
Reposted by 仏壇菓子フェア
日害者意識があるのがいけないみたいな世の中の風潮を感じるけど、怒りの沸点が低いかどうかが問題なのだと思う
August 13, 2025 at 1:32 PM
仕立て上げる人が多いと言い切りにしてしまってるけど、たぶんそういうことなのだろうなという想像。最近気づいた
「野良猫を助けてやったら狂犬病持ちだった」みたいな理屈で私を課害者に仕立て上げる人が多い。It's Mediaみたいな人たち。私は彼らのことを最初は好意的か普通の印象しかもって接していない。彼らの嫌味に耐えきれなくなって距離をとったら根とすとされる。私がされているのは根とすとと揚げ足取りの空リプだけど(その手段の中には違法なのでは?ということもある)、向こうは具体的に何をされていると話しているのだろう。偏見を利用した語りしかしてないのでは。社会的立場を利用して日害者になりたがる人が死ぬほど多い
November 14, 2025 at 1:05 PM
現実での出会いから根とすとに発展した人もいるけど。そもそも私が出会い頭に人に悪意をぶつけるようなタイプの人間なら、何度も交流したりなどしなかったし、向こうも酢都課になってなどいなかっただろう。世の中にはそういうタイプの人も確かに存在するけど
November 14, 2025 at 12:59 PM
嫌味だけではなく最初は向こうも好意的?な反応がある。でもそこで長く様子を見すぎたのもよくなかったのだろう
「野良猫を助けてやったら狂犬病持ちだった」みたいな理屈で私を課害者に仕立て上げる人が多い。It's Mediaみたいな人たち。私は彼らのことを最初は好意的か普通の印象しかもって接していない。彼らの嫌味に耐えきれなくなって距離をとったら根とすとされる。私がされているのは根とすとと揚げ足取りの空リプだけど(その手段の中には違法なのでは?ということもある)、向こうは具体的に何をされていると話しているのだろう。偏見を利用した語りしかしてないのでは。社会的立場を利用して日害者になりたがる人が死ぬほど多い
November 14, 2025 at 12:56 PM
「野良猫を助けてやったら狂犬病持ちだった」みたいな理屈で私を課害者に仕立て上げる人が多い。It's Mediaみたいな人たち。私は彼らのことを最初は好意的か普通の印象しかもって接していない。彼らの嫌味に耐えきれなくなって距離をとったら根とすとされる。私がされているのは根とすとと揚げ足取りの空リプだけど(その手段の中には違法なのでは?ということもある)、向こうは具体的に何をされていると話しているのだろう。偏見を利用した語りしかしてないのでは。社会的立場を利用して日害者になりたがる人が死ぬほど多い
November 14, 2025 at 12:51 PM
硬派さを若い男性に押し付ける同性酢都課おじさんの話をネットで読んだ。私もこういう女性に取り憑かれたことがある。私の中にそういう部分が中途半端にあるように見えるのがいけなかったのかな。でも私は残念だけどそういうタイプでもない
November 14, 2025 at 12:21 PM
いや、儲からないようになってるのだろうけど。でもそういう前提も今の時代忘れ去られている気がする
最近いろいろ調べていて、本当に社会のためになる仕事は利益が出にくいし、虚業みたいなものが蔓延るのが世の常だし、それを疑うことのない人たちがただただ怖いなと改めて思った。仕事が選べない人も多いとは思うけど
November 14, 2025 at 12:34 AM
私もふざけているわけじゃなくて、自分や家族など内側への破壊性がもともとかなり強い方で、優生思想を内面化しているけど、今この国に蔓延するそれを緩めない限り日本人が増えることはないだろうな。実際には優生思想がなくても生きていくのはきついと思う
November 14, 2025 at 12:28 AM