ベル
banner
bellsheltie.bsky.social
ベル
@bellsheltie.bsky.social
Reposted by ベル
タグ忘れのため再投稿

素敵な秋空なので散歩してきた
その2

#イマソラ
#Bluesky
#キリトリセカイ
November 15, 2025 at 6:56 AM
来週のお弁当作った!
5日分の昼と夜。毎度あり!
November 15, 2025 at 6:22 AM
今日は久しぶりにコーヒー飲んだから胃がムカムカする。2杯も飲んでしまった。
胃薬飲んで寝よ。
November 14, 2025 at 1:32 PM
もうすっかり日が暮れるのが早くなった。
久しぶりにサッカークラブに参加できた次男を見に来た。
November 14, 2025 at 9:30 AM
依存性があるから久しぶりの一杯をためらう飲み物ってあるよね。僕はコーヒー。
(セブンで久しぶりにホットコーヒー買ってしまった)
November 14, 2025 at 5:16 AM
おはよう青空!
今日は休みです。次男も埼玉の日で休み。
November 13, 2025 at 11:29 PM
おはよう木曜日。
明日休む予定だから今日は実質金曜日。
みんなごめんね。
November 12, 2025 at 10:50 PM
Reposted by ベル
Reflected pools of light swirl beneath the autumn hues of gold and green. An October blue sky peeks between the branches of fall-colored leaves.

Pools of Autumn
Original Oil Painting
by Erin Hanson, 2024
30x40 in
www.erinhanson.com/portfolio/po...

#autumn #october #dailyart #natureart @bsky.art
November 10, 2025 at 5:43 PM
そういえば、ここ最近の一定の人たちの傾向を「保守化」とか「右傾化」と呼ぶのやめませんか?
あれは保守でも右派でもなくただの無知でノンポリなポピュリズムだと思うのです。
November 12, 2025 at 11:49 AM
Bluesky
November 12, 2025 at 3:47 AM
仕事が遅れ気味だとすぐメンタルに来るのやめたい。
November 11, 2025 at 10:17 PM
おはようございます。
うなされて中途覚醒3回。デエビゴ飲んでこれだから薬なかったら一睡もできなかったろうな。
November 11, 2025 at 10:16 PM
ご飯もちょっと硬めくらいが好き。できれば麦と五穀米を混ぜると尚良い。
November 10, 2025 at 12:15 PM
我が家も硬いパンが好きだから硬いパンを売ってるパン屋を常に探してる。
November 10, 2025 at 11:39 AM
Reposted by ベル
多分ウクライナの人が日本に来て困ることの一つが硬いパンの不在。日本には食べ物を柔らかくすることに命を賭ける一派がおり、特にパンは軟化の一途を辿って幾星霜なので、硬いパンを求めて彷徨うウクライナ人の話を時折聞く(なお、韓国でも友人が同じ悩みを抱えていた)。パンを巡る見解相違。
November 10, 2025 at 11:07 AM
Reposted by ベル
View of Moniaive village just as the sun was starting to set
October 28, 2025 at 5:41 PM
次男(小6)が微熱。明日休めば?と言ってるんだけど本人は行きたがってる。
小6くらいになると学校の人間関係もみんな気心知れてくるし、学校行きたくないストレスはまったく感じないんだろうね。
低学年の頃は喜んで休んでたのに。
November 9, 2025 at 11:58 AM
Reposted by ベル
アフォガート(affogato)イタリア語で「溺れた(アイスクリーム)」って意味なの本当にかわいくて愛おしいし、なんならその美味しさに溺れる、という意味もあるのかもしれないな、と思う。
アフォガードとは?意味や作り方、おすすめのアレンジを紹介 | レシピ | コーヒーのおいしい話 | キーコーヒー株式会社
アフォガードとはどのようなものなのか、コーヒーフロートとの違いや味などについてわかりやすく解説しています。アフォガードの基本の作り方やアレンジレシピもご紹介していますので、コーヒーメニューのレパートリーを増やしたい際の参考にもなる内容となっています。
www.keycoffee.co.jp
November 9, 2025 at 11:49 AM
キッチンに長年眠っている製菓用ダークラムをかけようかと思ったけどどハマりしそうでやめておいた。
November 9, 2025 at 11:44 AM
これ見た長男(若干15歳)が
「濃いホットコーヒーを淹れてちょろっとかけると本格的だぞ」
と言っている。
生意気だけど多分そのとおりだ。
すごいこと気付いた。
なんの変哲もないただのバニラアイスにインスタントコーヒーの粉振りかけるとティラミスになる。
November 9, 2025 at 11:29 AM
すごいこと気付いた。
なんの変哲もないただのバニラアイスにインスタントコーヒーの粉振りかけるとティラミスになる。
November 9, 2025 at 11:25 AM
ニュース見てると負の感情が湧き上がってくるからだめね。
絵を観よう。
November 9, 2025 at 2:26 AM
Reposted by ベル
This painting was inspired by the Emerald Pools hike in Zion National Park. The trail leads up from the canyon floor steeply up into the canyon cliffs.

Emerald Pools
Original Oil Painting
by Erin Hanson, 2018
40 x 30 in

www.erinhanson.com/portfolio/em...
#dailyart @bsky.art #sciart #nps #zion
November 7, 2025 at 8:04 PM
以前、マイノリティの権利をめぐる裁判に国側で出廷した上司が、「自分は同性婚は認められるべきだと思ってるのに真逆の立場で裁判に出ないといけないのが苦痛。入廷時に写真撮られたら嫌だからマスクしていく」と言っていた。
November 9, 2025 at 2:23 AM
これはさすがに社会人としての常識を疑う。記者に限らず名刺使って仕事してるすべての人に対する脅威だよね。
僕ら公務員も初対面の議員と会えば必ず名刺渡すけど、気に入らなかったらSNSで個人名さらされると思ったらまともに仕事できないじゃん。
>RP
November 9, 2025 at 2:14 AM