Bellucci
banner
bellucci0000.bsky.social
Bellucci
@bellucci0000.bsky.social
鳥は高く天上に蔵れ、魚は深く水中に潜む / かなり偏向している外部記憶装置
Birds are hidden high up in the sky, fish are hidden deep in the water / Highly biased external storage
Reposted by Bellucci
"Angel's Egg" illustration by Zack Lydon & Zine Hug.
Commissioned as part of the screenings of the remastered version of the film at The Grand Cinema (Tacoma, Washington).
www.instagram.com/p/DQ-lp1Mj5Ox
November 13, 2025 at 1:50 PM
個人的には順当に性能アップしたPS6は欲しいが、今出されても置く場所が確保できないんで、全然5年後とかでいいっス
November 13, 2025 at 1:51 PM
PS6、普通に2028年のホリデーくらいに発売かな~と思ってたが、ハードの進化も鈍化してるし全然2030年くらいまで伸びそうだなという気もする。ハードの設計も進めてはいるんだろうけどこないだのマーク・サーニーの話からしてまだ具体的な設計ができてるわけではないっぽいしな
November 13, 2025 at 1:48 PM
小島秀夫が「ゲーム作家」という肩書で紹介されてるの初めて見たかも。「ゲーム作家」といえば飯田和敏ですが……。
November 13, 2025 at 1:45 PM
Steam Machine、まあゲーミングPC持ってたらいらないんだろうけど、ハードウェアとしては純粋に興味あるな……
November 13, 2025 at 7:20 AM
Reposted by Bellucci
『Portal』“コンパニオンキューブ”デザインの「Steam Machine」が登場。本日発表された“Steamが遊べるハード”にさっそくValveつながりのコラボモデルがお披露目。かわいいキャラクターとして人気を博した立方体に再会できる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251113z
November 13, 2025 at 7:17 AM
MMOは別にいいかな……
November 13, 2025 at 5:39 AM
『メタルギアソリッド』体験版目当てに、月刊ファミ通Wave 1998/8 創刊号をネットで入手。したものの……まさかの未開封・超美品!! このまま取っておこうかな……
November 13, 2025 at 4:27 AM
Reposted by Bellucci
Me: Can we get a Steam Machine?
Mom: We already have a Steam Machine at home.
November 13, 2025 at 1:56 AM
PS2環境を整えたことで久しぶりにムーンライトシンドロームを遊べるようになったぜ。
November 12, 2025 at 9:56 AM
Reposted by Bellucci
『モナリザ・オーヴァドライヴ〔新版〕』 12/3 発売
November 12, 2025 at 9:03 AM
ちなみにPS2、初期型PS3、薄型PS3、PS4Pro、初期型PS5と持ってるので、合計してPS17になります
PS6が完成しちまったなアア~~~!!!
November 12, 2025 at 2:23 AM
PS6が完成しちまったなアア~~~!!!
November 12, 2025 at 2:18 AM
Q. なんで初期型PS3もあるのに今更PS2買ったの?
A. これらがPS3のエミュレーションだと動作しなかったからです……。
November 12, 2025 at 2:17 AM
My new gear...
November 12, 2025 at 2:16 AM
Reposted by Bellucci
任天堂みたいにファーストパーティタイトルばかりに頼りきりなのも危ういと思っているけど、でも社内のクリエイティブ部門を痩せさせたらそれは全体に波及するよね。今のSIEは「面白いことをやりそう」感が乏しい
November 11, 2025 at 11:45 PM
Reposted by Bellucci
Life with Playstationもそうだけど、大してコスト掛かるわけでもないのにSIEはこういうとこ軽視するようになったよね。多分2016年の再編(SCE→SIE)がきっかけだったんだろうけど
November 11, 2025 at 11:34 PM
Reposted by Bellucci
トロステーションで思い出したけど、今でもtorneを立ち上げるとトルネフが毎日違うことを言うのは大したことだと思っていますよ。nasneがなかったらもうTVなんて完全に見なくなってると思うし。
PS5も立ち上げたらトロが出てきてなんか言うようにしたら印象がだいぶ変わると思う
November 11, 2025 at 11:30 PM
Reposted by Bellucci
やっぱりJAPANスタジオ閉鎖がデカい。あれなしで日本市場が盛り上がるわけない。
というか今回の配信でも今の体制ならアストロを出すべきところでトロを出してしまっている。アストロじゃ日本人にウケないって認めてしまってるじゃないですか。こうなるとわかってて日本市場を軽視した、その結果が順当に出てるだけですよ
November 11, 2025 at 11:21 PM
日本専用PS5を用意するより、Jスタを復活させてBloodborneリメイクとか、スマホアプリと連携ができるどこでもいっしょ新作とか、そういうのを出すべきなんだって。
November 11, 2025 at 11:05 PM
一応英語向けにも配信してる番組で日本語専用PS5発表するの、普通に悪手じゃない?
November 11, 2025 at 10:46 PM
State of Play 日本、「まあこんなもんか……」って感じだったな
November 11, 2025 at 10:41 PM
Never Grave: The Witch and The Curse、ちょっと良さそう
November 11, 2025 at 10:23 PM
お、コーヒートーク
November 11, 2025 at 10:04 PM