脳疲労をクールダウンさせながら食材の買出し‥
脳疲労をクールダウンさせながら食材の買出し‥
これでこの物語最後のネーム作りかもしれない‥
10月に落ちてからこの物語の首の皮一枚っぷりがすごい。崖のちょっとした出っ張りを、小石をカラカラ落としながらじりじり進んでる感じ‥。
まあ描けるということはわたしにはとても幸せなことなので
(たとえ落ちたとしても)
思い切り楽しんで描きましょ
これでこの物語最後のネーム作りかもしれない‥
10月に落ちてからこの物語の首の皮一枚っぷりがすごい。崖のちょっとした出っ張りを、小石をカラカラ落としながらじりじり進んでる感じ‥。
まあ描けるということはわたしにはとても幸せなことなので
(たとえ落ちたとしても)
思い切り楽しんで描きましょ
イエスとやりとりwwええんそれで
イエスとやりとりwwええんそれで
そんな中、一部の教会では様々な問題に対処する為にAIの導入が進んでおり、ミサの時間などの簡単な質問に答えるAIチャットボットからパーソナライズされた説教、懺悔の文言を考案するサービス、果てには「イエスとテキストメッセージ交換」、「聖書と話す」と称した天使的なキャラとの対話など、その程度は様々だという話。
ボストンのHope Group創立者ホープ牧師は「すべての教会はビジネスで、AIボットによる布教は素晴らしい機会だ」
www.axios.com/2025/11/12/c...
そんな中、一部の教会では様々な問題に対処する為にAIの導入が進んでおり、ミサの時間などの簡単な質問に答えるAIチャットボットからパーソナライズされた説教、懺悔の文言を考案するサービス、果てには「イエスとテキストメッセージ交換」、「聖書と話す」と称した天使的なキャラとの対話など、その程度は様々だという話。
ボストンのHope Group創立者ホープ牧師は「すべての教会はビジネスで、AIボットによる布教は素晴らしい機会だ」
www.axios.com/2025/11/12/c...
BのL…?というか、BIG LOVE…
BのL…?というか、BIG LOVE…
私は異性愛者だし基本男の人は好きですね
あんまり器用じゃない人が好きです
鈍感で単純で、弱くてずるい、どこかかわいい男という生き物よ
私は異性愛者だし基本男の人は好きですね
あんまり器用じゃない人が好きです
鈍感で単純で、弱くてずるい、どこかかわいい男という生き物よ
いい風景ですな
いい風景ですな
なんかずっと頭でっかちにウンウン考えて結果(世は無情だ‥)(虚無‥)(不安しかない‥)(もうダメかもしれない‥)てくら〜くなってたんだけど
もしかして長いこと絵を!!描いてないからかも!!!
(直しとか、字とかばっかで)
やっぱり描いたら生まれるあのホワワ〜とした脳内物質?
あれを長いことやってないからかも??
なんかずっと頭でっかちにウンウン考えて結果(世は無情だ‥)(虚無‥)(不安しかない‥)(もうダメかもしれない‥)てくら〜くなってたんだけど
もしかして長いこと絵を!!描いてないからかも!!!
(直しとか、字とかばっかで)
やっぱり描いたら生まれるあのホワワ〜とした脳内物質?
あれを長いことやってないからかも??
予告でチラッと見たんだけど こういう大人の恋愛ものか〜!なるほどね〜と思って気になってて
井川はるか好きだし
そんなんおらんやろ〜嘘だよ〜とは思うけど美人の女優さんが平凡な人の役やるの見るのが好きなんよねー☺️
普通の地味なフリースとか着てたりして
予告でチラッと見たんだけど こういう大人の恋愛ものか〜!なるほどね〜と思って気になってて
井川はるか好きだし
そんなんおらんやろ〜嘘だよ〜とは思うけど美人の女優さんが平凡な人の役やるの見るのが好きなんよねー☺️
普通の地味なフリースとか着てたりして
キーワードは『悪意』みたいな
中にはたぶん滅多に言わない人が初めて書いた悪意、みたいなのも混じっててXのアルゴリズムはマジで何がしたいんだと戦慄した
今はなんか元に戻ってる気がする
あれはコロナが見せた悪夢だった‥??
キーワードは『悪意』みたいな
中にはたぶん滅多に言わない人が初めて書いた悪意、みたいなのも混じっててXのアルゴリズムはマジで何がしたいんだと戦慄した
今はなんか元に戻ってる気がする
あれはコロナが見せた悪夢だった‥??
自立早い子、要領よく立ち回れて親から見ても不安要素が少ない子とか人それぞれだからアレだけど
ほんまにね‥
まあもうほっとこうとは思ってますけど
自立早い子、要領よく立ち回れて親から見ても不安要素が少ない子とか人それぞれだからアレだけど
ほんまにね‥
まあもうほっとこうとは思ってますけど
今や自分も長く取り組んだものがボツったりプレッシャーのかかる発表を待ったり他の家族と同等のシビアさを生きることになり
息子たちには構ってられないことによるいい作用(自立をうながす?)もある気がするし、家庭内に少しも(精神的に)余裕の部分がないのは‥という危うさみたいなのも感じる
今や自分も長く取り組んだものがボツったりプレッシャーのかかる発表を待ったり他の家族と同等のシビアさを生きることになり
息子たちには構ってられないことによるいい作用(自立をうながす?)もある気がするし、家庭内に少しも(精神的に)余裕の部分がないのは‥という危うさみたいなのも感じる
文章も上手いなぁ
なんかやる気が出てきた
文章も上手いなぁ
なんかやる気が出てきた
道の先に、不思議な帽子をかぶってあらぬ方を向いている背の高い人がいて、「なんかたたずまいが普通じゃないな‥。一応道の逆側に寄っとくか‥」とか警戒してたらゴミ捨て場の看板だったwww大丈夫か俺www
道の先に、不思議な帽子をかぶってあらぬ方を向いている背の高い人がいて、「なんかたたずまいが普通じゃないな‥。一応道の逆側に寄っとくか‥」とか警戒してたらゴミ捨て場の看板だったwww大丈夫か俺www
河童になった少年と、その家族の物語。
ーーーー
本日、11月12日発売の月刊コミックビーム12月号から月1の雑誌連載が始まりました!単行本派の方ももし良かったら第1話はぜひ雑誌で…沢山の方にお楽しみいただけたら嬉しいです!
河童になった少年と、その家族の物語。
ーーーー
本日、11月12日発売の月刊コミックビーム12月号から月1の雑誌連載が始まりました!単行本派の方ももし良かったら第1話はぜひ雑誌で…沢山の方にお楽しみいただけたら嬉しいです!
家事も溜まってるし直しもしたいしで
まあ今日はもう風呂入って寝ましょ
家事も溜まってるし直しもしたいしで
まあ今日はもう風呂入って寝ましょ